情報ライブ ミヤネ屋 2016.12.29


2016年も残り僅か。
芸能界の皆々様、結婚、解散、スキャンダルと、ことしもお茶の間にさまざまな話題をご提供いただき、厚く厚く、御礼申し上げます。
そこできょうのミヤネ屋は。
激動!2016年総まくり。
全国1万人大調査。
芸能ニュースランキングトップ50、全全全部見せます!スペシャル。
疑惑だらけなんじゃないかな。
いいじゃない、潔くて。
本人はやっぱりやっちゃったんでしょ?
さらに!2016年を彩ったあの主役たちへ、勝手に感謝状を贈るべく、ミヤネ屋が直撃。
おったまげー!
あー!アッポーペン!
さらに、さらに。
北酒場も騒然。
あの疑惑の真相に迫る、迫る。
なんでミヤネ屋こんなことするの?
さらに、さらに、さらに。
失礼します。
あの球界のスーパースターが、ついにミヤネ屋の毒牙に。
宮根からちょっと、大谷選手へのプレゼントということで。
ははは!
すみません。
それではいってみましょう。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング、スタート。
そしてみんなが気になっている世界に一つだけの最新情報はもちろん、ミヤネ屋年末恒例、市川海老蔵さんの生出演もお楽しみに。
こんにちは。
12月29日木曜日、情報ライブミヤネ屋です。
さあ、2016年の放送もきょうが最後ということになりまして、ことしの芸能ニュースをランキング形式で皆さんにご覧いただきたいと思います。
ご家族で楽しんでいただければと思います。
ネット調査会社、ネオマーケティングさん協力のもと、全国の15歳以上の老若男女1万人に、ことし一年で、一番気になった芸能ニュースを一斉大調査しました。
そのアンケート結果をもとに、ミヤネ屋が作成した芸能ニュースランキングトップ50を、どどーんとご紹介します。
そしてミヤネ屋ファミリーのスポーツ紙の記者の皆さんにも、大集合していただいております。
よろしくお願いします。
ことしは次から次へといろんなことがありまして、皆さんもスクープ、抜いたり抜かれたり、大変でしたね?
この4ショットなしかなと。
本当はないんですよ。
いや、僕はね、本番前にいつもね、打ち合わせするんですよ。
もうね、ばーんと抜かれたら、みんなね、やられました。
特に高橋さんの落ち込み方は、今でも忘れへんわ。
なんのニュースか忘れたけど、うちだけやられましたぁ…。
そういうね、しれつを極めた戦いを1年間やってらっしゃいまして、きょうは仲よくね、皆さんにいろいろ、最新情報伝えてもらいたいと思いますが、そして年末恒例、市川海老蔵さん、ミヤネ屋生出演ということで、海老蔵さん、今、舞台の稽古中ということですが、間宮さん。
きょうの東京は外は冬晴れで、冷たい風が吹き、とっても寒いんですけれども、こちら、新橋演舞場の稽古場ではといいますと、午前中から豪華俳優陣によるねつのこもったけいこが先ほどまで行われていました。
しかし、本当につい先ほど、休憩に入ってしまったということで、もうまもなく、移りまして、舞台はまさにこの舞台上で、再び稽古が再開されるということなんですね。
今、スタッフの方が準備を着々と進めていらっしゃいます。
1月3日から始まります、ここ、新橋演舞場での壽新春大歌舞伎。
今作品は、市川右近さん改め、市川右團治さんの襲名公演ともなっていまして、市川海老蔵さんは昼の部、夜の部ともにご出演ということで、ともに重要な役どころを務める予定となっているんですね。
そして共演者の方はといいますと、市川猿之助さん、そして市川中車さんと、お正月、襲名をお祝いする豪華な顔ぶれによります、すばらしい作品ということなんです。
では後ほど、海老蔵さんに忙しい稽古の合間を縫っていただいて、こちらに起こしいただきます。
いろいろとあとで宮根さん、直撃してください。
分かりました、よろしくお願いいたします。
早速50位から31位、振り返っていきたいと思いますが。
まあ、いっぱいありますよ、これね。
ということで、これはもう、皆さんにもいろいろ、この中から特に気になったのを選んでいきたいと思いますが、まずはスポニチの森さん、この中で注目したニュースといいますと?
こちらのほうですね。
すでに再始動?ショーンKさん?そうなんですか?
そうですね、経営コンサルタント業をすでに再開されておられて、全国を回っておられると。
今?
はい、ただ、テレビ、ラジオとかからのオファーもあるんですけれども、それはご本人さんの意思で、ちょっとお断りしているということですね。
なんか、テレビ局の方に聞いたら、ナレーションとかいかがですか?って、声のお仕事、いかがですかというふうに、かなりのオファーは出してらっしゃる。
出してるんですか。
出してらっしゃるんですけれども、まだご本人が、そういうお気持ちになってらっしゃらない。
そうですね。
基本的にはそっとしておいてほしいというようなことを周りには、まだ、ちょっと心の傷が癒えてないみたいに言っておられると。
でも、あの声はもったいないですけどね。
いいお声されてますからね。
年も改まるわけですからね、声、聞かせていただきたいなと思いますが。
さあ、日刊、久我さんは注目はなんでしょうか?
楽太郎さん。
円楽師匠ね?
円楽さんです。
ありましたね。
見事な会見されましたけど、錦糸町をマークせよ。
これ、舞台になったのが、錦糸町のラブホテル。
銀座からなぜか錦糸町に行かれたというね。
そこがなんかこう、円楽さんらしいですね、なんというか、ほほえましいといったら、不倫の問題で、言っちゃまずいんですけれども、非常に印象に残ったことなんですけど、ことし、錦糸町っていうのが非常に注目スポットといって、バドミントンの。
桃田選手?
闇カジノの問題ありましたよね。
あれも錦糸町だったりとか、あと、ポケモンGOっていうのがすごくはやりましたけど、これのキャラクターがたくさん出てくるのが、これ、錦糸町の錦糸公園という所で、フシギダネっていうのが住んでるという話がありまして、本当に不思議な話なんですよね。
錦糸町がここで、これから熱いと?
僕らの錦糸町は、キャバレー街でしたからね。
僕も大好きなところ。
あっ、そういうこと言っちゃいけない。
収録あったら、錦糸町のキャバレー行ってました。
行ってました、行ってました。
みのさんとかね。
さあ、そしてスポーツ報知の高橋さんは?これ、榮倉奈々さんと賀来賢人さん。
これはスポーツ報知さんのスクープでしたね。
さっき宮根さんがおっしゃったように、結構、つらい思い出が今回、ミヤネ屋ではことしもあったんですけども、これ、うちでスクープさせていただきまして。
結婚までいったんですよ、これ。
そうですね。
3月にスクープして、8月に結婚っていう、結構、この流れも。
これ、熱愛報道って、どこか行かれてたんでしたっけ?旅行に行かれたとかなんとか。
なんか南の島に、海外旅行に行かれてたっていうことで、その情報からつかんで、書いたんですけども、そのときにはすでに、あとあと聞いたら、プロポーズしてたということで。
プロポーズしてて、その旅行でひょっとしたら、プロポーズされて結婚?
そうですね。
自慢やん。
さあ、サンスポの山下さん。
ちょっと他者とは変わってると思いますけれども。
山本耕史さんと堀北真希さん、情報漏えい。
ありましたね、マンション見に行ったと。
そのマンションの値段が非常に庶民的な値段で、えっ?っていうのありましたけど、…。
これ、実は、山本耕史さんの趣味が不動産見学。
そうなんですか?
それに堀北さんがおつきあいされて、夫婦でデートのような形だったんですね。
それが物件探していると、情報漏えいして、夫妻の世間にちょっと不信感があった流れもあって、今回の出産情報なんかも限定的になったということです。
確か家賃20万円ぐらいのところをお2人で見に行っていらっしゃって、このスター2人がそこは住まないだろうというような、ということで山本耕史さんは趣味だったと。
趣味です。
趣味だったと。
さあ、ということで50位から30位なんですが、まだ動いてるといいますか、高樹沙耶被告なんですが、大麻所持の疑いで逮捕という一報が入ってきましたが、これね。
石垣島の自宅で大麻およそ55グラムを所持して逮捕。
100回分の使用量、ほとんどが幻覚作用が強い花の部分だったということで、パイプも押収されたと。
私の家から発見された大麻は私のものではありません。
所持については否認。
大麻を使用していました。
使用については認めるということなんですが、起訴されまして、石垣島の自宅では、洗濯物が干されるなど、誰かが生活している様子もあるということなんですが、これ、春川さん、保釈っていうニュース、入ってきてないですよね?
