ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

謹賀新年&囲碁AI

2017-01-02 15:55:55 | コンピューター囲碁

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて早速ですが、最近になり各インターネット囲碁サイトに次々と超絶囲碁AIが現れていますね。

さすがにこれはリサーチしないといけない!ということで新年一発目から囲碁AIブログです。

まずはYahooニュースのトップにもなった「GodMoves」

KGSに11月29日、12月1日だけ現れて3局の棋譜があります。

正体不明でAIという確証はありませんが、1局を通しての消費時間が7分弱

Zenに3戦3勝しています。

そして何よりその棋譜が斬新。

全てGodMovesの黒番でした。

1図 1局目、横向きに中国流を構えたことからAlphaGoではという噂になりました。乱戦の末、黒が勝ち。

2図 2局目 1手目天元から!しかしその後は普通に進行。黒9の肩ツキにZenも白16とお返しの肩ツキ。

囲碁AIは肩ツキが大好きです。結果は黒の圧勝。中国流より1手目天元の方があっさり勝ったように見えたのが不思議です。

3図 3局目 ナナなんと黒1、3の天元1間ジマリ しかも黒15から白16ツケに手抜きで黒17と裏からツメ

4図 (白1~黒24、通算18~41)

続いて当然白1ですが、自然な流れで下辺が黒地っぽくなりました。

そして大好きな肩ツキ黒18。黒24のリズムもよく天元1間ジマリも良い位置で黒好調です。

結果これも黒の完勝。ちなみにZenは趙治勲名誉名人と打ったバージョンとほぼ一緒でKGSでは約9割の勝率を記録しています。

置き碁やコミなしの先も含んでの勝率9割ですから、互先では滅多に負けていませんでした。

GodMovesはAIなのか

消費時間や肩ツキが好きなところはAIのようですが、天元1間ジマリを囲碁AIがやるかどうかは疑問という意見もあり

私見では最初の数手だけは人間の意志が入ってると思いましたが、結局のところ未だに正体不明です。

しかしこれは2016年大晦日から2017年の元旦囲碁AI祭りの序章にすぎませんでした。

最近ネット囲碁サイトでは中国発の野狐囲碁が盛んですが、そこにも囲碁AIがいます。

世界最大のゲーム会社テンセントが開発したもので「絶芸」「刑天」という二つが確認されています。

「絶芸」は11月29日夜の対局を最後に現れていません。これを書いていて気づきましたが

絶芸が消えた日とGodMovesが出現した日が一緒ですね

一見すると時間が一緒のようにも見えましたが、アジアの時間とGMTなので出現時間はかぶってないはずです。

現在は12月27日に現れた「刑天」がよく対局しています。

刑天と絶芸が違うソフトなのか、同じソフトをアップグレードしたものかは分かりません。

序盤のパターンは非常によく似ていますが、テンセントが開発している囲碁AIは複数あるとの情報もあります。

野狐囲碁のIDはハンドルネームの下に実名が書いてあり、世界のトッププレーヤーは名前バレしてる状態で刑天と対局しています。

観戦者数は毎局2000人超です。

世界のトッププレイヤーが束になって襲い掛かっていますが、刑天は20局打って勝率は8割です。

5図 刑天(黒)vs潜伏〔柯潔九段〕(白)

黒1から3が人間には気がつきにくいかと思いましたが、よく見ると棋理に適っています。

地を気にして右辺に目がいってしまいますが

まず弱い石を繋げて中央のラインを作るのが良いのですね。なるほど。

そして黒3と打ち俄かに中央が黒っぽいです。続いて

6図 白4と反発しましたが、黒23までいつの間にか攻勢に立っています。結果は黒の勝ちでした。

この全体感覚が非常に勉強になります。

一方でどういう碁のときに刑天が負けてるかというと

7図 刑天(黒)vs潜伏〔柯潔九段〕(白) 白Aと打ったところです。白△と黒□の攻め合いはどうなってるのでしょうか?

