- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
HDPE NHKで ブラ陛下 って番組やらないかな
-
tsunapon 陛下はやはり素晴らしい方であるようだ。当然だが学生と陛下ではやはり大分対応に違いがあるようだ。「これ知ってて当然でしょ」みたいな態度、自分が後輩に取っていないかは再確認しとこう。
-
turanukimaru イイハナシダナ―。あと陛下に関する話を部分的に引用されたら問題になりかねないので引用禁止はやむを得ないでしょ。論文での引用ならコントロール(反応)できるけどネットだとコントロールできないしね。
-
whkr 「タンパク質の語源」とか「マーモセットの和名」とか、基礎教養まで試されるのが容赦ない。
-
qt_fb これ陛下がすごいというよりは、学者とは専門分野に関係なく幅広く学問に興味を持つことが理想とされた世代と学問の専門化が進んでしまった世代の齟齬では?
-
guldeen が、学者だー!陛下のこの受け答え、まさに学者のそれだ。
-
gyogyo6 皇后さまのキラー質問といえばくまモンへの「おひとりなの」を思い出す
-
work_memo 両陛下がホストを務める科学番組が見たい! 天皇陛下は常時皇后陛下から色々質問されてるんだろうなと思うと、めっちゃ鍛えられてそう…
-
ngsw 転載禁止はわかるが、引用禁止は大学関係者の発言とは思えない。
-
mak_in 皇后陛下からのキラーパスを受け止められなかったところに、陛下に華麗にフォローして頂いた話だった。
-
im0man 質問した時何を考えていたかが気になるなあ笑
-
fujioka223 スマホ用の画面で見たい。文字が小さくて
-
choyu 天皇陛下万歳!
-
kana-kana_ceo へー。
-
reijikan 「徹子の部屋」ならぬ「陛下の部屋」(科学版)
-
Mochimasa 「天皇は、国の政治に口出ししてはいけないことになっていますが、科学政策に関してのみ、何か言ってくれたらなあ」権威を都合よく利用したい甘ったれた考えですね。
-
samu_i 扱ってない動物でも知っておくべきことなんだなー。
-
kaerudayo 博識でいらっしゃるので、専門家の方が半端なく緊張するって話は聞いたことがあるよ
-
itochan 天皇どうこうでなく、学者たるものこうありたいという訓話だと思う。小学生でもわかるように説明ができること。 常日頃から皇后さまに質問されてるんだろうなあ。
-
takeishi マーモセットの和名がすっと出てくるなんて
-
mrescape 天ちゃんカッコイー
-
pure_flat 王が人格と教養に優れている幸運に感謝するしかない。
-
gnt つまり譲位後「これが私の夢でした!」と叫んでEテレに出演するハゼの着ぐるみ陛下ワンチャンある?