そうですね。
やっぱりなかなかご本人、一部否認されてることもあって、なかなか難しいんですかね。
これは住田先生、やっぱり認めれば保釈ということに?
それももちろん大きな事実になりますけど、保釈されるときには、罪証隠滅のおそれがない、逃亡のおそれもないということが大事ですので、身元引受人とか、保釈金をちゃんとやらなきゃいけないんで、そのあたりの手続きが、ちゃんと付いてくださる方がいらっしゃるかどうかも大きな問題だと思いますが。
ということは、本人としては保釈されたいんだけども、その条件が整わないかもしれない?
覚醒剤の大麻のほうが保釈は認められやすいし、ましてや、年末保釈っていうのもよくあるんですが、それやってらっしゃらないという、なんか事情があるんだろうなと思います。
条件が整わないのかな、そろわないのかな。
それから、古舘伊知郎さん、報道ステーション降板というのも、3月末にありましたけども、これは久我さん、インタビューされたんですか?
ことしの夏にインタビューさせていただいて、テーマが東京オリンピックだったんですけれども、とっても情熱的に話されまして、90分ぐらい、話聞いたんですけど、質問したのは3回ぐらいしか。
あとずっと本人しゃべってる?
それで一応、取材すると、テープ起こしって言ってますけども。
一応、これ録音させてもらいますって、小っちゃなテープ、置かれますよね。
ICレコーダーみたいな。
僕遅いほうで、普通の人をインタビュー10分したら30分ぐらいかかっちゃうんですけど、古舘さん、90分インタビューしたら、10時間かかりました。
ということは人よりめちゃくちゃ?
大体倍以上、ことばが詰まってるってことですね。
1秒間にしゃべるスピードがどれだけなのかと、しゃべる量がそれだけある。
報道ステーションでね、自分は非常に抑えてしゃべってた分、今、ばんっと開放してらっしゃるんでしょうね。
すごいですよね、今、しゃべってるっていう話聞きましたよ。
そうですね。
私も飲みに誘われたら、なぜか写真撮られるっていうね。
俺と古舘さん撮ってもしょうがないだろう。
宮根、報道ステーションか?って、古舘さん、辞めてもうだいぶたってて、おかしな記事だろうって。
夜中まで飲みに連れていっていただきましたけれども、ありがとうございました。
さあ、改めて1万人のアンケート、芸能ニュース30位から11位を振り返っていきたいと思います。
激動!2016年総まくり。
全国1万人大調査。
ミヤネ屋芸能ニュースランキング。
まずは。
1月、お笑い芸人の狩野英孝さんに、歌手、川本真琴さんとモデルの加藤紗里さんとの二股疑惑が浮上。
狩野さんは加藤さんが本命の彼女と宣言したものの、すぐお別れしちゃったんですけどね。
2月、当時自民党に所属していた宮崎謙介元衆院議員に、女性タレントとのゲス不倫報道が。
宮崎さん、すみません、ひと言お願いします。
男性国会議員初の育休宣言で注目されたのですが、不倫の代償は大きく、議員を辞職することとなりました。
1月、石坂浩二さんが22年間司会を務めたお宝鑑定の番組から、解雇通告をされたとの報道が。
理由は番組責任者との確執とも言われ、オンエアでの石坂さんの発言はほとんどカット。
ある日の放送では、こんばんはと、はいのふた言だけでした。
鑑定といえば。
ことし、超大物歌手のある部分に、疑惑が浮上。
その真偽を鑑定するべく、本人を直撃。
果たして、その大物歌手とは。
失礼します。
表彰状、細川たかし殿。
そう、名曲、北酒場でおなじみ、演歌歌手の細川たかしさん。
あなたは40年にも及ぶ、その輝かしい歌手活動だけでも、すでに表彰ものなのですが、ことし、あなたは、実は頭部が輝かしいのではとの国民の大好物である頭髪に関する疑惑を提供してくれたことを表彰いたします。
読売テレビ、情報ライブミヤネ屋。
おめでとうございます。
なんで?
おめでとうございます。
なんでミヤネ屋、こんなことすんの?
そう、今、ちまたで細川さんのこの頭部が不自然だと、かつら疑惑が浮上しているのだ。
インターネットで細川さんの名前を検索してみても。
かつら、かつらのオンパレード。
この疑惑に細川さんはことし9月、わざわざ薄毛に悩む男性から聖地と呼ばれる北海道増毛町で完全否定した。
疑惑といわれているのは、これ、疑惑じゃないと?
疑惑じゃないですね。
しかし、20年前と比べてみても、明らかに髪の毛の生え方が不自然なのだ。
いつもそばにいる弟子は、細川さんの頭部をどう思っているのか。
師匠ね、かぶってますよね?
師匠ですね、地毛です。
私、実は、ちょっとヘアセットしてない、ふわふわの状態の師匠を見たことあります。
この弟子、もしかして師匠をかばっているのか?ならば、こちらも強硬手段だ。
じゃあちょっと、今から検証させていただいていいですか?
どんな検証するの?
検証1、うちわで、かつらを吹き飛ばせ!
ちょっといきますよ。
耐えてくださいよ。
ほら、このスーツはひらひらしてるけど、頭、全くびくともしない。
検証2、CCDで毛根を確認しろ!
どういうふうに映った?
よう出来てますね。
分かりませんね、この生え際の感じが。
こう、かぶってる感が。
地肌は見えてますよ。
健康そうな頭ですね。
あっ、なんか地肌から生えてるようにも見えますね。
当たり前でしょ。
地肌から生えてるに決まってるでしょ。
検証3、もう引っ張っちゃえ!
引っ張ったりとか。
どこ引っ張る?
ここらへん、いいですか?引っ張って、ずれたらどうする?
ずれない。
あっ!あー!頭がついてくる。
これね、ほんまもんですね。
完全に地肌から生えてます、一本一本。
だから。
髪の毛をどんだけ凝視しようが、引っ張ろうが、頭部の動きに異常なし。
検証結果、細川たかしの頭髪は地毛だった。
長年、日本国中が疑惑に思っていたことが、ここですっきりしたことでありがとうございました。
ことしも残すところ少ないから、来年も頑張りましょう。
ありがとうございました。
宮根さんも頑張ってください。
来年もいい年になりますように。
4月、松浦あやさんのものまねで一世をふうびした前田健さんが、東京・新宿区の路上で倒れ、心肺停止状態で救急搬送されました。
そのまま意識が戻ることなく、帰らぬ人に。
44歳の若さでした。
3月、歌舞伎俳優、片岡愛之助さんと、女優、藤原紀香さんが結婚。
金びょうぶ前での記者会見では、紀香さんの左手に大粒のダイヤが輝いていました。
ちなみに2人の披露宴の司会は宮根誠司。
ではなく、徳光さんでした。
9月、週刊少年ジャンプで40年連載が続いたこちら葛飾区亀有公園前派出所が完結。
累計発行部数は1億5000万部以上を誇り、SMAPの香取慎吾さん主演でドラマ化されるなど、幅広い世代に愛された漫画でした。
9月、卓球の福原愛選手が、台湾代表のジャンホンジェさんとゴールイン。
どんなささいなことでも相談に乗ってくれますし、どんな私でも、いつも変わらず応援してくれるところです。
後悔しかありません…。
4月、笠原将生元巨人投手が、野球賭博で逮捕されました。
衝撃の逮捕に、ファンは大きく裏切られる結果となりました。
7月、ウルフの愛称で親しまれた、元千代の富士の九重親方が、すい臓がんのため、死去。
不屈の闘志と鍛え上げた強じんな肉体で積み重ねた勝ち星の数は、歴代2位となる1045勝でした。
女優の平愛梨さんと、真剣におつきあいさせていただいています。
僕にとって本当に大切な人で、僕のアモーレですね。
6月、サッカー日本代表の長友佑都選手が、女優の平愛梨さんとの交際を堂々宣言。
アモーレは流行語になり、話題に。
先日の婚約会見では、ラブラブなツーショット姿を見せてくれました。
6月、女優、高島礼子さんの夫、高知東生さんが、覚醒剤と大麻取締法違反で逮捕されました。
女性と一緒にいたところを逮捕された高知さん。
高島さんにとっては、二重で裏切られた形となりました。
同じく6月、ファンキー加藤さんに衝撃のダブル不倫報道が。
相手の女性はなんと、アンタッチャブル・柴田さんの元妻で、さらに加藤さんの子どもを妊娠していました。
打ち上げた!構えて、捕りました。
試合終了。
ことし、熱戦の末、10年ぶりの日本一に上り詰めた北海道日本ハムファイターズ。
その立て役者をぜひとも表彰したいということで。
北海道日本ハムファイターズ。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング第18位に輝いたのは、日ハムの日本一。
その立て役者である、あの人を直撃。
表彰状、大谷翔平殿。
あなたは今シーズン、投打にわたり圧巻のプレーを見せ、ファイターズ10年ぶりの日本一に大いに貢献しました。
さらには日本最速となる球速165キロをマーク。
速すぎる!すごすぎる!ヤバすぎる!鬼すぎる!その活躍ぶりをたたえ、ここに表彰いたします!
