時価総額(普通株式ベース)
  • 東証1部 5,710,794億円
  • 東証2部 76,019億円
  • ジャスダック 79,929億円
東証1部全銘柄の指標
連結前期基準予想
純資産倍率 1.32倍 --
株価収益率17.97倍16.99倍
株式益回り5.56%5.88%
配当利回り1.67% 1.68%
株式市場データ

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 19,114.37 -30.77
日経平均先物(円)
大取,17/03月
19,090 +20

[PR]

国内株概況

日経平均、5年連続で上昇 バブル崩壊後最長、年末として20年ぶり高値

2016/12/30 15:11
保存
印刷
その他

 2016年の大納会を迎えた30日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、終値は前日比30円77銭(0.16%)安の1万9114円37銭だった。年間では昨年末終値(1万9033円71銭)と比べ80円66銭(0.42%)上昇した。年末の水準としては1996年(1万9351円35銭)以来、20年ぶりの高水準だった。

 日経平均が年間で上昇するのは2012年から5年連続となった。5年連続の上昇は1978~89年の12年連続以来で、バブル崩壊後では最長となる。

 東証株価指数(TOPIX)は反発し、終値は前日比0.22ポイント(0.01%)高の1518.61だった。年間では昨年末終値(1547.30)と比べ28.69ポイント(1.85%)下落した。年間での下落は5年ぶり。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

保存
印刷
その他

電子版トップマーケットトップ

関連キーワードで検索

日経平均株価バブル崩壊後

【PR】

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

新着記事一覧

読まれたコラム