ゲンガー - ポケモン育成論サンムーン
Choice Scarf
2016/12/30 06:08:00
HP: 60
攻撃: 65
防御: 60
特攻: 130
特防: 75
素早: 110
スポンサーリンク
考察
採用理由
- エースストッパー
- サイクルカット
- 抜きエース
型考察
- 基本構成
性格:控えめ
努力値:C252 D4 S252
技:影球/ヘド爆/10万V/道連れ
持ち物:Choice Scarf
努力値:C252 D4 S252
技:影球/ヘド爆/10万V/道連れ
持ち物:Choice Scarf
性格
- 臆病のメリット
[ス]最速ゲンガー:267
[ス]最速ガブリアス:253
[ス]最速サザンドラ;250
[破]準速パルシェン:244
[ス]準速ゲンガー:243
[ス]最速カプ・テテフ:241
ゲンガーを準速にすると、最速スカガブ・サザン、準速パルシェンに対して上を取られてしまいます。パルシェンのストッパー性能やガブ、準速マンダを意識する場合は最速となります。
- 控えめのメリット
ヘドロ爆弾
【H4ギャラドス】
45.6%〜54.3%(47.3%)
49.7%〜59.6%(99.61%)
【カプ・テテフ】
94.5%〜112.3%(68.8%)
104.1%〜123.2%
めざ氷
【ガブリアス】
85.2%〜102.7%(18.8%)
93.9%〜111.4%(62.5%)
【メガボーマンダ】
88.8%〜105.2%(31.3%)
98.2%〜116.9%(93.8%)
このように多くのメジャーポケモンに対する確定数の変化が見られます。この他にも10万ボルトでテッカグヤを残飯込み確定2発にしたり、フェローチェやメガギャラドスの突破率が高乱数から確定へと変化したりします。
まとめ⇒どちらも一長一短であり、パーティや環境次第で変える必要がある。
以下は控えめで考察します。
- 技構成
影球/ヘド爆/選択/選択
確定技
【シャドーボール】霊/80(120)/100/15【特殊】
一貫性のあるメインウェポンです。エースとして採用する上で安定した火力が出せ、かつ一貫するこの技は当然採用です。
【ヘドロ爆弾】 毒/90(135)/100/10【特殊】
安定する最高火力として外せません。コケコやスカーフテテフへの打点としても必要不可欠です。
選択技
【気合ボール】 闘/120/70/5【特殊】 ★★★★☆
ジバコイル、メガルカリオ、サザンドラへの打点です。もともと命中に難がある上、メガルカリオには剣舞をされているとバレパンで確定を取られてしまう為、候補止まりになります。
【10万ボルト】 電/95/100/15【特殊】 ★★★★☆
ギャラドスやカグヤへの打点として採用。
【目覚めるパワー氷】 氷/60/100/25【特殊】 ★★★☆☆
最速スカガブや1舞マンダに抜かれてるとは言ってもトップメタに対する打点としては優秀です。
【道連れ】 ★★★★★
スカーフバレしている場合は読まれ辛く、持ち物が割れていない場合であれば相手の思考が「メガゲンと1:1交換なら御の字」「襷を消費させてから道連れの択」だと考えられる為、以外とすんなり決まります。あくまで主観であり、論理性に欠けるので参考程度に。
【鬼火】 ★★★★★
道連れと同じように、裏の一貫や詰ませを狙える(勝ちルートが見える)場合に使用します。また、落としきれないエース(HP満タンの1舞ギャラ)に対してアドを取ることが可能です。超おすすめ。
【その他補助技】
呪い/マジカルシャイン/めざ氷/エナジーボール/クリアスモッグ等
確定技
【シャドーボール】霊/80(120)/100/15【特殊】
一貫性のあるメインウェポンです。エースとして採用する上で安定した火力が出せ、かつ一貫するこの技は当然採用です。
【ヘドロ爆弾】 毒/90(135)/100/10【特殊】
安定する最高火力として外せません。コケコやスカーフテテフへの打点としても必要不可欠です。
選択技
【気合ボール】 闘/120/70/5【特殊】 ★★★★☆
ジバコイル、メガルカリオ、サザンドラへの打点です。もともと命中に難がある上、メガルカリオには剣舞をされているとバレパンで確定を取られてしまう為、候補止まりになります。
【10万ボルト】 電/95/100/15【特殊】 ★★★★☆
ギャラドスやカグヤへの打点として採用。
【目覚めるパワー氷】 氷/60/100/25【特殊】 ★★★☆☆
最速スカガブや1舞マンダに抜かれてるとは言ってもトップメタに対する打点としては優秀です。
【道連れ】 ★★★★★
スカーフバレしている場合は読まれ辛く、持ち物が割れていない場合であれば相手の思考が「メガゲンと1:1交換なら御の字」「襷を消費させてから道連れの択」だと考えられる為、以外とすんなり決まります。あくまで主観であり、論理性に欠けるので参考程度に。
【鬼火】 ★★★★★
道連れと同じように、裏の一貫や詰ませを狙える(勝ちルートが見える)場合に使用します。また、落としきれないエース(HP満タンの1舞ギャラ)に対してアドを取ることが可能です。超おすすめ。
【その他補助技】
呪い/マジカルシャイン/めざ氷/エナジーボール/クリアスモッグ等
ダメ計と立ち回り
上のダメ計を見て頂ければ分かる通り、かなり控えめな火力なので(控えめなだけに)蜻蛉ルチェンで無償降臨かつ有利対面を作ったり、サイクルでゲンガーの圏内に入れるといった工夫が必要です。
4,5世代でスカーフゲンガーを考察した方なら分かると思いますが、地面の一貫切りとして採用出来ないため、かなり受け出し性能、対面性能が落ちています。しかしはっきりとした有利対面が増えたため、別ポケとして考えれば十分な働きができます。
有意なダメ計は論内に組み込んだつもりなので以下は参考程度に。
ヘドロ爆弾
【ポリゴンZ】:67%〜78.8%
対面からならZテクスチャ―込みで落とせます
【フィディーン】:67.1%〜80.1%
ポリZより少しやわらかいです。
気合玉
【メガギャラドス】:71.3%〜84.2%
4,5世代でスカーフゲンガーを考察した方なら分かると思いますが、地面の一貫切りとして採用出来ないため、かなり受け出し性能、対面性能が落ちています。しかしはっきりとした有利対面が増えたため、別ポケとして考えれば十分な働きができます。
有意なダメ計は論内に組み込んだつもりなので以下は参考程度に。
ヘドロ爆弾
【ポリゴンZ】:67%〜78.8%
対面からならZテクスチャ―込みで落とせます
【フィディーン】:67.1%〜80.1%
ポリZより少しやわらかいです。
気合玉
【メガギャラドス】:71.3%〜84.2%
以上です。
スポンサーリンク