ありがとうございます。
おめでとうございます。
突然、いかがですか?
元気ですね。
すみません、声大きくて失礼しました。
ちなみに、この情報ライブミヤネ屋という番組は、ご存じですか?
もちろん、きのうも見てましたよ、ウエイトしながら。
実は大谷選手、宮根とは深い関係があるそうで。
これ、いいっすね。
じゃあ、はい、どうぞ。
いいの?ごめんな、なんかおねだりしたみたいで。
いや、全然。
これ、あげようか?
なんとこの男、番組共演した大谷選手から、ちゃっかりグローブをゲットしていたのだ。
そこで今回はお返しとして、宮根から大谷選手へ、あるプレゼントを用意。
それが。
ご自身で開けていただけますか?じゃん!
ありがとうございます。
宮根が用意したのは、一流アスリートも参考にするという肉体改造本なのだが、なぜか笑い声を出した大谷選手。
下にいいのがありましたよ。
ちょっと、いいの?
なんかすごい読みたいなって。
なんともおこがましいことに、宮根は金もうけのために出した自分の肉体改造本を、紛れ込ませていたのだ。
1ページ目からいいですね。
宮根さんの体どうですか?
すごいですね。
宮根さんがこういった肉体改造を行っていたのご存じでした?
知ってますよ、もちろん。
僕らは体を動かすのが仕事なので、それは鍛えるのは当たり前ですし、やるのが普通のことだと思うんですけれども、そうじゃない人がやるっていうのはね、相当、努力が必要なのかなと思うので、継続力もやっぱりすばらしいなと思います。
来年はWBCでもさらなる活躍が期待される大谷選手。
宮根さん、お久しぶりです。
来年、世界一になれるように頑張ります。
なったらまた直接、取材しに来ていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
12月。
NONSTYLE・井上裕介さんが乗用車を運転中、タクシーと接触したにもかかわらず走り去っていた当て逃げ行為が発覚。
これを受け、井上さんは当面の間、活動自粛を発表。
相方の石田さん1人で活動することとなりました。
恋ダンス、空前のブームに。
星野源さんが歌うドラマのエンディング曲に合わせて踊る通称、恋ダンスは、ドラマの枠を越え、あらゆる人たちが動画をアップしました。
5月、笑点に50年にわたり出演していた番組の顔、桂歌丸さんが勇退。
新司会者に、春風亭昇太さんが抜てきされたのも話題を呼びました。
俺たちは夢の中で。
入れ替わってる?
映画、君の名は。
が大ヒット。
興行収入200億円を突破し、中国やタイなどでも人気になるなど、全世界で君の名は。
旋風が巻き起こっています。
8月、日本が誇るメジャーリーガー、イチロー選手が、史上30人目となるメジャー通算3000安打を達成。
来年44歳のスーパースター。
その進化はまだまだ止まらない。
団体金メダルへ。
内村航平、金メダルへの着地。
決まりました!
リオオリンピックで、日本が史上最多41個のメダルを獲得。
ことしも多くの感動が生まれました。
4年後の東京オリンピックでも頑張れ!日本。
11月、執行猶予中のASKAさんが、覚醒剤使用の疑いで逮捕。
しかし後日、不起訴処分となり、釈放。
いまだその衝撃展開の余波は続いている。
ということで、大谷選手なんですけれども、書いていただきました。
こちらね。
これ、春川さん、WBC、楽しみですね。
世界一って書いてくれました、彼は。
日本は06年と09年、優勝しましたけど、この前だめでしたからね。
来年こそは世界一になったら、ますますメジャーから、すぐ来てくれって話になるんじゃないですかね?
大谷選手は、年末年始もずっと自主トレやるって。
大したもんですよ。
恐らく、小久保監督はバッターとして使うというふうに明言されてますけれども、恐らく侍ジャパン、いざっていうときは抑えで出てくるんじゃないですか?
だと思いますね。
ねぇ。
しかし、漫画の世界ですよ、冷静に考えると。
そうですよ。
ピッチャーで1番打って、ホームラン打って返ってきちゃうんですから。
僕、去年の暮れかな、インタビューさせていただいたときに、バッティングはどうですかと言ったら、打ち方分かったんで大丈夫ですって言ってたんです。
それで20本以上打ってますから。
恐らくその打ち方分かったっていうのは、僕らが聞いても分からないレベルだと思いますけれども、さあ、大谷選手も。
そうなんです。
大谷選手も出演するダイワハウススペシャル、プロ野球ナンバー1決定戦バトルスタジアムは、1月8日日曜日午後1時15分から放送です。
僕も出てますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
それから細川たかしさん。
そうですよ。
失礼しました。
ヅラ疑惑というのがありまして。
細川さん、生え際から白髪が生えてくるのが嫌で、自分でそり続けた結果、現在の髪形になったと。
人って、ずっとそり続けてたら、毛生えへんになるんだ。
ずっとそってるって話は聞いてたんですよ。
でも、よく受けてくれましたよね。
本当、失礼な話ですよ。
僕ね、大阪のサウナでよく会うんですよ。
それで、おはようございますと言ったら、おはよー言うて。
いい声。
ものすごいええ声、おはよう言うて。
サウナでね、髪、あろうてはるから、僕もそのときは、あっ、地毛なんだやっぱりって。
確認してたと?見てらっしゃったんですか?
地毛ですか?とは聞かれへんけど、後ろからもやってみてたら、洗ってはるから、地毛なんだなと確認して。
いいじゃないですか、宮根さんが知ってるんだったら、何もいかなくったって。
そうですよね。
言えばよかったですね、これはね。
大変失礼いたしました。
おはよー!いうて。
さあ、ということで、皆さんが注目したニュースということなんですが、じゃあ、森さんからいきますか。
20位の高知東生さんですね。
復帰と新恋人。
俳優復帰のほうは、Vシネマのほうでちょっと。
仮復帰されるんですか?
復帰したいという希望あるんですけど、現状ちょっと厳しいと。
新恋人というのは?
20代の飲食店勤務の女性が。
全く違う方?
全く違う方ですね、身の回りの世話をしてくれているということで、心の支えになっているということで。
そういう人がいたほうがいいとは思いますが、改めてこれ、住田さん、ことしは薬の怖さ、特に覚醒剤の怖さっていうのは、本当に思い知らされましたよね?
