読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いるものだけ

私にとって必要なものと、そうでないものを日々見直し中。

キッチンのスポンジ置場をスッキリさせたい!

家事 愛用品

大掃除、はかどっていますか?

日頃の家事で使っている消耗品を新しいものに変えるのも

気分が一新していいですよね。

f:id:irumonodake:20161118135207j:plain

 これは少し前のシンクの様子。

黄色いスポンジやブラシが気に入りませんでした。

フロッシュの泡で出てくる洗剤ボトルも古くなっています。

f:id:irumonodake:20161224145237j:plain

その後、総入れ替えでこうなりました。

 洗剤はジョイのラベルをはがしたら真っ白に♪

スポンジはその辺のスーパーで購入。

 

ウサギの耳が付いたものは、ダイソーで購入。

シンクやごみ受け部分を洗うブラシの代りに買ったループネットスポンジです。

キラキラのループネットは触るとジャリジャリしてます。

 

しばらく使っていて気が付いたのですがシンクが細かい傷だらけ!

え?これのせい??

ど、ど、どうしよう~。とりあえず使用中止に。

 

f:id:irumonodake:20161224151354j:plain

そして現在。

 白いブラシ(まめいた掛けられるブラシ)を購入して、一安心です。

やはりブラシの方がごみ受けも洗いやすいですね。

スポンジはもっと白いのがないかな。

 

本当はシンクの下とか見えないところに収納できたらいいのですが

濡れたスポンジやブラシはしっかり乾かしておきたいし、

利便性を考えるとやっぱりここがベストなんでしょうね。

でもちょっと邪魔・・・。

 

年末年始は皆様のブログへのご訪問や、

コメントへのへのお返事が、かなりゆっくりペース(または年明け)に

なってしまうと思います。ごめんなさい。

 


にほんブログ村