2016-12-31
2016往く映画・観た映画
今年はタフな一年だった。
良い事もあったが、それ以上にひどい事もたくさんあった。出会いも別れも多く、私は気付かぬうちに心身ともに消耗していた。こんな日は、久しぶりにあの店に行きたい。
「大将、久しぶり。どう、景気は」
「どうぞ、いらっしゃいませ。いや、見ての通りでして」
「あれっ、何だか設えがえらく寂しくなったね」
「今年は不景気で仕入れの数が減ってしまいまして。お恥ずかしいばかりです」
「まあどこも苦しいからねえ……なんだか雰囲気も去年とは変わった気がするけど」
「ええ、今年は安くても少しでも美味しいものを召し上がって頂こうと思いまして、配信を仕入れてみたんです」
「配信」
「これが存外にご好評頂いておりまして。今年のコースにも入れさしていただいとります」
「へえ、それじゃ今回もコースでお願いしようか」
「はい、コース一丁。ありがとうございます」
カンフー・パンダ3
「では早速ですがこちら配信からの一品となります」
「えっ、これ劇場公開しなかったの」
「しなかったんでございますよ」
「1と2は劇場で観たんだけど、しなかったの……」
「しなかったんでございますよ」
「これ凄い傑作じゃない?!」
「はい、傑作なんでございますよ」
「この美麗過ぎるアートワーク凄いじゃない?!」
「凄いんでございますよ」
「さんざん手垢のついた『自分とは何なのか』話なのにすっごい新鮮で爽やかなストーリーになってるし、アクションは相変わらず抜群にイイし、泣かせと笑いのバランス最高だし、腹のぼよんぼよんしたパンダがだんだん神々しく見えてくるし、このネタなのにイヤげなオリエンタリズムあんまり感じないし、悪役は脇の甘いガチムチツンデレ片思い野郎で超萌えるし……」
「萌えるんでございますよ」
「劇場公開しなかったの」
「しなかったんでございますよ」
ジャック・リーチャーNEVER GO BACK
「これ前作はわりとしょっぱい評価してなかった?」
「今回は良かったんでございますよ」
「わーほんとだイイ! なんていうか、ほどよい」
「一ヶ月に一本これが観られたら最高という感じでございますでしょ」
「前作はちょっとハードボイルドのステロタイプに引きずられすぎてる気がしたんだけど、今回はスタンダードなのに古臭い味がしないね」
「洒脱になっておりますね。ほどよく」
「組む女優がほんとにいいよねトムクルは。あんなに濃い味なのに女優が立つ」
「今回は若手のダニカ・ヤロシュがまた素晴らしいでございましょ」
「この子すごいバイプレイヤーになりそう」
キング・オブ・エジプト
「〽抱ーきしめたーこーころの小宇宙〜」
「熱く〜燃やせ〜奇跡っをっ起こっせ〜」
「聖闘士ッ星矢ー! 少年はみっんな〜!」
「違うんですけどね」
「違うの?」
「違うにしては車田イズムに溢れ過ぎじゃないこの話? 超合神って何よ?」
「年末年始に景気がよろしいでしょ。お酒も金箔入りとかございますから」
「ねえ超合神ってなんなの」
デッドプール
「あっこれは知ってる。オゲレツな型破りヒーロー物でしょ?」
「それが違うんでございますよ」
「えっ、だってTwitterとかそういう話で超盛り上がってたし」
「こちら、ラブストーリーなんでございます」
「マジだ! 超ラブストーリーだ!」
「劇中に流れるケアレス・ウィスパーが泣かせますでしょ」
「ジョージ・マイケルがまさか亡くなってしまうなんて……」
「今年は本当に辛い訃報が多過ぎましたねえ」
スタートレックBEYOND
「おっ、このシリーズ出されるの初めてじゃない?」
「やおい、それは最後のフロンティア……」
「その枠かあ」
「ちなみに大将の推しカプは?」
「……でございます」
「えっ、今回そこはそこまで絡みがないような。なぜ今」
「やおいは思案の外でございますので」
「大将この添えてある料理は……」
「Netflixにて配信中のスタートレックTVシリーズ全727エピソードでございます」
「ななひゃ……大将生きてるうちに観終えられるの?」
「長寿と繁栄を祈ってくださいまし」
永い言い訳
「ここで和食が出るのは珍しいねえ」
「今年は邦画が豊作の年でございましたから」
「中でも大将がこれを選んだのはなんで?」
「それはわたくしが中年だからでございます」
「えっ、何それ」
「まあ召し上がってみてください」
「小賢しい中年ほどどうしようもないものはないねえ」
「でもどうしようもない小賢しい中年も、生きていかなきゃなりませんから」
「これ、ちょっと甘くない? どうしようもない小賢しい中年に」
「でも、その甘さが侘びしくも心地よいんでございますよ」
「これが心地よいって、それはつまり」
「立派な中年の証拠でございますね」
思いやりのススメ
「こちらも配信限定の一品でございます」
「ポール・ラッド、好きなんだよねえ。セレーナ・ゴメスも出てて豪華じゃないの」
「ロードムービーだ!!」
「お客さん、お好きでしょう」
「大っ好き! しかもこれ、今時ベタなくらいの超正統派ロードムービーじゃない」
「逆に新鮮でございましょ」
「難病の少年を初めての長旅に連れて行く、過去に傷を持った元作家の男。旅の途中でワケアリの少女を拾い……ってあらすじだけ書くと超ベタ!」
「ベタでございますねえ。でも、とってもいい話でございますでしょ」
「いいねえ。少年のキャラがめっちゃいいし、それを受けるポール・ラッドがほんとに最高。お父さん。世界のお父さん」
「ファザコンのアイコンになりつつありますね」
ゴーストバスターズ
「こちら、話題のリメイク作でございます」
「下馬評や周辺話題がいろいろとかまびすしかったよねえ」
「大切なのは映画そのものでございますから」
「ヒャッハー!」
「ね」
「嬉しい楽しい大好き!」
「そうなんでございますよ」
「元気出るなあ。これ観て元気になる人いっぱいいるだろうなあって思うとそのことでまた元気が出る。最高じゃない」
「最高なんでございますよ」
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
「まだ公開中の新作じゃない。そんなに良かったの?」
「公開中でございますから多くはお話できませんけど……」
「我はフォースと共にあり」
「フォースは我と共にあり」
「我はフォースと共にあり」
「フォースは我と共にあり」
「凄くないこれ? 外伝なのに凄くないこれ? 今までのスターウォーズ全ての物語に、外せないセットの味噌汁が付いた感じじゃない? この一品でパーフェクトな定食が完成した感じがする……」
「単品でも美味しくいただける豚汁並の実力もございますしね」
「ドニーさんが、ドニーさんが」
「皆までおっしゃらなくても分かっておりますよ」
ハップとレナード〜危険な2人〜
「コースのシメがまさかの配信、しかもドラマ?」
「まさかの配信で、しかもドラマなんでございますよ」
「そこまで推すポイントは……?」
「まずジョー・R・ランズデールの原作小説の忠実な映像化である点と、原作からのアレンジ部分がまた素晴らしい点でございますね。あとは召し上がってみてください。1シーズン6話のミニシリーズでございますので」
「なんだろうこの、オフビートでブラックユーモアでゴアも厭話も友情もブロマンスもあって……メチャクチャで凄い変な話なんだけど」
「惹かれますでしょ」
「惹かれる」
「失礼ですがお客さん、お歳は」
「年明けて36だけど……」
「中年の若葉マークというあたりでございますね」
「まあねえ。まだ気力も体力もあるけど」
「やり直しが効くような効かないような」
「何か一発大きなゴトが舞い込んできたら今からでも人生一発逆転できるんじゃないかみたいな、まだそんな希望が持てる感じで」
「諦めるには若過ぎる」
「でも全力ダッシュするには老い過ぎてて」
「愛も恋もできるけど」
「初々しさはすでに無く」
「そんなところに惹かれますでしょ」
「沁みるわ……」
「コース、以上でございます。ご満足頂けましたでしょうか」
「配信出されるって聞いた時にはちょっと驚いたけど、悪くなかったね」
「ドキュメンタリーやドラマのミニシリーズ等、今までなかなかリリースが難しかった作品もどんどんアップされておりますから。今後もどうぞご贔屓に」
深々と頭を下げる大将に会釈を返し、私は店を後にした。若葉マークの中年だが、来年もなるべく猫背にはならぬよう、小走りに進んでゆこう。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
というわけで本年も皆々様お疲れ様でした。今年はほんとに映画観られなくて、配信さまさまの日々でござんした。NetflixとAmazonプライムの靴底美味しかった……。
わたくし個人は短編小説のweb連載を始めたり、念願の探偵モノの書き下ろし文庫を出せたりと仕事面では非常に充実した一年でした。
来年はもっとバリバリ本を出したり札束風呂に浸かったりギャルにモテモテになったりしたいです。2017年も何卒よろしくお願いいたします。
- Twitter / @tori7810
- Twitter / @seiyoumitubati
- Twitter / @Azuma_Matsu
- Twitter / @nozoooco
- Twitter / @MiwananaFFS
- Twitter / @hato_kingsman
- Twitter / @sTfKwctop
- Twitter / @vertigonote
- Twitter / @nerutzen
- Twitter / @mv_mnm
- Twitter / @akomugi
- Twitter / @R_Miura2
- Twitter / @nosorei
- Twitter / @yu78
- Twitter / @yykkhhtt
- Twitter / @_abop
- Twitter / @konozama347890
- Twitter / @BoyWithTheThorn
- Twitter / @wye_aka_koke
- Twitter / @arukunanao
- Twitter / @ango54
- Twitter / @nardog
- Twitter / @harkkark
- Twitter / @myarusu
- Twitter / @kinkan_c
- Twitter / @Aroma2K
- Twitter / @naratauni_charm
- Twitter / @indigokizaki
- Twitter / @Yamanaka
- Twitter / @tmm_kkrr
- 168 https://t.co/ioByZVe0fm
- 11 https://socialmediascanner.eset.com
- 3 https://www.google.co.jp/
- 2 http://t-proj.org/link/?url=http://d.hatena.ne.jp/ocman/20161231/1483194879
- 2 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CFwQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/ocman/20161231/1483194879&ei=E3loWM2hF9SlpQPbugE&usg=AFQjCNGkzdw6zWvhLicUJfM0aXfTjt_xTQ
- 2 https://t.co/Lh8i70qq0h
- 1 http://a.hatena.ne.jp/aobuchimegane/
- 1 http://a.hatena.ne.jp/chateaudif/
- 1 http://a.hatena.ne.jp/sumoguri/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/entertainment/映画