天皇ご一家 ことしも多くの公務

天皇ご一家 ことしも多くの公務
k10010826041_201701010719_201701010720.mp4
天皇ご一家は、天皇皇后両陛下のベトナム訪問や皇太子さまのマレーシアやデンマークへの訪問など、ことしも多くの公務に臨まれる見通しです。
関係者によりますと、両陛下は来月28日から6日間程度の日程で、ベトナムを公式訪問される方向で調整が進められています。また、去年、前の国王が亡くなったタイを訪れ、弔意を表されることも検討される見通しです。さらに、スペインのフェリペ国王などが国賓として来日することも検討されていて、ことしも国際親善に尽くされる1年になりそうです。

両陛下はまた、国内では全国植樹祭など恒例の行事で、富山県と愛媛県、それに福岡県を訪ねられる予定です。

皇太子さまは春ごろ、日本との外交関係樹立60周年を迎えるマレーシアを公式訪問される見通しで、デンマークへの公式訪問についても調整が進められます。雅子さまの同行が実現すれば、雅子さまにとって15年ぶりの外国親善訪問となります。

皇太子さまはまた、来月、札幌で開かれる冬のアジア大会の開会式や閉会式に出席するほか、全国育樹祭など恒例の行事で7つの県を訪問されます。

秋篠宮ご夫妻は秋ごろ、南米のチリを公式訪問される見通しで、長女の眞子さまは5月末から1週間程度の日程でブータンを公式訪問されます。

皇居では2日、新年の一般参賀が行われ、両陛下は皇族方とともに宮殿のベランダに立たれます。