8図 ご覧のように白の1手勝ちです。

この碁は99%白の勝ちでしたが、回線が切れてしまって黒の勝ち

柯潔九段もネットで悔しがっていたとか。しかし内容は白の圧勝でしたね

この他にも柯潔九段は刑天に勝っており、全局的な乱戦から死活の勝負にしてるのが特徴です。

もともと囲碁を打つ囲碁ソフト(詰碁用ではない囲碁AIのこと)は死活が苦手と言われています。

ですが、最近は学習が急ピッチで進んでおり、その弱点も隠れていました。

しかしやはり、序盤に比べて相対的には少し弱く、全局的な戦いに持ち込めれば、人間にもチャンスがありそうです。

尚、「刑天」とは古代中国の神の名だそうです。

前置きが長くなりましたがここからが本題です(笑)

最初に少し触れたZenですが、KGSから東洋囲碁に引越しDEEPZENとして対局しています。

100局以上打ち、勝率は約9割。

これは1年前から考えれば驚異の進歩ですが、それが霞むほどの打ち手が突如として東洋囲碁に現れました。

その名は「Master」東洋囲碁で30連勝を記録し元日からは野狐で打っていますが、世界チャンピオン経験者に5連勝。

未だに負けなしです

出てきた当初は韓国のAIという説がありましたが

野狐で世界チャンピオン経験者にしかつかない金の冠マークがあることからAlphaGoとも噂されています。

では少し打ち方を見てみましょう。

9図~12図 Master黒番の布石です。

9図 黒番の場合、この布石は非常に多いです。白4の小目に対しては見た限りでは黒5の大ゲイマジマリですね。

黒21、23のスピーディーな手法も頷けます。

10図 白4が星の場合は黒5の2間高ジマリ。そして大好きな肩ツキ黒7!これも複数局打たれています。

11図 現在(1月2日日本時間15時半)進行中の碁も似たパターン。黒29といきなり三々に入るのも好きなようです。

12図 同じくすぐ三々に入った例。なるほど、星に接する両辺がほぼ等価の場合は三々に入るのか、打たれてみれば理に適っている・・・

13図 白番の布石も見てみましょう。肩ツキが好きなのは知ってましたが、ここまで大好きとは・・

白10、16、20と3回打ちましたね。

14図 ツケの運用も目立ちます。白18。同じような例がいくつかありますので他も紹介します。

15図 なんと大ゲイマジマリにツケ。しかし実はこの様な手は、私は囲碁クエスト13路でAyaZにたくさん打たれています。

凝り形に導くようにすぐツケる手がAIは得意ですね。13路と19路では少し性質が違うかとも思ってましたが、これを見ると真理は近いのか・・・

16図 AlphaGoの自己対戦で有名な白1のツケと雰囲気が似ていますね。実は全く同じ局面が現れ、Masterはどう打ったかと言うと・・・

17図 Masterは白1と入り、道策を彷彿とさせる打ち回しです。

大分長くなりましたが、2017年早々囲碁AIから目が離せない展開です。

囲碁AIは寝ないで打てるので追いかけるのが大変ですが、全力でリサーチしようと思います。

リアルタイム情報はツイッターの方が速いのでそちらもよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。また会いましょう

ジャンル:
ウェブログ
コメント (3)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 2016年 | トップ |   
最近の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寓居人の独言 (テライミノル)
2017-01-02 18:45:12
明けましておめでとうございます。
私はアマチュア3段弱の囲碁好きです。このブログの記事は面白く読ませていただきましたが,私には少し難しかったようです。80才を超えてもうじき1年が過ぎますが、今年も町の囲碁クラブで囲碁を楽しみたいと思います。
寓居人の独言 (テライミノル)
2017-01-02 18:52:38
明けましておめでとうございます。
私はアマチュア3段弱の囲碁好きです。このブログの記事は面白く読ませていただきましたが,私には少し難しかったようです。80才を超えてもうじき1年が過ぎますが、今年も町の囲碁クラブで囲碁を楽しみたいと思います。
AI囲碁 (JN)
2017-01-03 00:36:52
過日、GodMovesの新聞記事が出て、驚きましたが、その問題大きさの割に当該囲碁情報が少なく不審の感がありました。この解説はすごく参考になりました。これからも関連の情報、解説を掲載していただければと大いに期待しております。よろしくお願いいたします。

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL