あけましておめでとうございます。りえです。
みなさん、2016年はどんな年だったでしょうか?
わたしにとって、2016年は大きな変化の年でした。
- ずっと引きずっていた過去の過ち
- うまくいかないブログ。正社員との両立。子供との時間が少なすぎて悲しくなった
- 11年の正社員生活に終止符を。必要なのは、ただやる!と決めるだけだった
- 8月は6千円しかなかった収益が、12月は20万円を越えた
- 2017年はブログをメインにフリーランスとして生きていきます
ずっと引きずっていた過去の過ち
わたしは5年前に300万の詐欺にあってから、ずっとずっと、なんとかして自分の力でお金を稼ぐことを目標に、もがいてきました。
とにかく自分の過ちがくやしくて、忘れたくて、わたしをどん底に突き落としたお金を、なんとかして手にいれたかった。
失った金額をもう一度貯めれば、忘れられるかも!
そう思って、楽しみも全部なくして節約に励み、保険の見直しをし、毎日家に引きこもってFXの勉強。
友達ともあまり遊ばず、ひたすらお金について本を読んだりして過ごす。
2年間そんな生活を続け、300万円以上貯金ができ、少しこころがほぐれていくのを感じました。
でも、2年間勉強したFXは、むずかしくて勝てるようにはなりませんでした。
もちろん、真剣に勉強してましたよ?
教材を買って、仕事から帰ってから3時間ほどチャートの読み方をひたすら勉強。
トレードできそうな相場のときは、少額でトレード。
5分足から1時間足のチャートを使った短期トレードで、もちろんトレード日記もつけてました。
勝てるようにはならなかったけど、あきらめられなくて。
教材を購入した人に、メールを送ったんです。
「まだ勝ち続けられるようにはなっていないけど、負けなくはなってきてます。絶対あきらめません!」って。
そしたら、メールが返ってきて、すすめてくれたのがせどりの講座でした。
FXはやはりむずかしいそうで、
「毎日がんばっているりえさんなら、きっとせどりで結果が出せると思いますよ」っていってくれて。
そこでせどりを夫婦で初め、上手く行き始めたので、外仕事で働いていた旦那が仕事をやめて専業になりました。
気づけばまた、2年が過ぎていました。
旦那は、月利100万円をキープできるようにはなりましたが、収入源がひとつしかないのは心配…
それに利益が出ていても、また仕入れに使わなきゃいけないから、お金が増えている感覚もなくて。
そんな理由で、わたしは美容外科の看護師として、働き続けることを選びました。
そして、2016年。
わたしは新たな収入源を目標に、副業でブログを始めることにしたのです。
うまくいかないブログ。正社員との両立。子供との時間が少なすぎて悲しくなった
2016年、4月。はてなブログを始めたのですが、初めは当然のようにうまくいきませんでした。
読まれない、読者もなかなか増えない。孤独との戦いでした。
中には日記のような記事もあったし、今思うと当然なんですが。
そんな中、SHIJIN BLOGを運営するSHIJINさんに出会い、日記は読まれにくいことや、はてなブックマークなどのしくみを教えていただきました。
全く反応がない中、記事を更新し続けられたのは、SHIJINさんに
「りえさんは記事が丁寧だから、今のまま書き続けていれば、きっと読まれるようになるよ」と励ましてもらったから。
本当に感謝しています。
その後、なにかブログのコミュニティに所属してみたくて、やぎろぐのやぎぺーさんのブログカレッジに入学。
(八木さん、一度しか会えませんでしたが、めっちゃ背高くてイケメンでした!やっぱり稼いでいる人って、雰囲気ありますね~)
ブログ運営のコツなどを学びながら、イベントに参加したり、積極的に発言するようにしているうちに、ブロカレ内で親しい人もできてきました。
何人か、今後も付き合っていってもらいたいような、ステキな人に出会うことができたのですが、特に印象に残ったのは、人生楽しんでますか?を運営する天野洋平さん。
わたしのブログがまだあまり反応がないころに、急に
「りえさんを勝手に僕のライバルに決めました!」と、ブログ内で宣言されて。
え?何この人!って、ちょっと困惑(笑)
ブロカレのイベントで1度お会いしてからは、毎月、勝手に収益報告してきてくれて。
割と嫌いじゃないので、仲良くしてあげてます(笑)
とかいって、天野さん、実はとってもいい人で
(この間タピオカドリンクおごってもらった)何よりいつもブログを楽しんでる姿勢にすごく励まされて。
努力家で、12月は10万PVを達成したとかなんとか。
その行動力、実はかなり尊敬してたりします。
これ、いいよ!ってオススメしあうのもすごく楽しい。
今回は12月の収益が買った方に、お酒をおごるというゲームをしてるので、結果が気になるところ。
なんだか、よくわからないけど、りえさん@pilattuと12月のブログ収益が負けたほうが、お酒おごりみたいな流れになりました。
— 天野洋平@プロブロガー (@Yohey_hey722) 2016年12月26日
人一倍負けずぐらいなぼくは、女、子供だろうが容赦はしませんw
りえさん、ごちそうさまでーす!
そんなこんなでいろんな人に出会い、刺激を受け、わたしはどんどんブログにはまっていきました。
正直、自分の時間はすべて削って、ブログに費やしてた!
テレビも見ないし、遊びにもほとんどいかず、ブログのことばっかり。
でも、仕事とブログの両立は、思っていた以上に大変でした。
美容外科での仕事は大好きだけど、終わるのが遅く、帰ってからの時間があっというまで、子供と過ごす時間が少なくなってしまって。
帰宅が遅い日も多く、家族で一緒に夕飯も食べられなくて、ブログもやりたいとなると、子どもと丸1日遊んであげられる日は月2~3回。
仕事に行こうとすれば、
「ママ、抱っこ!」って泣くわが子をみるのがすごくつらかった。
ある日、
「わたし、なんのためにこんなにがんばってるの?」ってむなしくなって。
この子は今、わたしと一緒にいたくて、泣いてるのになって。
小さな頃って、過ぎてしまったら、もう二度と戻ってこないのにね。
11年の正社員生活に終止符を。必要なのは、ただやる!と決めるだけだった
そんなふうに感じてから、わたしはブログをスローペースにしてみました。
子どもの寝かしつけはなるべく自分がして、子どもと1日遊ぶ日も優先して確保するように。
結果、ブログの更新頻度は減りました。
でも、子どもと過ごす時間が増えて幸せだなって思ったし、ブログも子どもへの罪悪感が消えたことで、もっと楽しくなって。
いつのまにか、
もっとブログに集中したい!
子どもとの時間も増やしたい!
ウォーキングインストラクターを目指したい!
やりたいことを全部叶えたい!
そんなふうに欲張りになっている自分がいました。
そのために正社員をすて、ブログの収益で生活する道を選んだのです。
わたしは俗にいう、超常識人間でした。
ずっとまじめに働くのを当たり前に生きてきた、会社にとって都合がいい人間。
だから、本当はやめると決めるのもすごく怖かった。
当たり前だよね、20歳で専門学校を卒業して以来、ずっと休みなく働いてきたのだから。
でも、ブログで生計をたてて、もっと自分の好きなことにチャレンジできる環境を作ってみたかった。
できるかはわからない。
だけど、アフィリエイトに挑戦してみて、収益が出る感じがつかめたら、やめよう!
そう決意した。
年末までに月収10万円を目指して、とにかくやってみよう!
残りは今の職場と、派遣看護師のバイトでまかなえる!
わたしは31歳にしてやっと、‘自分の人生は自分で決める選択肢があるんだ‘ということを知りました。
‘会社で働く‘以外にも生きていける道はあるんだ。
自分がやろうと決めるだけで。
8月は6千円しかなかった収益が、12月は20万円を越えた
とはいっても、8月のわたしのブログ収益は、たった6000円しかありませんでした。
焦ったわたしは、無料のものから有料のものまで、いろんな人にアドバイスをもらいました。
その中でも特にお世話になったのは、今日はこれを証明しようと思うを運営する、keitaくんでした。
keitaくんは、大学生ブロガーでアフィリエイトを得意とし、ブログで収益をあげている人なのですが、教え方もシンプルなのにすごく上手でわかりやすくて。
わたしは無意識に、‘モノを誰かにすすめるのはあまりよくないことだ‘と感じていました。
でも、keitaくんは「この記事はすごくいいから、読まなきゃ損するよ!」という気持ちで自信をもって書くこと、そのために自分が本当にいいと思ったものだけを紹介する大切さを教えてくれました。
1つの記事をみてもらって、直した方がいい点をたくさん指摘してもらって、直して。
その注意点をメモした紙を見ながら、毎回記事を書いていたら、自然と収益が発生し、読んだ人から反応がもらえるようになっていました。
とはいえ、初めて収益が発生するまでは不安で不安で、弱音を吐きまくっていたのも事実です。
そんなとき、keitaくんがいってくれた言葉にすごく励まされて。
(確かこんなニュアンスだった)
「ブログは努力ゲームだよ。大半の人が結果が出る前にあきらめてやめる。それがブログの世界。」
「アフィはちょっとむずかしいけど、うまくいってる人のマネをして、直してを繰り返せばきっと成約するよ。」
もうね、泣いた。
旦那に
「ブログで稼ぐなんて何年かかると思ってるの?」
そういわれて、自信をなくしたときだったから。
間違いなくkeitaくんがいなかったら、今ごろわたし、仕事やめれてなかったな。
感謝してもしきれないくらい、感謝してます。
ブログに行きづまったとき、keitaくんのこの記事を読むと元気が出てきます。
大好きな記事だから、読んでみて↓
【ブログ初心者へ】僕はwindowsというブラウザを使って月に25万円稼いでいます - 今日はこれを証明しようと思う。
わたしは美容のアフィリもしているのですが、美容系ではルカルカアフィリエイトを運営しているルカさんにアドバイスをもらいました。
ルカさんのこの記事、すっごくわかりやすくて大好きです↓
もう「書けない」とは言わせない!アフィリエイト記事の書き方やコツを徹底解説 | ルカルカアフィリエイト
ルカさんは、すっごくかわいいアイドル的存在!
ルカさんのアドバイスでとても参考になったのが、読み手のハードルを下げてあげること。
わたしは何の疑問を持つことなく、
「さあ!治療に行ってみて!」みたいな感じですすめてましたが、
「ぜひ無料カウンセリングを聞きに行ってください」というふうに、ハードルを下げてあげることが大事なんだと知り、目から鱗でした!
「りえさんなら絶対、大丈夫ですよ!」っていってくれたのにも、すごく励まされました。感謝です。
2017年は、もっと美容系も力を入れていきたいな。
そんなこんなで、9月は23000円。10月は95000円。11月は80000円。
そして、12月はなんと!20万円をこえることができました。
自分でも、かなりびっくりしています。
でもね、これって絶対に、一人ではこんなに早く達成できなかったと思う。
ここには書ききれなかったけど、2016年、わたしは本当にいろんな人に相談に乗ってもらったり、アドバイスしてもらったり、応援して励ましてもらいました。
本当にありがとうございます。
2017年はブログをメインにフリーランスとして生きていきます
まだまだバイトと両立しなければやっていけないし、稼ぎ頭の記事をリライトし、今は読まれなくなったりと、心配なことは山ほどあります。
それでも、やっとブログ飯に一歩近づいて、正社員を辞めることができた。
それに、2016年は、つらい詐欺の体験を本当の意味で乗り越えられた大切な年でした。
5年間、必死でがんばってきたことがやっと報われたからです。
2017年はもっともっと欲張りになって、自分がしたいことを全部していきたいと思う。
- 収益目標:月収100万円!
- ウォーキングインストラクターの資格を取る
- 子どもや家族との時間を大事にする
- いろいろなところに旅行に行く
- 会いたい時に会いたい人に会いに行く
- 人に夢や希望を与えられる人になる
ちなみにこの記事は、夜中に書いて、一度吹っ飛びました。
しかも、あと画像つけるだけだったのに…復元もきかない状態で、えーんってなりました。
でも!そんな機械音痴でアホなわたしでも、2016年、目標の結果を出すことができました。
想像できることは実現できる。
わたしはこれを信じてます!
これから、ますます忙しい年になりそうだけれど、記事更新を多くして、今後はアフィリばっかりじゃなく、週末は自分の意見を伝える記事を書いていきたいな。
一度きりの人生です。
落ち込んだり、立ち止まったりもしながら、やってみたい!ってことに、どんどん挑戦していきたいですね。
今年もよろしくお願いします。