そうですね。
やっぱり依存性がありますから、大麻だけでなく、覚醒剤は何より依存性、高いですから、そこらへんはもう、周りの方の監督っていうのはすごく大事ですし、心を入れ替えるというよりも、生活を入れ替えないとなかなか厳しいものがあると思います。
ある意味、生々しいお話を元依存者の方からこの番組では聞きましたけど、それはいい教訓にしたいなと思いますが、久我さんは。
芸能じゃないんですけど。
むだじゃなかった我慢の日々。
イチロー選手、通算3000本安打。
イチロー選手、メジャーに移籍した2001年から3年ぐらい、メジャーの取材に行かせてもらってて、マリナーズも取材してたんです。
久我さんが?
実は。
行ってたの?
それで、当時、ただイチロー選手は取材規制を敷いていまして、日本中から全米から、もういっぱいたくさん、100人ぐらいの記者がいつもマリナーズのクラブハウスに集まってるんですけど、ただ、日本のメディアに関しては、1日に話が聞けるのは3人まで決まってたんです。
しかも同じ記者なんです。
それだけなんていうんですかね、自分の話したことばをできるだけ正確に伝えてくれる人ってことで、信用できる人を、要するに全試合見てる人を選んでたわけなんですけど。
ということは、雑音というのをなるべく少なくしてストイックに野球に打ち込んでた?
あとから聞いたんですけど、僕らとしては非常につらい思いだったんですけれども、あとから聞いたんですけど、最初の3年間は、できるだけストレスをなくそうということで、取材に関してもできるだけ限られた時間にして、野球に集中できる環境を作りたかったそうなんです。
ということは、久我さん行ってても、なかなかイチロー選手に話は聞けなかった?
そうですね、話も聞けなくて、手紙を書きましたね。
悩んで?
返事なかったですけど。
そこから何回か話はできたんですか?
それでたまに話聞けることがあるんですよ。
そのときに行くじゃないですか。
そうするとイチロー選手、記者のほうを向かずに、ロッカールームのほうを向いて、しかも上半身裸で、それで返事するんですよね。
高倉健さんかと思いましたね。
だからやっぱり、それの積み重ねが3000本で。
そうですね。
あのとき、かなり我慢してたんです、記者として非常につらかったんですけど。
自分が我慢したってことだよね。
イチロー選手が我慢したんじゃなくて、久我さんが我慢して、よかったなという。
そのとおりです。
春川さん、今考えたら何?3000本ってとんでもない数字ですよね。
いやー、もう本当にメジャー行ってから、メジャーだけで3000本ですからね。
私たち、本当に野球ファン、特にメジャーのファンは言うんですけど、イチローと同じ時代に生まれてよかったというんですよね。
生でこれを見ることができるって、これはもう野球ファンにとったら、たまらないですね。
だからよくね、日本人選手がいったら、日米通算だなんだ、合わせちゃだめだよっていわれますけど、メジャーで3000本ですから。
だってセカンドゴロがヒットになるんですよ。
そんな選手、いませんもん。
年齢を重ねても、肩も衰えなければ足も衰えないっていう。
どれだけ節制しているのかなと思いますが、これからどんどんどんどんまたね、記録伸ばしていただきたいんですが、さあ、報知の高橋さんは。
片岡愛之助さんと藤原紀香さん。
紀香さんは悩んでいた。
悩んでいた。
めでたく結婚はされたんですけれども、結婚式直前に、司会を徳光さんに頼まれるってことで、頼まれたんですけれども、それがかなり強引に、徳光さんちに押しかけていって、無理やり頼んだみたいな記事が週刊誌でありまして。
それについて、紀香さんから私のほうに、ぜひちょっとミヤネ屋で、真相は違うんだと。
もともと徳光さんには、2人が交際してるころから応援をされてて、もしそうなったら自分が司会やるからっていう話も。
約束を徳光さんとされてたと?
なってたということで、ミヤネ屋さんでぜひ、潔白を晴らしてくれというふうに言われてたんですけれども、なぜか事情でコーナーがなくなっちゃいまして、今、やっと話ができた。
うそやん!なんかほかのニュース入って、言おうかなと思ってたら、言えなくて、ずーっと言いそびれて、やっと今、言えた?はよ言うてあげて。
はよ言うてあげたらきのうのバイキングのスペシャルでも、違うふうになってたやん。
そうそうそう。
でもやっぱあれですよね、片岡愛之助さんという人気歌舞伎役者、それから過去にもそうですけど、女優さんとかそういう方が結婚をされると、おかみさん業、大変ですよね。
大変だと思います。
もちろん歌舞伎の世界ですからね、制約もあるでしょうしね、大変だと思います。
さあ、そして山下さん。
同じなんですけども。
フル回転。
かぶってます。
普通、梨園の妻っていうと、公演の初日、中日、千秋楽にロビーに立つのが普通なんですけども。
ごひいき筋の方とか、お客様とかに。
ただ、紀香さんは、デビューして以来、梨園の妻デビューして以来、新橋演舞場も、京都の先斗町もそうなんですけど、毎日、開演の30分前にロビーに立って。
毎日?
毎日です。
あっ、そうなんですか。
なおかつ、終了後もお見送りをしています。
なんでやっぱり、やる気がものすごくあるんですけれども、ちょっとあまりに力が入り過ぎてて、そこまでっていう声も出てると。
ご自身もお仕事もあるでしょう?
そうですね。
5月から、また舞台に出られますけど。
それだけ愛之助さんのことを思いということだと思いますけど
ミヤネ屋新春スペシャル。
篠原涼子と関ジャニ∞の願いを、宮根がかなえます。
篠原涼子に衝撃の宴会芸を伝授。
よっこいしょーいち。
よっこらしょーいち。
似てねーな。
そして。
えっ?ドームツアーの?
宮根さん、出てくれないかなと思いまして。
出るよ。
宮根が関ジャニ∞のドームツアーに参戦?1月4日水曜日午後1時55分。
さあ、いよいよこれからトップ10の発表ですが、まずは10位から6位見てみましょう。
全国1万人大調査。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング。
10位から6位。
第10位。
このたびは、皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
8月、高畑淳子さんの長男で、俳優の高畑裕太さんが、強かん致傷容疑で逮捕。
私はどんなことがあってもお母さんだからと、姉はどんなことがあっても、祐太のお姉ちゃんだからっていう、その3つを言ったように記憶してます。
申し訳ありません、そんなことを言って…。
被害者との示談が成立し、不起訴処分となったものの、所属事務所から解雇され、芸能界から姿を消した。
第9位。
ピコ太郎、PPAPで大ブレーク。
僅か1分余りの動画で世界中の人たちをとりこにしたピコ太郎。
関連動画の再生回数は今月、なんと9億回を突破しました。
ところで、ことしはこの人もブレークしました。
おなじみのギャグで、時間を巻き戻しちゃってください。
せーの。
おったまげー!
バブリーお笑い芸人、平野ノラ。
ワンレン、ボディコン、舘ひろし。
甚だしい時代錯誤で2016年にバブルブームを巻き起こしたということで、ミヤネ屋から感謝状を贈呈。
何何?
おめでとうございます。
何?
平野ノラ!
えっ?
おめでとうございます!
ちょっと掛布、あとでかけ直す。
バースと一緒に待ってて。
生活変わりましたか?
生活はまあ、そうですね。
だからやっぱり、睡眠時間が本当にないので。
今どれぐらいです?
え?今もう2時間寝れたら、いい感じ。
2時間?
そう、だけどやっぱりほら、マハラジャ行っちゃうじゃん。
朝まで踊っちゃって、結局ね、眠らないの、バブルは。
さすが。
来年、バブリーが来そうな人?
来年バブリーがきそうな人ですよね。
もう本当、ほぼライバルになるかなと思ってる人がいるんですけれども、マイケル富岡。
ではここで、五十音をなんでもバブルにしてしまう、お得意のネタを披露。
お題は、ミヤネ屋のみ。
み。
見て、こうすると、堀ちえみ。
そんなバブリー芸人から、リアルバブリーな宮根誠司へメッセージ。
しもしも、誠司?ちょっとあんた、相当ためてるみたいじゃないの。
えっ?お金は使え、使え。
だから一緒にさ、レインボーブリッジ見て、ナタ・デ・ココ食べに行こう。
OK、ウインク。
はい、OK!
