初日の出に新年への気持ち新た 茨城 大洗海岸

初日の出に新年への気持ち新た 茨城 大洗海岸
k10010826331_201701011128_201701011129.mp4
元日の1日、茨城県大洗町の海岸では、初日の出を見ようと家族連れなど大勢の人が集まり、新年への気持ちを新たにしていました。
大洗町の大洗海岸は、海に面した岩場に鳥居があることから、日の出の名所として知られ、1日も初日の出を見ようと夜明け前から家族連れなど大勢の人が集まりました。

海岸沿いでは、町が用意した茨城県産のはまぐりを使った、はまぐり汁400杯がふるまわれ、集まった人たちは体を温めながら初日の出を待ちました。

そして、午前7時前、雲の切れ間からオレンジ色に輝く朝日が姿を現すと、集まった人たちは歓声を上げながら、カメラやスマートフォンで撮影していました。

埼玉県川口市から家族で訪れた小学3年生の男の子は「初日の出はとってもきれいでした。ことしは水泳を頑張りたいです」と話していました。
また、横浜市から訪れた20代の男性は「心が洗われるような初日の出でした。先月転職したばかりなので、ことしは仕事で飛躍できる年にしたいです」と話していました。