-
Seitekisyoujyo おもろい
-
nobiox 「陛下が魚の模様の話に興味を示してくれれば」など、この手の記事としては敬語が過剰でないところが好き。
-
mongrelP 引用禁止、言いたいことはわかるが、「お控えください」ぐらいでいいのでは。と思いつつ譲位したあとサイエンスゼロあたりで月一でコーナー欲しくなった(えっ
-
sakuramon11 日頃、「なるほど」という言葉を使わないことで知ったかぶりを防ごうとしているけど、皇后陛下のように知的好奇心に満ちて、素直に質問できるようにならねばなあ。それに華麗に答える陛下も素敵。良い文章を読んだ。
-
wetti のっけからまとめサイトへの注意を出すあたりといい俗物だなあ。天皇相手に理解してもらえないのは完全に自分が悪くて、学生だと相手に調べろだけとはね。典型的な上に媚びて下に厳しいタイプじゃんw
-
senomama 近藤先生が天皇陛下にお会いしたところを想像しただけでも笑えてしまう。ジンクピリチオン効果をご進講される日は来るのでしょうか。見られないところを垣間見れて、興味深い記事でした。
-
takehanogi11 学会発表っぽい
-
WatOno ここまで優雅で徳の高い陛下が日本の象徴なのだと実感させられると、一国民として襟を正される思い。
-
smbd すごいなぁ
-
clonicluv たしかにタモリと話したらおもしろそう
-
suzuxa もっと勉強しろと学生相手で言えて、陛下相手で言えない、という理由が分からない。とても不誠実。学生の質問にも真摯に答える、あるいは陛下にももっと勉強しろと言う、というのが一貫した態度。
-
kyuuiti92 陛下に一本とられた話「日本国民の象徴である天皇陛下が、すばらしく才徳兼備であることが実感できる、実にさわやかな一本であったことを3人で再認識」 素敵なエピソードです♪
-
kktbtaym こういう話、大好き
-
Polyhymnia 天皇陛下の博識さもカッコいいし、皇后陛下の好奇心の持ち方というか、そういうのを見習いたいと思った。
-
rakurakusan なんか日本人でよかったと思える話だった。まるで七五三はかわいいw
-
baikoku_sensei 「そのニンゲンというお猫は、どんなお猫なのですか?」
-
stellaluna ついキヌザルをググってしまった。こうしてエピソードを伝え聞いた側もつい勉強の機会を与えられてしまうというのがすごい。
-
t_thor
-
im0man 質問した時何を考えていたかが気になるなあ笑
-
tenchikometen
-
kuranosuke1058
-
hosco
-
fujioka223 スマホ用の画面で見たい。文字が小さくて
-
ruinous
-
atwata
-
kjin
-
nurse
-
saitoy05
-
choyu 天皇陛下万歳!
-
Nanigashi999
-
VEGALEON
-
namnchichi
-
hateq567
-
veilsidepope
-
Honma3015
-
btg14
-
ryoma123
-
yataaki11
-
tanemurarisa
-
kana-kana_ceo へー。
-
reijikan 「徹子の部屋」ならぬ「陛下の部屋」(科学版)
-
inoken0315
-
jjjjjms3
-
zashikin
-
InoHiro
-
Mochimasa 「天皇は、国の政治に口出ししてはいけないことになっていますが、科学政策に関してのみ、何か言ってくれたらなあ」権威を都合よく利用したい甘ったれた考えですね。
-
samu_i 扱ってない動物でも知っておくべきことなんだなー。
最終更新: 2016/12/29 17:44
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 陛下に一本取られた話
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/12/30 17:09
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
ネット界に広がる「皇族萌え」の実態…佳子さまに対する皇室の厳しい恋愛事情...
- 4 users
- おもしろ
- 2014/11/03 16:46
-
- coresugo.com
- 皇族
-
雛人形とは?何歳まで飾るの?出しっぱなしでも大丈夫なの?
- 1 user
- 暮らし
- 2016/02/12 09:38
-
- iku-share.jp
- 行事
関連商品
-
Amazon.co.jp: 対訳 シェリー詩集――イギリス詩人選9 (岩波文庫): アルヴィ...
- 1 user
- 2013/12/31 21:18
-
- www.amazon.co.jp
-
(新商品)松花軟心皮蛋 ピータン 360g 6個入り
-
おいピータン!!(15) (ワイドKC)
-
おいピータン!!(16) (ワイドKC Kiss)
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 買ってよかったもの
-
服が大好きな僕が2016年に買ってよかったファッションアイテムをコーディネー...
-
- 暮らし
- 2016/12/28 20:50
-
-
【2016年】今年買ってよかったもの・使ってよかったものまとめ - BACKFLOW (バ...
-
- 暮らし
- 2016/12/27 10:34
-
-
DIY好きサラリーマンブロガーのデスク周り公開と2016年買ってよかった便利グッ...
-
- 暮らし
- 2016/12/24 09:32
-
- 買ってよかったものの人気エントリーをもっと読む