第8位。
1月、歌手のDAIGOさんと女優の北川景子さんが、めでたくゴールイン。
話題になったのは、あのプロポーズ。
KSK・結婚してください。
各界の著名人ら、およそ500人が出席した披露宴では、安倍総理もダイ語で祝福しました。
KSK・必ず幸せになってください。
第7位。
よっしゃ!ゲットできた!
逃げちゃった、逃げちゃった。
あ、逃げちゃった?
7月、スマートフォンの人気ゲーム、ポケモンGO大フィーバー。
ゲットしました。
配信が開始されるやいなや、街はゲームを楽しむ人であふれ、レアなポケモンがゲットできるスポットは、昼夜を問わず、この状態に。
一方で、バスの運転手が走行中にプレーしていたことが発覚したり、運転中のプレーによる死亡事故が起きるなど、社会問題にもなりました。
第6位。
5人と不倫したということになります。
3月、作家の乙武洋匡さん、5人の女性との不倫を告白。
自分の弱さというものをしっかりと断ち切って、とにかく家族と穏やかな時間を最優先に過ごしていきたいというふうに思っています。
過ちを反省し、家族と共に再出発する決意を語っていましたが、結局、その後、妻との離婚を発表。
そして先月、騒動後、初めてテレビ番組に出演した乙武さんは、自身の復帰について。
本格的に復帰させていただける際は、自虐混じりに宣言しました。
まあ、本当、いろいろありますけど、平野ノラさんは春川さん、われわれからしたら、ちょっと懐かしいですけどね。
肩パットと大きい携帯電話ね、ものすごい懐かしいですね。
ああいう携帯電話、使ってましたもんね。
報道の現場でも使ってました。
きっとバブルを知らない世代の方にしたら新しいし、われわれの世代では懐かしいし。
オリンピックイヤーでメダルラッシュだった。
本当にすごかったですね。
本当にオリンピック見るのが楽しみで、次から次へと競技でね、みんな、メダルラッシュですごかった。
だからみんな睡眠不足になった。
なりましたね。
メダルラッシュもあるし、こんなこともいっぱいあるし、本当に2016年はいろいろありました。
さあ、そんな中で皆さんが注目するサンケイスポーツの山下さんから、今度はいきましょうか。
DAIGOさんと北川景子さんの結婚、年明けにも。
これは。
この一年間、DAIGOさんと北川景子さん、ものすごくお忙しくて、連ドラも北川さん、ありまして、DAIGOさんは音楽活動のほかに…なんかもあったんですけど、ようやく年明けに、2人だけの時間が持てるようになったということは、海外のほうに新婚旅行に行かれるんじゃないかなと。
なおかつ、CMの関係なんかもあると思うんですけど、ハネムーンベイビーも期待できるんじゃないかと。
ほっといてあげて、そこは。
旅行行くだけでいいやんね。
でも、かわいいお子さんできると思うし。
まあそうですね、美男美女ですからね。
政治家になるのか、芸能人になるのかと思いますよね。
さあ、高橋さんは。
これもかぶりましたね。
DAIGOさんと北川景子さん。
北川景子さんと…。
ちょっと山下さんのような新情報がないんですけれども、北川さんが昔、デビューしたてのころから自分、結構、取材をさせていただいてまして、当時から知ってただけに、よかったなと。
なんや!感想か。
でも当時、すごいこう、あれなんですよね、英語を勉強されたりとか、すごい新人のわりにはものすごい向上心が強くて、なかなか結婚しないんじゃないかな?というふうには、個人的には思ってたんですけど、されたので、うれしい半面、ちょっと悔しい。
何を言うてんの。
情報や、誰が乾燥くれいうてんねん!でもね、神戸から出身で、明治大学行って、役者さんとしても輝いて。
仕事をバリバリしたいっていうふうにも聞いてるんで、山下さんのハネムーンベビーというのはどうなのかなっていうのは。
感想やね。
よかったなぁっていう。
久我さんですが。
ピコ太郎さん。
PPAP謎の15分。
謎の15分。
わが社のよこやまさとし記者がこの間、11月の末にインタビューしたんです。
古坂大魔王さん、プロデューサーのそれとピコ太郎さんとお二方に聞きたいと。
それで、お願いしたんですけれども、そうしたら、取材場所に現れたの、古坂さんがまず、現れまして、それで、話を聞きました。
そろそろピコ太郎さん呼んできていただきたいんですよって言ったら、ちょっとお待ちくださいっていって、呼んできてくれたんですけれども、15分後に、ピコ太郎さんが現れた。
あっ、15分あればピコ太郎さん現れることができるんだなと、そういう情報でした。
古坂大魔王とピコ太郎、でもツーショットっていう写真も撮られてましたからね。
あれは。
本当にいろんな技術があるもんだなぁと。
そうなんだ。
意外と手軽いんですね。
そうですね、それが一番驚きましたね。
インタビューはピコ太郎、どうだったんですか?
あのキャラクターの使い分けが妙で、うまいですよね。
キャラクターの使い分けじゃなくて、別人ですからね。
古坂さんは、何をしゃべってたんですか?
古坂さんはやっぱり、なんていうんですかね、ピコ太郎が生まれた日はとか話されてまして。
ピコ太郎は何をしゃべってたんですか?
ピコ太郎さんは、うちにはファックスで連絡しているというのが、よく、ファックスはどうも、感熱紙を使っているみたいだという話を。
言うてた?話聞いてると、たまに分からんようになりますよね。
15分なんだ。
じゃあ、スポーツニッポンの森さんは。
乙武さんですね。
乙武さんね。
これ、なんか五体不満足2っていうのが出されるってことですかね。
そうですね、講談社さん、前の450万部以上売れたベストセラーがあって、講談社さんのほうからオファーがかかってるということで、乙武さん、ジャーナリストとか作家さんをこれからはやっていくというような意図があるみたいで、その中でですね。
乙武さんもね、これからやっぱり、生活もあるだろうし、お子さんのこともあるだろうし、何か活動しなきゃいけない。
そういう点で、番組名は言いませんけれども、共演してた、過去共演していた人たちが、また集まって話を聞いてくれるというのは、ありがたいことだと思いますけどね。
でもやっぱり、びっくりしたことは、びっくりしましたよね。
乙武さんは本当に。
ちょっとイメージが違うんでね。
ということで、皆さんにいろいろ情報頂いた、高橋さん、感想やったね。
ということで、5位から1位にいく前に、ちょっとお天気ですね。
奈良岡さんに入っていただきましょう。
お願いします。
年末年始のお天気、じゃあ、教えてください。
きょうも冷えてるんですけれども。
きょうも寒いね。
東京も8度までしか上がってなくてですね、きょうも寒くなっていますが、年末年始、どうなっていくのか、まず、ざっくりとした天気図を見ていきたいと思います。
でもいいお天気。
大体3日にかけて高気圧に東日本、西日本覆われてきて、北日本だけちょっと弱いながらも冬型となりそうです。
私のふるさと、青森のことばで、はがいぐでいきます。
あす、大掃除。
これなんていうかというと。
はがいぐっていうんですよ。
墓に行くの?
違うんですよ。
これははかどるという意味なんです。
はかどる?
あした晴れる所多いですから、大掃除、はがいぐ。
はかどる、はがいぐ。
年末年始は日ざしがあずましいんです。
あずましいっていうのは。
まぶしいの?
これは、ああ、心地いいわぁということです。
だから、東日本、西日本、太平洋側を中心に晴れますので、年末年始は日ざしが心地いいわと感じられる。
ということは、どっちかっていうとあったかい年末年始になる?
