読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

十人十色の生活。

そうじで人生を変えた私の夢は世界中の人がそうじ好きになる事

【お金のことで後悔しない暮らし方】ハピコさんのお金が貯まる秘訣満載でした!

ハピコさんのブログが本になりました

ブログのんびり楽しく貯金 の人気ブロガーハピコさんが昨年12月22日に初出版した本

お金のことで後悔しない暮らし方 ハピコさん

モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方を献本していただいたので、ワクワクしながら読みました。

私が家計管理をするために何か良いブログはないかなと探していた2014年にハピコさんのブログを見つけてそれからのファンです。

 

ハピコさんは、お金が貯められず苦しい時期があったけれど、今は貯金もできて幸せに暮らせている。

その貯められたノウハウを公開して「読む人がお金を貯めて幸せになってほしい」という思いでブログで発信しているハピコさん。

そんなハピコさんの思いがギュッと詰まった本を楽しみにしていました。

借金500万円あったら?

ハピコさんは、結婚した時に夫婦二人で500万円もの借金を抱えていたそうです。

私は独身時代にローンという借金を抱えていた時期がありましたが、もし私が結婚した時に同じ立場だったら、何が何でも節約だ!と始めに考えていたと思います。

500万も借金!?

ですが、ハピコさんの考えは「過度な節約はストレスになる、だからポイントを絞って貯められる体質になるようにしよう」とストレスを感じない貯め方を模索してそこから貯金体質になっていった。

この過度な節約をしない。この一言ってすごく気持ちを楽にします。

焦ったらむしろお金は貯まらないから。

だから、ハピコさんの考えた貯金できる方法ってすごいなと思うんです。

お金を貯める体質になるには、お金の本当の使い方を知らなければいけない。

実は過度な節約よりも、使い方を意識することが貯金への近道だったということがわかります。

モノを捨てる

モノを捨てるとお金が貯まったというハピコさん。

その前は、モノがたくさんないと生きていけないと思っていた時期もあったそうですが、お金の管理方法を変え、それと平行に取り組んだのが、生活をシンプルにすることだったそうです。

私がハピコさんのブログに魅力を感じたのは、ちょうど私もモノを手放したいなと思っていた所に、それに関連してお金も貯まることを紹介していた部分に強く惹かれたのだと思います。

モノとお金の関係性を素早くキャッチしているところはさすがだなと思います。

大きな家具を手放し、洋服なども暮らしに必要な枚数にして暮らしていくことがむしろ家族にとっても生活しやすくなる。

自分だけの自己満足ではなく、家族みんなが幸せになる暮らし。

ここを忘れずに家計管理を見直すことで家族の協力も得られるのだと感じました。

常識にとらわれない

ちょっと衝撃的だったのが、

お金のことで後悔しない暮らし方 歯磨き粉不要

歯磨き粉使わない宣言。

この記事を読んだ当時もかなり衝撃を覚えましたが、本を読んでも衝撃でした。

私も洗濯洗剤を使っていないので、読む人によっては衝撃的かもしれませんが(笑)

シンプルに考えると、特に歯みがき粉は使わなくてもいいのかもしれませんね。 

最初は簡単な家計簿管理

借金だけでなく、毎月お金が残らない生活も相当気持ちが窮屈で苦しいものです。

ハピコ流家計簿管理は項目を少なくして、お金の流れを簡単に把握できるようになっています。

エクセルや、家計簿アプリのマネーフォワードなども使われていますが、手書きの家計簿の紹介もあり、自分に合った方法を見つけることができます。

貯金体質になるには収支の把握はどうしても必要なので、そこをしっかり把握できたら、そこから本当に貯金への道が開けていくということがわかる。 

貯金体質になりたいという人はたくさんいると思います。

ハピコさんは「貯金体質になれる」と信じたから、500万円もの借金を完済し、なるべく頑張らない方法で、貯金を増やすノウハウを構築できたのだと思います。

この本は目次が項目ごとに細かく分かれているので、最初は全て読んで、できるところから始めてみる。

そのあとは、目次から好きなところを抜粋してさらに自分にできる部分を順番に実践することでかなり支出が抑えられると思います。

私は、ハピコさん流の家計管理のイイトコ取りをして貯める体質に変わってきました。

これからもハピコさんのブログと本をセットに読んで、さらに貯蓄体質になれるようになっていこうと思います。

〜関連テーマ:トラコミュ〜 

ミニマムライフ 

書物、書籍、本 

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること