プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

ゲンガー - ポケモン育成論サンムーン

Choice Scarf

2016/12/30 06:08:00

投稿者 : Ret Bull (@myrte00)

ゲンガー

HP:HP 60

攻撃:攻撃 65

防御:防御 60

特攻:特攻 130

特防:特防 75

素早:素早 110

ツイートブックマーク4.744.744.744.744.744.744.744.744.744.74閲覧:6166登録:1件評価:4.74(13人)

ゲンガー  ゴースト どく  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
特性
のろわれボディ
努力値配分(努力値とは?)
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
実数値:135-63-81-200-95-162
覚えさせる技
シャドーボール / ヘドロばくだん / 10まんボルト / みちづれ
持ち物
こだわりスカーフ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

採用理由

  • エースストッパー
S110スカーフによりギャラドス、カプコケコ、ポリゴンZ、パルシェン等のエースを上から制圧できます。

  • サイクルカット
道連れにより、Z枠を消費せずにサイクルカットを行えます。裏のエースの一貫性を作ったり、受けで詰ませたりする立ち回りが可能です。

  • 抜きエース
一貫性のあるゴースト技+刺さりやすい毒技によって終盤のエースとしても選出できます。


型考察

  • 基本構成
性格:控えめ
努力値:C252 D4 S252
:影球/ヘド爆/10万V/道連れ
持ち物:Choice Scarf


性格

  • 臆病のメリット
臆病と控えめで抜ける相手の違いは以下の通りです。
[ス]最速ゲンガー:267
[ス]最速ガブリアス:253
[ス]最速サザンドラ;250
[破]準速パルシェン:244
[ス]準速ゲンガー:243
[ス]最速カプ・テテフ:241

ゲンガーを準速にすると、最速スカガブ・サザン、準速パルシェンに対して上を取られてしまいます。パルシェンのストッパー性能やガブ、準速マンダを意識する場合は最速となります。

  • 控えめのメリット
反対に、控えめにした時の確定数の変化は以下の通りです。
ヘドロ爆弾
H4ギャラドス
45.6%〜54.3%(47.3%)
49.7%〜59.6%(99.61%)

カプ・テテフ
94.5%〜112.3%(68.8%)
104.1%〜123.2%

めざ氷
ガブリアス
85.2%〜102.7%(18.8%)
93.9%〜111.4%(62.5%)

メガボーマンダ
88.8%〜105.2%(31.3%)
98.2%〜116.9%(93.8%)
このように多くのメジャーポケモンに対する確定数の変化が見られます。この他にも10万ボルトでテッカグヤを残飯込み確定2発にしたり、フェローチェやメガギャラドスの突破率が高乱数から確定へと変化したりします。

まとめ⇒どちらも一長一短であり、パーティや環境次第で変える必要がある。
以下は控えめで考察します。


  • 技構成
影球/ヘド爆/選択/選択

確定技
シャドーボール】霊/80(120)/100/15【特殊】
一貫性のあるメインウェポンです。エースとして採用する上で安定した火力が出せ、かつ一貫するこの技は当然採用です。

ヘドロ爆弾】 毒/90(135)/100/10【特殊】 
安定する最高火力として外せません。コケコやスカーフテテフへの打点としても必要不可欠です。


選択技
気合ボール】 闘/120/70/5【特殊】 ★★★★☆
ジバコイル、メガルカリオ、サザンドラへの打点です。もともと命中に難がある上、メガルカリオには剣舞をされているとバレパンで確定を取られてしまう為、候補止まりになります。

10万ボルト】 電/95/100/15【特殊】 ★★★★☆
ギャラドスやカグヤへの打点として採用。

【目覚めるパワー氷】 氷/60/100/25【特殊】 ★★★☆☆
最速スカガブや1舞マンダに抜かれてるとは言ってもトップメタに対する打点としては優秀です。

道連れ】 ★★★★★
スカーフバレしている場合は読まれ辛く、持ち物が割れていない場合であれば相手の思考が「メガゲンと1:1交換なら御の字」「襷を消費させてから道連れの択」だと考えられる為、以外とすんなり決まります。あくまで主観であり、論理性に欠けるので参考程度に。

鬼火】 ★★★★★
道連れと同じように、裏の一貫や詰ませを狙える(勝ちルートが見える)場合に使用します。また、落としきれないエース(HP満タンの1舞ギャラ)に対してアドを取ることが可能です。超おすすめ。

その他補助技】 
呪い/マジカルシャイン/めざ氷/エナジーボール/クリアスモッグ等


ダメ計と立ち回り

上のダメ計を見て頂ければ分かる通り、かなり控えめな火力なので(控えめなだけに)蜻蛉ルチェンで無償降臨かつ有利対面を作ったり、サイクルでゲンガーの圏内に入れるといった工夫が必要です。
4,5世代でスカーフゲンガーを考察した方なら分かると思いますが、地面の一貫切りとして採用出来ないため、かなり受け出し性能、対面性能が落ちています。しかしはっきりとした有利対面が増えたため、別ポケとして考えれば十分な働きができます。

有意なダメ計は論内に組み込んだつもりなので以下は参考程度に。

ヘドロ爆弾
ポリゴンZ】:67%〜78.8%
対面からならZテクスチャ―込みで落とせます

フィディーン】:67.1%〜80.1%
ポリZより少しやわらかいです。

気合玉
メガギャラドス】:71.3%〜84.2%


以上です。

投稿日時 : 2016/12/30 05:32:23

最終更新日時 : 2016/12/30 06:08:00

ゲンガーの他の育成論を探す (2件) >>

スポンサーリンク

コメント (8件)

  • ページ:
  • 1
16/12/30 10:10
1露草 (@tuyukusanaga)
55555
ポリZより少し柔らかいフィディーンって何者ですか?(煽り)
16/12/30 11:25
2
道連れまでならわかるけどスカーフで鬼火まで積むのは
16/12/30 11:27
3クレハ
10万ボルトの威力の表記が95になってしまってますー
16/12/30 11:35
4ぬる
別にスカーフで鬼火積むのもありでしょ
6世代のスカーフ鬼火ロトムをご存知でない?
16/12/30 12:33
5サメハダ
フィディーンとは、『フーディン』と解釈してよろしいでしょうか
16/12/30 15:02
6半熟卵 (@3chann_33)
55555
フィディーンってポケモン、頭悪そう(悪口)

襷型と併せて、テンプレ投稿お疲れ様です。
僭越ながら評価させていただきます。
16/12/30 15:23
7陰キャ舐めんなよ (@inkyadayoyo)
ひかえめゲンガーでも最速スカーフテテフが抜けると思いますが、臆病のメリットのところに書いてあるのは臆病ゲンガーでも最速スカーフテテフが抜けるということでしょうか?
こちらの解釈の問題かもしれませんが…
16/12/30 18:25
8ぱらお
メガが多い現環境でスカーフは意表がつけていいですね。
参考にさせていただきます。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::サン/ムーン::ポケモン育成論サンムーン::ゲンガー

Copyright © 2002-2016 Yakkun All rights reserved.

dummy