読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

羊の夜をビールで洗う

シングルファーザーなプログラマーの子育て&暮らしのブログ。

退屈してきたお正月休みにお子さんといかが?あやとり動画自分用メモ。

こども

お正月休み、家の中にいるあいだの息子くんはあやとりに結構ハマっています。

 

昨年末、指編みでのマフラー制作を、保育園のクラスでいち早く完成させてきた息子くんなので、毛糸の扱いに関しては同世代では少々自信を持っているわけです。

 

www.smartstyle-blog.net

 

私もあやとりについては、少ないながら心得があります。息子くんは既に「ほうき」を習得しているので、このお正月は「四段はしご」の作り方を中心に教えていました。

 

youtu.be

 

はじめは、最後の手順である、三角に人差し指を突っ込んで、小指を外しながら手のひらを返すところに苦戦していましたが、一度感覚を掴んだら面白かったのか、同じ手順を何度も繰り返し練習していました。

 

f:id:smartstyle:20170103080406j:plain

(厳密にはまだ両端の星がちゃんとできてない。惜しい。)

 

四段はしごはだいたい出来てきたので、他のものも作ってみたい、というリクエストがそろそろ来るかな〜、とYouTubeを調べてみたら、あやとりの動画もたくさん見つかりました。便利な世の中になりましたね!

 

動画を見ていたら、小さい頃に自分が覚えたもので、手順を忘れているものもあったので、主に自分が教えるとき用メモとして、小さな子どもにもできそうな入門用のものをピックアップしてみます。

 

二段はしご

youtu.be

 

こちらは手順を忘れていたやつ。四段はしごより手順がシンプルなので、息子くんでもすぐに作れそうですが、最後の手順で小指をはずすのが四段はしごよりもやりにくい。

 

東京タワー

youtu.be

 

これは知りませんでしたが、手順が簡単で短いので初心者向けっぽいですね。最後口にくわえて、ぱっと見せるところとか、子どもが気に入りそう。東京タワーは四段はしごから作るパターンもあるみたいですね。

 

富士山

youtu.be

 

お正月なので富士山を作るというのも縁起が良くていいかも、ですね。親指の紐を奥に送って手のひらを返す手順は、たまに見かけますが、息子くんはまだ習得していないので練習が必要かもしれません。

 

指ぬき

youtu.be

 

これは小さい頃によくやった気がします(手順忘れてましたが)。こういう手品っぽいものって子どもは喜ぶんですよね。これも簡単そうなので教えてみよう。

 

連続技「鉄橋・かめ・ゴム・ヘリコプター」

youtu.be

 

次々に形が変化する連続技もあやとりの醍醐味ですよね。ちょっと形を変えただけでなく、大胆な組み替えがあると「おおー」ってなる。こちらはかめからゴムへの変化が少し難しいけど、できるかなぁ。けど難しいものほどできたときの喜びはひとしおだと思うので、チャレンジさせてみたい。

 

おっと、動画を見ながら自分で手を動かしていたら、私の方がハマってきました。だいぶんネタが溜まってきたので、記事としてはこのくらいにしておきます。

 

あやとりの動画はいろいろな人がupしているのですが、上で挙げた「簡単!あやとりレッスン」のチャンネルが、一番丁寧で分かりやすかったです。

 

三が日も最後の日になって、お正月休みもちょっと退屈してきたかな?というご家庭の方は、お子さんと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?意外と時間を忘れて楽しめますよ〜。

スポンサーリンク