ダイソーからリリースされているプチ電車シリーズ
車輌も新幹線をはじめ、電車特急、ディーゼル特急、
ブルートレイン、私鉄電車、通勤電車、SLとたくさんでており、
人気のあるものはだいたい見つかると思います。
発売されている車輌のほとんどは既に買ってみました。
購入した車輌のレビューをしています。
また線路も種類がいっぱい取りそろえられており、
立体交差も組めるほどの種類があります。
他に情景シリーズとして、トンネル、鉄橋、踏切などもあり、
組合せ次第では十分に楽しむことができます。
よりプチ電車を楽しむには、自分だけのプチ電車を作ること!
そうしたらもっと、もーっと楽しめます。
よりマニアックな改造を求める方には、実車と同じ
「編成化」が面白い!
特におもしろい点として、車輌や情景に人(人形)を乗せることが
出来ます。
車輌に人を乗せると窓から見えますし、駅のベンチに人を
座らせると物語が出来そうですね。
こういった商品はNゲージ、HOゲージではありますが、
子ども向けのおもちゃにここまでリアルな人形は記憶にありません。
そういった意味では、子どもも大人も一緒になって
遊ぶことの出来るのが、このプチ電車です。
しかし何と言っても一番うれしいのは、その価格です。
3両1セットで324円。
子ども達のおこずかいでも十分に
買える金額ですし、お年玉で買おうものなら、
全種類を買うことも出来るかも知れません。
たくさんの車輌や線路のあるプチ電車シリーズ。
お近くのダイソーをのぞいてみては???
- (2015/09/04)リンクを更新しました
- (2014/09/26)681系サンダーバードを12両編成化改造するを更新しました
- (2014/09/26)東武鉄道スペーシアをプチ改造するを更新しました
- (2014/09/26)キハ283系スーパーおおぞらをプチ改造するを更新しました
- (2014/09/26)C11旧型客車をプチ改造するを更新しました