「第67回NHK紅白歌合戦」(午後7時15分開始)が東京・渋谷のNHKホールで行われている。歌合戦の模様を速報中です。
※カッコ内は出場回数
[11]SEKAI NO OWARI(3)
「Hey Ho from RPG」
20:01 ダンサーは犬やウサギの覆面姿で盛り上げた。
20:00 茨城出身の有村架純が茨城弁で「ぎんじょう(緊張)しでるけど、どうすっぺ」
[10]天童よしみ(21)
「あんたの花道」
19:57 女優でフィギュアスケート選手でもある本田望結が華麗なダンスを披露。HKT48の田中美久と矢吹奈子もダンス。田中と矢吹は午後9時以降のAKB48の出演時間に出場できないため応援での参加となった。
19:55 ピコ太郎とオリエンタルラジオ中田が一触即発に
[9]Sexy Zone(4)
「よびすて紅白’16」
19:52 トレンディエンジェルが応援に駆けつける。Sexy Zoneは冬らしいコーディネートでしっとりと歌唱した。
[8]miwa(4)
「結-ゆい-」
19:49 熊本市立帯山中学校の合唱部がコーラスで参加。美しいハーモニーが響き渡った。
19:47 特別審査員の新垣結衣がコメント。「けん玉とのコラボが素敵でした」
[7]山内恵介(2)
「流転の波止場~究極の貴公子編~」
19:44 貴公子らしく乃木坂46西野七瀬の手を引いて登場。バックダンサーに乃木坂46メンバーを携えて優雅に歌いきった。
[6]三山ひろし(2)
「四万十川~けん玉大使編~」
19:41 けん玉大使の三山をくまモン、DJ KOOがけん玉で応援。三山は胸元にけん玉を携え、熱唱。間奏中にはとめけんを成功させた。
[5]欅坂46(初)
「サイレントマジョリティー」
19:37 今年の紅白出場者最年少15歳のセンター平手友梨奈は「すごく緊張してますが、力を合わせて頑張ります」。
19:33 特別審査員が紹介される。日本ハム大谷もマウンドや打席とは打って変わって、どんな表情をすればいいかわからない模様。
- 日本ハム大谷(右)と新垣結衣(中央)は審査員席で歌に合わせて手拍子しながら笑顔を見せる。左は草刈正雄(撮影・足立雅史)
[4]E-girls(4)
「DANCE WITH ME NOW!」
19:30 きらびやかな衣装と演出で大いに盛り上げた。
[3]AAA(7)
「ハリケーン・リリ、ボストン・マリ」
19:27 昨年は紅組だったが「男女混合なので、どっちでも出られちゃいます」と西島隆弘。特別審査員の大谷翔平投手も恥ずかしそうにタオルを振り回した。
[2]PUFFY(初)
「PUFFY20周年紅白スペシャル」
19:23 アジアの純真、渚にまつわるエトセトラをメドレーで披露した。
[1]関ジャニ∞(5)
「ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~」
19:20 トップバッターが赤と白の衣装に分かれて登場。白組だが赤4人、白3人の内訳。TOKIO、嵐ら出演者全員と大いに盛り上げた。
19:16 特別ゲストのタモリとマツコ・デラックスが、入場整理券を持っていないためNHKに入場できない場面が流れた
19:15 紅組司会の有村架純、白組司会の相葉雅紀が登場しスタート。
紅組司会 有村架純
白組司会 相葉雅紀
総合司会 武田真一アナウンサー
ゲスト審査員 秋本治、新垣結衣、伊調馨、大谷翔平、草刈正雄、春風亭昇太、高畑充希、辻沙絵、萩野公介、村田沙耶香(※敬称略、五十音順)
昨年VTR 綾瀬はるか、優勝旗に涙
第66回NHK紅白歌合戦は、紅組が4年ぶりに優勝を飾った。中間発表では、白組にリードを許していたが最後は紅組が35万6832点を獲得し、白組の34万6929点を逆転した。紅組の司会を務めた綾瀬はるかは、涙を右手でぬぐいながら「(途中)白組が優勢だったので(勝利は)難しいかなと思っていたけど」と感無量の様子。審査員の堺雅人から優勝旗を受けとり、最後は満面の笑みを浮かべていた。通算成績は紅組の30勝36敗となった。
- 第66回紅白歌合戦で優勝旗を手に涙を流す紅組司会の綾瀬はるか