そうです。
太平洋側、晴れて、日ざしが暖かい年末年始になりそうです。
なかなかこういう天気図って珍しいですよね。
こんなに大きな、すぱーんと覆われて。
冬なんですけれどもね。
等圧線、これだけ広いっていうのはね。
さあ、週間予報見てみましょうか。
まず北日本と東日本ですけれども、あしたまでは北日本でも北風強いですが、太平洋側の地域、東京などは晴れそう。
気温も2桁までいきますね、最高気温がね。
そうですね。
東京、この先も10度を超える日が年末年始、続きまして。
2日なんて、13度って。
あったかくなりそうですね。
朝晩は冷えますので、朝晩は暖かくしてください。
1日の初日の出、太平洋側、見られそうです。
そして、西日本を見ていきますと。
西日本も天気、ちょっと鳥取は雨もようですが。
あしたも午前中まで、雨となりそうです。
ただ、そのあと、ずらっと晴れマークが並びます。
31日以降、ずっと晴れそうです。
そして各地とも、最高気温が10度を超える日が続く予想なんですね。
なんかもう、気温というより、今、日ざしと風じゃない?風吹いたら寒いけど、風吹いてなかったら、意外と暖かかったりしますよね。
そうです、風も穏やかですから、もう本当に日ざしがぽかぽかと感じられて、ですから、1日ですね、初詣に行かれる方も多いと思いますけれども、晴れ着でお出かけして大丈夫だと思います。
雨が降ることなさそうですからね。
お着物汚れるということなくお出かけできる。
年末年始、これだけ穏やかだっていうのは久しぶりな気がしません?
太平洋側は年末年始、晴れることが多いんですけれども、日本海側もそこまで風が強まらないで過ごすことができるというのは比較的、珍しいかなと。
年末年始、お天気よさそうですね。
車の運転なんかお気をつけください。
このあとも続けます。
このあともまだまだ続く、2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング。
また来ちゃいました。
また来たんですか?
ことしもいろんな意味で輝いていた、この男に直撃。
ハゲがハゲに何言ってるんですか、まじで!ガチ笑いしてんじゃないですよ。
さらに。
表彰状ではなく、苦情。
文春砲の餌食となったあの人は今?そして。
このあと、市川海老蔵さんが生出演。
その口から語られる、芸能ニュースランキング5位から1位、皆さんにもご紹介していただきますけれども、このあと3時台は、市川海老蔵さん生出演。
年末恒例、いつも出ていただいておりますが、間宮さん、新橋演舞場、いかがでしょうか?
こちら、新橋演舞場です。
1月3日から行われます、
ここで最新のニュースです。
岸田さん、お願いします。
お伝えします。
いよいよお正月休みです。
年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省や出国ラッシュがピークを迎えています。
電車に乗りに行きます。
おじいちゃんとおばあちゃんです。
JR各社によりますと、各新幹線の下りの指定席は、日中、ほぼ満席となっています。
また国際線の空の便はきょうが出国のピークで、成田空港ではおよそ5万人、羽田空港では2万6000人が出国する予定です。
国内線もきょうが混雑のピークです。
サイパン!
向こうで何をしますか?
プール。
一方、高速道路下り線では事故や渋滞が起きています。
警察などによりますと、関越自動車道、本庄児玉インターチェンジ付近で、乗用車3台が追突する事故があり、1台が炎上しました。
けが人はいませんでした。
もうもうと煙が、炎が上がっていて、丸焦げという感じ。
この事故の影響で、本庄児玉インターチェンジを先頭に、一時14キロ渋滞していましたが、現在は解消に向かっているということです。
また東名高速は、綾瀬バス停付近を先頭に、10キロの渋滞となっています。
ことしも帰省は分散傾向で、高速道路の渋滞のピークは、あすと来年1月2日になるということです。
新潟県糸魚川市で起きた大規模火災から、きょうで1週間となりました。
現場では、ボランティアががれきの中から思い出の品を探す作業などを手伝っています。
今月22日に起きた火災は、糸魚川市中心部の144棟を焼きました。
火災から1週間がたったきょう、現場ではボランティアが重機を使い、思い出の品を探す作業を行いました。
私の婚約指輪ですね。
もうダイヤモンドも色変わってね、あれですけど、思い出の本当に、唯一の大切な思い出の品ですよね。
こういったものを見ると、まだ変わってないと思うんですけども、気持ちはもうずいぶん変わりまして、前向いて行こうっていう。
被災地では、道路のがれきは撤去され、幹線道路の通行止めは解除されましたが、がれきの処理作業は年越しとなる見通しです。
春川さんね、そのおうちには思い出の品、毎日のように使っていたものもたくさん皆さんおありになりますから、それをやっぱり一つ一つ、探し出したいっていう思いはおありになると思います。
今回の場合は本当に飛び火もあって、ほとんど取り出せる時間がなかったでしょうからね、それとやっぱり、短期的には住むところでしょうけど、それは公営住宅とか、いろいろ手当ては進んでいるみたいですけど、長期的にいうとやっぱり、これからの暮らしをどうしていくか、…を諦めた方もいらっしゃいますしね、そこらへんは支援が必要ですね。
ボランティアの方も年明けから本格的に入られるということですが、住田さん、住宅の再建の見通し、それが一番ですよね。
そうですね、特に年末年始ですからね、やはり行政的な支援というのを本当に望まれますね。
またこれ、ここだけじゃなくて、日本の場合、木造密集地が多いですから、やはり町づくりのときによく考えておく必要はありますよね。
それから岸田さん、やっぱり体調など十分に注意していただきたいですね。
寒い時期ですしね。
またやはり乾燥であったりとか、強風っていうのはこれからまだこの季節ありますからね、海に近い所ですし、本当に全国各地、皆さんで火の元には本当に気をつけていただきたいなと思いますよね。
続いてのニュースお願いします。
ニュースを続けます。
フランスに留学している日本人女性が行方不明になっている事件で、警察が、関与を疑われている男が、当初から犯行目的で行動していたと見ていることが分かりました。
黒崎愛海さんは今月4日、留学先の学校があるブザンソンから20キロほど離れたレストランで、25歳の男と食事をしているところを、防犯カメラに捉えられたあと、行方不明となっています。
男は事件の数日前、今月1日から4日の間に、ブザンソンに入り、7日にフランスを出国。
地元メディアによりますと、この間、計画的に行動し、周到に足取りを消しているため、警察は、男が当初から犯行目的で行動していたと見ています。
男が潜伏している国について、警察は把握していて、身柄の確保に全力を挙げています。
秋篠宮家の次女、佳子さまがきょう、22歳の誕生日を迎えられました。
佳子さまはけさ、誕生日のあいさつをするため、天皇皇后両陛下がお住まいの御所を訪問されました。
ベージュ色のドレスに帽子姿の佳子さまは、沿道の人たちに笑顔で会釈して、半蔵門に入られました。
佳子さまは国際基督教大学・ICUに通い、学業を優先しながら、成年皇族としての公務に励む日々を送られてきました。
今月23日の天皇誕生日には、一般参賀で、皇居・宮殿のベランダに、両陛下や皇族方と共に並んだあと、午後には外国大使夫妻と朗らかに懇談されていました。
年明けには新年の祝賀行事や一般参賀に出席されます。
大分県の別府温泉では、きょうから年末恒例の温泉の無料開放が始まりました。
無料開放されるのは、別府市内7か所の市営温泉です。
ここ、たけがわら温泉にも実家に帰省している人や、旅行中の家族連れなどが朝から訪れ、一年の疲れを癒やしていました。
湯加減いかがですか?
ちょうどいいですね。
熱くもなく冷たくもなく、いつもばっちりですね。
あったかくて気持ちいいです。
実家に帰ったときだけなんですけど、本当にきょうは何年ぶりかで、本当に気持ちいいです。
別府市の温泉の無料開放は、年明け3日まで行われます。
ということで、5年9か月、キャスターを務めていただきました岸田さんもね、きょうが最後、卒業ということで、本当に長い間、どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
お世話になりました。
ということで、岸田さんの卒業を祝しまして、VTRを作らせていただきましたんで、ご覧いただきます。
ありがとうございます。
きょうから岸田雪子さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
初登場のあの日以来。
きょうの服はカラーバーがモチーフですか?
ときには服装をいじられ。
最近やってる人ってあまり聞かないでしょ。
乾布摩擦って。
聞かないですね。
全然聞かないです。
私やってますよ。
パジャマを脱いで、それでこうごしごしすると、自分の肌の温度でちょっとあったまってる。
岸田さんはあれ、チャックがぐーっと後ろあって、外したら、昭和のおっさんが出てくるんちゃう?
