センスなのか、集中力なのか、手先の器用さなのか...。
縦に横に、硬貨を何枚も積み重ねてつくるコインタワー。The Awesomerが取り上げ、米Gizmodoの記者をも「インポッシブルだよ」と唸らせたのが、た ぬさんによる作品です。
どう見ても不安定そうなコインの土台のうえに、さらに枚数を重ねて並べて…まるで重力なんて存在しないかのように、堂々と垂直に立つコイン。マジックを見ているときのように目を疑いながら、束の間に出来上がる作品は、もはやアートです。
「いったいどうやって作っているのかしら、どこから始めているのかしら…」なんていう疑問は解決してくれるけれど、それがわかったところで真似しようとしてもそう簡単にはいかないであろう。そんなことを気付かせてくれるのが、た ぬさんが公開している以下の動画です。
動画後半で登場したものを含め、数々の作品を、つぶやきとともにご覧あれ。
コインタワー。久し振りにやると緊張しますね。 pic.twitter.com/Ui6kRct1JC
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年10月22日
こんな事に1時間も費やしてしまった。
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年11月23日
こんな事に。 pic.twitter.com/c5b29pi3tl
製作開始から二時間弱。時間を犠牲にした新作をご覧下さい。 pic.twitter.com/11TZp0IkBo
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年12月3日
コイン積みを始めて四年経ちました。
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年11月20日
なんだか精神修行じみてきました。 pic.twitter.com/dy3oQ9w9Sk
今日も引きこもってました。
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年10月30日
体も心も寒い…。 pic.twitter.com/3HMMRS9oq9
ちょっと楽しいと思い始めてる自分が嫌になる。 pic.twitter.com/M22WTW2kUd
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年11月25日
まぁ、壊すんですけどね。 pic.twitter.com/T0PqlpIDlQ
— た ぬ (@thumb_tani) 2016年6月6日
もっと読む:
・イギリスの「新プラスチック紙幣」でレコードを鳴らす人が続出
・金属のコインを水に浮かせる方法
image by thumbsam1 - YouTube
source: The Awesomer, た ぬ(@thumb_tani) - Twitter, thumbsam1 - YouTube
Casey Chan - Gizmodo US [原文]
(Rina Fukazu)