注目ワード:

  • 任天堂が本格的にスマートフォンゲームに参入した感が分かる!?

    スーパーマリオラン

    スーパーマリオというとスーパーファミコンだとか任天堂64だとかWiiだとか家庭用コンソール型ゲームで一世を風靡した任天堂のキラーソフトとして日本だけでなく、全世界で売れまくったゲームとうのを知ってました?特に北米なんかでは、マリオというイタリア人チックな名前も受けてキャラクターも大人気になったとか言うのも有名ですね。そんなスパーマリオが完全スマホに移植されることになったみたいです。


    by しろ
       投票 1 0
    # しろ
    プロデューサーの宮本茂さんがビルゲイツの子供がマリオのファンで、プライベートで呼び出されたみたいなエピソードもあるそうですよ!

    スーパーマリオって社会現象とも呼ばれるブームを起こしたゲームソフトだった!?

    このゲームはファンタジーちっくな世界観の中でキノコ王国がクッパ大王に率いられるカメ一族に侵略されてキノコ王国のお姫様ピーチ姫がクッパ大王にさらわれてしまったのを配管工の兄弟マリオとルイージが助けに行くというお話しです。

    ルイージってあまり表にでないのですが、裏技とかでマリオがルイージに変身して壁の中を動けたりとか当時のゲームとしては普通のマニュアルには絶対のっていない隠し技や裏技みたいなのが沢山あって攻略本という市場も作ったとも言われるほどみんなが熱狂したゲームだといわれているみたいです!

    2007年には米国IGNで「史上最も影響力があったゲーム100選」で1位に選出もされているまさに全世界で誰もが知る面白いゲームということですね。

    このゲームがスマホ版になったという点からも家庭用コンソール市場で最近うまくいっていない任天堂が大きく方向転換をしはじめたという感じがしなくもないです。

    無料でできるスマホ版:ほぼ有料版マリオの楽しさが忠実に再現されているのでお得!?

    supermario-run-thumb.gif

    スーパーマリオが発売されたにが1985年ということですから発売から30年以上もたっているソフトなのですが、お父さんやお母さん世代が夢中になったゲームが今スマホでできるようになったという点で、これは破壊力抜群なのではないでしょうか?

    ゲームの中身も、スパーファミコン時代のマリオっぽい感じがしますし、当時単身だお父さん、お母さんが、端末に入れて子供にやらせるっていう構図がなんとなくですが想像できちゃう点が任天堂のすごいところなのかもしれません。

    課金は3つのモードを遊びたい時にすればOK

    一応無料モードでは最後まで遊べるみたいですが、3つあるモードをとことん遊びたくなったときは一度だけ課金してアンロックする方式をとっているみたいですね。

    それからマリオという人気ソフトをリリースしながら、任天堂のSNSなアプリMiitomo何かとも連動してユーザー数を増やそうっていう策略も見え隠れしたりしている感じです。

    ということで、今後の任天堂のスマホゲーム展開に注目ですね。

    • img
    • img
    • img
    • img
    • img


    # しろ
    プロデューサーの宮本茂さんがビルゲイツの子供がマリオのファンで、プライベートで呼び出されたみたいなエピソードもあるそうですよ!

    コメント

    コメントの投稿


     戻る

過去の関連ネタ

  • ひっくり返して逆転す..

    リバーシをRPG風にした「逆転..

    # 単なるオセロにトレーディングカードゲ..

    リバーシ(オセロ)というと同じ色で挟んだ敵のコマをひっ繰返して自分の色にするという至極単純なボードゲームですね。実はこう...

     詳細
  • 青鬼に追いかけられる..

    青鬼(あおおに)追立てられると..

    # 何かに追い立てられるという心理的なプ..

    登場人物である学生たちが青鬼(あおおに)が住み着くという館に入ってしまい、怪生物青鬼からにげながら脱出するというゲーム。...

     詳細
  • このゲームの禁断の関..

    秘密の関係はじめました メッセ..

    # ボッチでお友達が少ない人は、この禁断..

    意味ありげなタイトルのこのゲーム。「禁断の関係」ほど盛り上がるっていううたい文句なのですが、ヤバい関係ほど燃える!という...

     詳細
  • Color Chal..

    かるーい気持ちでこのパズルゲー..

    # 回転するオブジェクトを通り抜けるタイ..

    回転する障害物を通り抜けるタイミングをただひたすら見極めてドットを飛ばすというゲームなのですが・・・幾何学代数的なきわめ...

     詳細
  • TIME LOCKE..

    映画マトリックスのように敵がゆ..

    # やばい!と思った時にゆっくり指を動か..

    このシューティングゲームの特徴は、指で操作するスピードに合わせてゲーム内の全ての動きのスピードが変わるという不思議な爽快...

     詳細
  • STAR OCEAN..

    スタートレックやブレードランナ..

    # アニメトレーラーを見ていると、スペー..

    スタートレック風なシュールなSF演出とファンタジーでSFスペースオペラな世界感がRPGになった非常にお洒落なパッケージが...

     詳細

ʕʘ̅͜ʘ̅ʔお知らせPR♪

おススメ記事♪

ネタ:ピックアップ

ネタ:裏技

Categories

Archive