ときには昭和のおっさん呼ばわりされながらも、5年と9か月、ミヤネ屋のニュースコーナーを支えてくれた岸田雪子キャスター。
あれだけいじられて、冷静にニュース読む岸田さんって、すごいですよね。
そう、彼女はすごいんです。
よき妻、よき母として、仕事と家庭を両立させる、その模範的な姿は、雑誌で特集されるほど。
まさに非の打ちどころない岸田キャスターだが、以前、ミヤネ屋でとんでもない秘密を告白。
私は何よりも今、ふんどしがないと眠れないんですね。
ふんどしがないと眠れないんですね。
そう、彼女はふんどしをこよなく愛するふんどし愛好家だったのだ。
去年にはふんどしの普及に貢献したとして、ベストフンドシストを受賞。
ところが、そのふんどしを巡って、岸田キャスターには大きな悩みが。
それは。
主人がふんどしをはいてくれないんです。
夫婦間に生まれてしまった価値観の不一致。
ふんどしが原因で、まさかの不仲に?このあと、夫から妻へ衝撃のことばが!さらに。
当日はいたふんどし、サイン入りでもらえませんかね。
ド変態丸出しのあるミヤネ屋ファミリーが、岸田キャスターの卒業を祝うべく、東京に乗り込む。
と言うことでね、岸田さん、フンドシストとして、表彰までされるということなんですけれども、後ろに変な親父いてるんちゃいますか。
怖い、怖い。
なんか後ろに。
いた?
映ったら怖い。
いたよ。
なんか巻いてる。
え?
なんか巻いてますけど、なんだろう?
早く前出てきて。
あっ。
何巻いてんの?
毎度。
ふんどし巻いてんの?
あの、岸田さんがですね、送ってくれたんですよ。
あっ、森永さんに?
はい。
で、
きょうはそれ持ってきました。
これ、内緒ですから。
内緒ですからだめですよ、テレビで言っちゃ。
ちょっとこれ当ててみてくれる?
だめだめ。
偉い人見てるから。
ということでね、岸田さんのご主人にも実は、お話を聞きまして。
ふんどしをしている岸田さんに対して、どう思いますか。
聞いてないです、それ。
妻は開けっぴろげな性格で、風呂上がりは裸も珍しくなく、トイレもドアを開けて用を足すぐらいなので全く違和感はないと。
そんなこと言ってたの?
日テレの番記者はトップでございますが。
旦那さんはなぜふんどしをはかないのですか?
かつて妻からプレゼントしてもらいはいてみたが、横がひもだけになった自分の姿にぞっとしたから。
夫は大変だとおっしゃってますよ。
そうなんですよ。
妻にとってふんどしはおしゃれ着。
僕が洗濯する際は布の部分だけでなく、ひもの部分にもしわがつかないよう、丁寧に干すことにしていますと。
何を言ってるんですか、もう!
いてはるでしょ、近くに旦那さん。
いやいやいやいてますよ、ここに。
何なんですか?聞いてないです、全然。
私が洗濯してもらってるの、ばれてるじゃないですか。
よき妻としてね。
いやいや、全然家事してないのがばればれですね。
岸田さん、でもあれですもんね。
今お子さんもいらっしゃる。
僕、お子さんとも会わせていただいたことあるんですけど、岸田さん、なかなかスパルタですもんね。
2人でザリガニ撮りに行ったりね。
楽しんでね、外遊び。
花持ってきてはりますやんか。
映ってるよ。
お花渡したら?
どうぞ、どうぞ。
お花、渡したら。
いいの?あら、よかったねぇ。
ママにひと言言ってごらん。
変なこと言わないように。
渡していいって。
すみません。
どうもありがとう。
なんだろう?あっ、なんかビニール袋ももらいました。
ありがとう。
旦那さんはカメラ回してるということで。
私のほうからも。
すみません、ありがとうございます。
巻いてますよ、森永さん。
岸田さん、5年9か月、本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
最後の最後まで温かく迎えていただいて、本当にありがとうございました。
これからはどういう部署にいかれるんですか?
社会部のほうにいまして、内勤でデスクやったり、あと、企業とか子育てなどで解説などしていきたいと思います。
またまたいろいろお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
それから、下川さんも合わせて卒業ということで、新しいキャスターのお2人が来ていらっしゃるということで。
そうなんです。
2人、きょう来てますので、ご紹介しましょう。
どうぞ。
新年から呼んでいただきます、ニュース。
こんにちは。
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
鈴木さんと岸さん。
鈴木と岸になります、2人とも社会部で、若手になりますから、ぐっと若くお伝えしますんで。
この前、わざわざミヤネ屋へあいさつ来ていただきまして、しこたま酒飲んで2人帰りましたからね。
お強いんですよね。
お強いですね。
2人なんかちょっと、ものすごい心配してはるらしいんですよ、なんかいろんなことを突っ込まれるんちゃうんかいうて。
岸田さんからなんかアドバイスないですか?
アドバイス?
アドバイス?もうなんにもどうしようもないので、もう宮根さんにお任せして、裸になったつもりで、毎日カメラの前に立てば。
優しいですからね。
岸さん、鈴木さん、ひと言ずつ。
こんにちは、はじめまして、鈴木みほと申します。
記者を10年間やってきて、こういう経験は本当に初めてで、とても緊張してるんですけれども、しっかりとニュースを届けられるように、精いっぱい頑張るので、よろしくお願いします。
お手柔らかによろしくお願いします。
岸倫子と申します。
よろしくお願いします。
すごく緊張してるんですけど、少しでも分かりやすくニュースを伝えていこうと思います。
よろしくお願いします。
2人はね、この間、大阪にあいさつに来てくれはって、それ以来、このおっさんとLINE交換して、このおっさんに相談してるらしいねん。
大丈夫ですかね?突っ込みませんかね、このおっさんはきのうね、占いで見てもらったらね、アブノーマル線って、ド変態という結果が出てますから。
見てました。
おっさんに相談してもしょうがないですからね。
もっと偉い人に相談してくださいね。
岸さん、岸田さん、5年9か月、岸田さん、5年9か月ありがとうございました。
ありがとうございました。
お世話になりました。
またいろいろお世話になると思いますんで、よろしく。
よろしくお願いします。
えらいな、息子さんも一緒に頭下げてな。
ありがとうございました。
お邪魔しました、ありがとうございました。
宮根さん、岸田さんすげえきれいです。
何を言ってるんですか?
そりゃそうでしょう。
何、報道でふんどし巻いてるおっさんおかしいでしょ。
隠して、隠して。
それから、岸さん、鈴木さん、また来年よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
岸田さん、どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
ああやってみると5年9か月って、えらいもんでね、どんどんどんどん、岸田さんがね、こうね。
きれいになってきましたよね。
本当すてき。
テレビは最高の化粧ですね、やっぱりね。
さあ、いよいよトップ5の発表でございますが、まずは5位と4位いきましょうか。
全国1万人大調査。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング。
いよいよトップ5。
第5位。
皆さんの声援を力に変えて、思いっ切り振ったら、奇跡が起きました。
ありがとうございました。
2月、元プロ野球選手の清原和博氏、覚醒剤取締法違反で逮捕。
裁判で下されたのは、懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決。
先週、逮捕後、初めてテレビ番組に出演した清原氏は、薬物との闘いについて。
一日一日、きょうは使わなかった、じゃああしたも頑張ろうという積み重ねです。
本当に恐ろしい薬物で、怪物で、悪魔で、そのささやきと闘い続けるのは、一生続くものなのかなと思っています。
第4位。
単刀直入に言うと、乳がんですね。
約1年8か月ほど前に分かりました。
6月、歌舞伎俳優、市川海老蔵さんが、妻、小林麻央さんの乳がんを公表。
9月からブログを始め、闘病生活をつづっていた麻央さん。
先週には、体力の回復に向けてと、再入院していることを明かしましたが、クリスマスに姉の麻耶さん、今週月曜日には海老蔵さんがお見舞いに来たようで。
姉がいてくれて、幸せなクリスマスでした。
来年はみんなでクリスマスしようねと、家族で約束しました。
お見舞いに来てくれてうれしく、会えてほっとしました。
力が抜けました。
そうさせてくれる主人に感謝です。
続いて、トップ3の発表。
と、その前に。
いまや年末恒例、ミヤネ屋西川ディレクターが、ことしもあの大物芸能人を直撃。
失礼します。
どうも、小峠さん、お久しぶりです。
お久しぶりです。
また来ちゃいました。
また来たんですか?
