【白猫フェス2015】初の公式白猫コスプレコンテンストが開催――栄えある第1回優勝者は意外なキャラに!?

コロプラは、スマートフォン用RPG『白猫プロジェクト』の1周年を記念をした大型リアルイベント『白猫フェス2015』を、8月8日(土)にディファ有明にて開催。そのステージイベントである「公式白猫コスプレコンテンスト」の模様をレポートするぞ!

★白猫@Game8たんからのお知らせ
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
正月キャラ実装!気になる性能は…
正月キャラ当たりランキング!

画像

『白猫プロジェクト』としては、初の公式となるコスプレコンテスト。公式サイトで出場者を募集。その中かから抽選で18組が今回参加することになった。審査を務めるのは、浅井プロデューサーとコスプレ占い師の渚さんだ。今回は、参加者の中から初代MVPを1名が決定される。ちなみにMVPには、『白猫プロジェクト』オリジナル特別トロフィーがプレゼントされる。

画像

コスプレイヤーが18名が登場!!

画像
■エントリーNo.1はヒズイさんの「ミラ」。独特の模様や胸元の十字架を再現するのに苦労したそうだ。
画像
■エントリーNo.2は、みことさんの「ゼロキス」。資料が少ない中ですべて自作したとので、全部見て欲しいとのこと。
画像
■エントリーNo.3は、どらさんの「シズク」。キャラクターと同じ髪型なので、地毛を活かしているという。
画像
■エントリーNo.4は、めろぽよさんの「アピュト」。コスプレ初心者で初めて衣装を作ったそうだ。
画像
■出演者ひとりひとりを真剣に審査する、渚さんと浅井プロデューサー。
画像
■エントリーNo.5は、渡部桃子さんの「モモ」。名前がモモつながりなので、このキャラクターに決めたという。
画像
■エントリーNo.6は、だしさんの「ヴァイオレットガルーダ」。登場するなり、この日もっとも会場を沸かしていた。
画像
■エントリーNo.7は、愛あむさんの「ソフィ(茶熊学園)」。コーディネイトしたときにおしゃれさや上品さが出るように考えたそうだ。
画像
■エントリーNo.8は、雪瀬ちるさんの「ソフィ(茶熊学園)」。武器などを手作りしたとのこと。
画像
■エントリーNo.9は、トウナさんの「イグニ」。1周年を記念して、人生初の着ぐるみを製作したとのこと。
画像
■エントリーNo.10は、kaeru.さんの「ザック(茶熊学園)」。少年らしさを出すようにウィッグやメイクにもこだわったそうだ。
画像
■エントリーNo.11は、ななぺさんの「フラン(茶熊学園)」。髪飾りを作るのを頑張ったとのこと。
画像
■エントリーNo.12は、mochaさんの「コヨミ(夏限定)」。全部自作で頑張ったとのこと。チャームポイントは耳!
画像
■エントリーN0.13は、りなこさんの「ロッカ」。柄をすべて手書きして大変だったとのこと。
画像
■エントリーNo.14は、零さんの「アンナ」。ドレスをボリュームさをメインにこだわっているそうだ。
画像
■エントリーNo.15は、わたぱち☆さんの「コヨミ(夏限定)」。今回のフェスのためにコスプレ衣装を初めて手作りしたという。
画像
■エントリーNo.16は、エリーさんの「コリン」。できるだけ忠実になるように、細かい模様などにもこだわっている。
画像
■エントリーNo.17は、ちゅうにーさんの「ミラ(茶熊学園)」。ミラをよく使っているので、思いを込めて完成度の高いように頑張ったそうだ。
画像
■エントリーNo.18は、彩葉さんの「フラン(茶熊学園)」。どうしても欲しかったが出なかったので、フランちゃんへの思いを込めて頑張るとのこと。
画像

優勝はヒズイさんの「ミラ」とだしさんの「ヴァイオレットガルーダ」の2名に!

ここで渚さんからMVPが発表に。そこで、なんと急遽1名から2名になることが明らかにされた。そして、エントリーNo.1のヒズイさんとエントリーNo.7のだしさんのふたりが受賞! 浅井プロデューサーから特別トロフィーが贈呈された。

画像

画像

画像
■イベント終了後、浅井プロデューサーと出演者が会場の外で記念撮影!? 会場のユーザーもみんなスマホで写真を撮っていた。

■白猫フェス2015 - 白猫プロジェクト|株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】

© COLOPL, Inc.

(執筆・編集/高島おしゃむ)

トップへ戻る