ちょっと遅めのクリスマスプレゼント?
いや、最高のお年玉というべきでしょうか?
さてさて、ラーメンズ全17公演のうち、100本のコントが映像ソフト化されているのですが、本日2017年1月1日、全部YouTubeにアップしました。
なお、これによる広告収入は、日本赤十字社を通じ、各地での災害の復興に役立てていただきます。
小林賢太郎からのメッセージ | KENTARO KOBAYASHI WORKS | 小林賢太郎のしごとより引用
「天才と天才の融合」とまで言われた、小橋賢太郎&片桐仁 2人のお笑いユニット(と言っていいのだろうか?)
ラーメンズのコント動画100本が、公式にyoutubeにアップロードされました。
これらの動画の広告収入は災害復興支援に役立てられるそうです。
ラーメンズのコントは、おもしろいのはもちろん、かなり深い内容もあったりで、なかなか趣があって好きなのですが、いかんせん違法アップロード動画ばかりだったので、ブログで紹介するのも憚られていたのですが、公式とあらば紹介しないわけにはいきません(笑)
今回は「ラーメンズ初体験」な方のために、とっつきやすそうかつわかりやすいコントを3つほど紹介させていただきます。
もちろん他にもたくさんのコント動画がうpされていますので、興味のある方・よりディープにはまりたい方は関連動画などからどんどん視聴してくださいませ♪
不思議の国のニポン
各県への余りある愛情なのか、それとも単にdisってるのか(笑)
そうくる?的な斜め上の展開をお楽しみください♪
条例
とにかくテンポと展開がたまりません。
目を離さず見てないと、何が起こってるのか把握できないまま終わるかもしれませんよw
銀河鉄道の夜のような夜
後半5分のシリアスな展開は小橋賢太郎の演技力が光ります。 ちょっとダークな雰囲気が漂うラーメンズの真骨頂です。
まとめ
基本的には随所でクスッと笑える系のコントが多いのですが、ちょっと考えさせられたり、ダークだったり。
そんなラーメンズのコントが公式に見れる日がくるとは。
この機会にみなさんも ラーメンズ沼にはまってみませんか?