ご賛同・ご支援のお願い

ご賛同・ご支援のお願い


 

マイノリティにとっては、「生存権」を賭けた闘いとなりました。
ネット上での人権侵害は、2012年には報告されたものだけでも2万件(※)を超えました(以前は8千~9千件)。
人々が恐怖と憎悪を増幅させているいま、社会の崩壊に手をこまねいているわけにはいきません。
2013年9月ヘイトスピーチとレイシズムに抗う国際ネットワーク を立ち上げます。
憎悪と人種差別主義を乗り越えるために行動する会です。
この団体を支えて下さい。
私たちは「いじめは嫌だ」という人たちとつながっていきたい。
ヘイトスピーチは、無知と、孤立から生み出されます。
誰でも、加害者にも、被害者にもなり得ます。
だから、学ばなくてはなりません。
何もできなくても、叩かれている人のそばに寄り添う。
そんな思いをつなげていくために、このネットワークを立ち上げました。

2013年9月20日

(※)「反差別ネットワーク人権研究会」調べ

 

賛同・賛助会員のご応募


のりこえねっとでは、賛同会員・賛助会員を常時募集しております。
賛同会員とは、当団体の主旨、指針にご賛同いただき、賛同者としてご登録いただく方
賛助会員とは、当団体の主旨、指針にご賛同いただき、賛助金をカンパ・寄付・お振込いただ方
ご応募いただく方は、以下の賛同会員・賛助会員応募フォームよりご応募ください。

賛同会員・賛助会員応募フォームはこちらより

いずれの会員の方にものりこえねっと通信(週一回メール配信)、また活動報告等のニュースレター(不定期)をお送り致します。
賛助金・カンパ・寄付について
ご支援、ご協力のお願い
当団体は皆様のご支援、ご協力に支えられています。
賛助金・カンパ・寄付のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

企業賛助会員 一口 年 50,000円
団体賛助会員 一口 年 10,000円
個人賛助会員 一口 年 5,000円

いずれも一口より承っております。(一口以上、何口でも可です。)
また、その他小口でのカンパ・寄付についても一口 1000円から承っております。

 

【振 込 先】
■郵便振替口座/口座番号:00120-6-600701
【加入者名】のりこえねっと

■銀行口座/三菱東京UFJ銀行 銀座支店:325
普通 口座番号:0205996
【加入者名】のりこえねっと

■中央労働金庫/新宿支店:288
普通 口座番号:109066
【加入者名】のりこえねっと

 

※いずれも窓口で振替用紙にてお振替頂きますと、お名前・ご住所をご記入頂けます。
お名前、ご住所のご記載のある方には、各種活動等のご案内、ご報告をお送り致します。
ご支援・ご賛同のメッセージやカンパ・寄付が日々寄せられております。
みなさまに心から感謝申し上げます。

ご期待に応えるべく、価値ある活動に取り組みたいと決意しているところです。
これからもみなさまの熱い連帯とご支援をお願い致します。

 

のりこえカンパ
ホワイトリボンキャンペーンワンコメント
のりこえグッズ"
facebook