真珠湾を訪問した安倍首相(写真:gettyimages)

写真拡大

2日、TBSの動画ニュースサイト「TBS News i」が昨年12月27日配信したニュースに誤記があったことを謝罪した。

該当のニュースは12月27日に配信された「安倍首相 28日朝に真珠湾へ、ハワイで“えひめ丸”に献花」という、安倍晋三総理がアメリカ・ハワイの真珠湾を訪問したことを伝えるもの。

その中でハワイ州デービッド・イゲ知事の言葉を翻訳し字幕を表示した際、「真珠湾訪問を決めた安倍総理」とすべきところが、「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」になっていたという。現在、字幕は修正されている。

真珠湾は1941年に旧日本軍が攻撃を実行し、日米の戦争の引き金となった場所。安倍総理は真珠湾攻撃で亡くなった兵士のほか、攻撃後に米国に忠誠を誓い、命を落とした日系兵士が眠る太平洋国立記念墓地にも訪れ、犠牲者を慰霊している。

【関連リンク】
安倍総理のハワイ訪問に関するニュースでの、お詫びと訂正について

【関連記事】
小倉智昭氏が「とくダネ!」大スポンサーの花王に謝罪
ハンバーグにホッチキス芯混入をTwitterで告発 店側はブロック対応後に謝罪
ビートたけし 週刊誌の訂正記事に苦言「書いた分だけの詫びを書かなきゃ」