IT Globe

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ氏は孫社長のジョーカー、17年の米通信業界
ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike)

(1/3ページ)
2017/1/2 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 1月20日、いよいよドナルド・トランプ氏が米国大統領に就任する。ほぼ同時期に、米国の情報通信業界を牛耳る米連邦通信委員会(FCC)のトップとして敏腕を振るってきたトム・ウィラー委員長も辞任する。まさに「FCCは無用の長物」と唱えてきたトランプ氏の大統領就任で、米情報通信業界は大きな曲がり角を迎える。今回はウィラー氏の足跡で2016年を振り返りつつ、今後を展望してみたい。

■LTEの成長が止まり5G

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!日経電子版が2月末まで無料!

電子版トップテクノロジートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

【PR】

【PR】

IT Globe 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ソフトバンクの孫社長はトランプ氏といち早く会談し「米国の企業に500億ドルを投資し5万人の新規雇用を創出する」との合意を発表した

トランプ氏は孫社長のジョーカー、17年の米通信業界 [有料会員限定]

 1月20日、いよいよドナルド・トランプ氏が米国大統領に就任する。ほぼ同時期に、米国の情報通信業界を牛耳る米連邦通信委員会(FCC)のトップとして敏腕を振るってきたトム・ウィラー委員長も辞任する。まさ…続き (1/2)

会議に先立ってドローンヘリによる防火・人命救助のデモが実施された

NY州をドローン城下町に 実験インフラ計画 [有料会員限定]

 2016年11月8日から3日間、米ニューヨーク州で商用ドローン(小型無人機)の管制システムに関する会議「UTM会議2016」が開催された。会議に登場したニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は「2…続き (2016/11/18)

AT&Tがタイムワーナーを買収するのは数年後の5Gモバイルインターネット時代を意識したものだ=AP

AP

米AT&Tのタイムワーナー買収 5G競争を先取り [有料会員限定]

 米通信大手のAT&Tが米テレビ・映画番組制作大手のタイムワーナーを854億ドル(約8兆8000億円)で買収するというニュースは、米国の通信業界が大きな曲がり角を迎えたことを象徴したものだ。スマートフ…続き (2016/10/28)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2017年1月1日付

2017年1月1日付

・仕事や余暇、より便利に 一押しアプリ活用術 今年注目の5本
・宇宙産業、軌道に乗れ ベンチャーが価格破壊起こす
・温暖化対策、新境地へ 2017年注目の環境技術は
・自動運転普及へ 車・部品メーカー、開発競争が激化
・スカイマーク 航空券販売システム刷新…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト