阿蘇神社に参拝するため参道を歩く人たち。左奥は工事用のシートとフェンスに覆われた楼門=熊本県阿蘇市で2016年12月31日午後2時56分、長谷川直亮撮影
熊本地震で甚大な被害を受けた阿蘇神社(熊本県阿蘇市)に31日、多くの参拝客が訪れた。
同神社は地震で国指定重要文化財の楼門などが倒壊。2016年11月1日に復旧工事が始まり、楼門は工事用のシートとフェンスで覆われている。倒壊した拝殿の跡には臨時参拝所が設置された。
阿蘇市に帰省し、参拝に訪れた井野卓さん(39)は「倒壊した楼門を見た時は言葉にならないほどショックだった。一日も早い復興を祈った。新年は良い年になってほしい」と話した。【長谷川直亮】