ニュース詳細
小中高生被災地支援コンサート
12月29日 09時58分
3004871651_20161229100528.mp4
愛知、岐阜、三重の3県の小・中学生と高校生が、東日本大震災で被災した子どもたちを支援するチャリティーコンサートを、28日、名古屋市で開きました。
コンサートはNHK名古屋青少年交響楽団が名古屋市中区のホールで開いたもので、楽団に所属する愛知、岐阜、三重の3県の小学3年生から高校3年生まで、100人余りが参加しました。
会場ではコンサートを前に、楽団のメンバー11人がロビーに募金箱を持って立ち、訪れた人たちに東日本大震災の被災地への支援を呼びかけた上で、ミニ演奏会も開きました。
この後、コンサートではロッシーニのオペラ曲やチャイコフスキーのバレエ組曲などを披露しました。
高校2年生でチェロを担当する佐藤貴洸さんは「自分たちの音楽が会場にいる人だけでなく、被災地の人たちにも届くといいなと思います」と話していました。
NHK名古屋青少年交響楽団は、コンサートの入場料の一部とミニ演奏会で募った義援金を、岩手県で支援活動に取り組むNPO法人に贈り、子どもたちの奨学金として役立ててもらうことにしています。
東海のニュース
新着ニュース