世界の“ハッピー”を探して 若者たちのフォトコンテスト
2017年1月3日(火) 17時00分~17時45分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年1月3日(火)
次の放送>
最終更新日:2016年12月28日(水) 20時4分
世界47か国の学生が参加したフォトコンテストのテーマはSDGs。審査員のレスリー・キーや安田菜津紀が選んだ写真にはどんな思いと物語が…新春に世界の幸福を考える。
番組内容
国連と上智大が開いた学生フォトコンテストのテーマはSDGs(持続可能な開発目標)。審査委員長は世界的写真家レスリー・キー。レディ・ガガや松任谷由実らが信頼する彼は、シンガポールの孤児院で育ち、すべての人にチャンスをとSDGsに取り組む。中東や被災地を撮るフォトジャーナリスト安田菜津紀も審査員。ミャンマーやカンボジアで撮影した若者のルポも登場!2017新春に世界の幸福を考える。そこにはどんな物語が?
出演者
- 出演
- 写真家…レスリー・キー,フォトジャーナリスト…安田菜津紀,黒柳徹子,
- 司会
- ホラン千秋
その他
<前の放送
2017年1月3日(火)
次の放送>