そう、お笑いコンビ、バイきんぐの小峠英二さん。
おととし。
これ、燃やしていいですか?
そして、去年と。
受け取れないですよ、こんなの。
もはや年末恒例という理由だけでことしも一応、表彰状を贈呈。
おめでとうございます。
いやいや、おめでとうじゃないでしょ。
これ帰ってすぐ、これ、燃やしますからね。
またですか?
これ、すぐ燃やしますよ。
前のやつはどうしたんですか?
一枚も残ってないですよ。
マジですか?
毎年毎年、年末に紙くず持ってきてるだけですよ、これ。
これハゲの特集かなんかですか?これ。
今回のランキングでは、圏外となった小峠さん。
しかし報道されていない何かが起きていたはずということで。
ことしの、小峠さんの重大ニュース。
重大ニュース?あれですかね、金を買いましたね。
金。
金の延べ棒買ったんです。
いくらのやつですか?
145万の。
マジですか?
145万の金の延べ棒を買っちゃったんですよ。
金のまばゆさと、光沢に魅了されまして、買っちゃいましたよ。
自分の頭より輝いてるなと。
いやいや、そんなん思ってないですよ。
あんたも輝いてますからね。
輝いてるやつが輝いてるやつに何を言ってるんですか?本当に。
髪形変えました?
変えてないです。
髪形変えるということは、頭皮の形状を変えるってことですからね。
何笑ってるんですか。
頭皮の形状を変える…。
いや、ガチ笑いしてんじゃないですよ。
小峠さんといえば、ことし、元カノ、坂口杏里さんがセクシー女優に転身。
イケメンホストにお熱、なんていううわさもありましたが。
小峠さん、新たな恋のほうは?
今はないですよ、何も。
えっ、でもだいぶ長いですよ、もう1年以上たちますよ。
よけいなお世話ですよ。
何で俺の彼女いない歴を知ってるんですか?
モテそうですけどね。
いやいや、別にそんなことはないですよ。
はげのくせに。
いや、はげのくせにって、あんたもハゲでしょ。
はげがはげに何を言ってるんですか、マジに。
くそはげってなんですか、まじで、頭皮削りましょうか、マジで。
ねえ。
頭皮何かで削ってやりましょうか、マジで。
なんですか?あとは。
あとはなんかありましたっけ?
見ていいですよ、もう、カンペ、堂々と。
ゆっくり開くのう!
ということで、最後は、お約束のあれを。
小峠さん、きょう、どんな日ですか?
いや、きょうはですね、これ、3年連続、ミヤネ屋さんが来てくれるなんて。
なんて日だ!
いいかげんにしろ!この野郎!いいかげんにするんだよ、この野郎。
もう一回いいですか?
もう一回、いいですか?
いらないよ、そんなの。
なんでカットインしてくるんだよ!
お手本を一回、もう一回見せてもらっていいですかね。
お手本ね。
だからこうやってね、1日で2回もやらされるなんて、なんて日だ!カットインして来ないのかよ!
はい。
ありがとうございます。
来ないのかよ!来ると思ってシンプルなやつやっちゃったから、はずいよ。
恥ずかしいよ、これは。
小峠さん、来年もまたよろしくお願いします。
長々と、これがまさに梅沢さん、不毛の会話ですね。
そうね。
そのとおりです。
なんの内容もない。
ただただ、はげのディレクターが、はげの小峠さんに表彰状を渡すという。
これミヤネ屋恒例でございますんで。
ありがとうございます。
そんな小峠さんも出演されます、浜田が志村とリアクション芸ダメ出しスペシャルは1月2日夕方4時から放送です。
ご覧ください。
梅沢さんも出演されて?
はい、私も出ておりますんで、よろしくお願いします。
しかし、ことしの梅沢さんはどれだけテレビ出ました?
ずいぶん出ましたね。
だってもう、バラエティ番組なんだってもう、梅沢さんですもんね。
このあいだ、なんかある番組で調べてくれたら300本ぐらい出てたって。
ですよね。
来年はどんな年に?
どんな年になるんですかね。
舞台が増えたほうが、僕はうれしいので。
ちょっと文春砲ぐらいどーんと。
いや、あんまり俺、関係ないんじゃないですかね、あんまり俺が出たって。
ネタにもならないんじゃないですか。
ネタなりますよ。
おもしろいことするんですから。
何?
何を言わせようとしてるんですかね。
さあ、ということで、5位は球界の番長、清原和博さん、覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕。
まあ、これは春川さん、われわれ野球が大好きな人間にとっては、大変ショックなニュースでしたね。
本当に残念ですね。
なかなか道は険しいでしょうけど、なんとか野球界にね、戻ってきてもらって、ご本人もたぶんそう思ってらっしゃるでしょうから、なかなかプロはいきなり難しくても、アマチュアの世界とか、なんとかもう一回、やっぱり頑張ってる姿をファンに見せてほしいですね。
森さん、何か情報はありますか?
そうですね。
先日、うちのほうでもインタビューを清原さんにさせていただいたんですけども、そのインタビューされたときは非常に緊張された様子で、ただ、以前のようにとげとげしい感じはなくて、すごく穏やかでというような感じでして、日焼けもされてないというような感じですね。
見た目からして違ってたと。
それでインタビューの内容については、もう二度とやらないとは言えないと、毎日毎日、しのぐのを闘っていくのをっていうのを、すごく強調されてて。
あとまた、捜査官の方と逮捕されたときの捜査官の方と交流を持たれてて、とにかくそういう所で相談もされてるというところで、非常に前向きに闘っておられるなぁというのが。
あのインタビューの記事とか、番組ではしゃべってらっしゃいましたけれども、住田さん、いわゆる覚醒剤どの向き合い方が非常に合ってるなというか、正しい向き合い方をされてるなと思いまして、感心しましたけどね。
逆に言うと、一生続くというような覚悟で、一日一日過ごしておられると、それからあと、家族との関係が一つ、なんらかの一応ね、お子さんがいらっしゃいますから、家族の関係でちゃんとやりたいというお父さんの気持ちっていうのはやっぱりつながると思いますね。
やっぱり息子さんに会いたいっていうのが一つの原動力になってるっていう。
そうですね。
すごくそこの思いというのは、非常に強い感じですね。
ですから、もう梅沢さん、野球に情熱を注いだとおんなじぐらいな思いで頑張ってもらいたいですね。
絶対そうですね。
ですから、彼は本当にきょうもやらなかった、あしたもやめようって、そういう一日一日というところが大事ですから、彼のために応援してくれる人もいるわけですから。
ーまたこうしえんでPL学園の彼のユニホームが飾られる日を、われわれ待ちたいなと思いますけども、さあ、トップ3を前に、市川海老蔵さん生出演ということで、あっ、来ていただきました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
毎年恒例で、いつも最終日には出ていただいていますけども、大変お忙しい中。
いえ、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ことしも壽新春大歌舞伎の稽古中ということで。
3日、初日ですね。
そうです。
3日から、三代目市川左團次さんのご襲名に。
海老蔵さんは昼の部、夜の部も出られるということで、大変ですね。
そうですね。
大体いつも昼の部、夜の部出させていただいてます。
もうお正月もないという感じですか?
お正月は元旦には先輩のおうちへごあいさつ回りと、成田山新勝寺様のほうへ初詣と、あとは一門で家で集まって、新年のあいさつということで。
それもお忙しいですね。
でも、ことしは京都を終わられたばっかりで、今度はまた新橋でということですが、お仕事的には、海外でも公演、ことしはされまして、すごく精力的に動かれましたね、ニューヨーク、中東と。
そうですね。
ニューヨークと中東、海外でやらせていただいて、とてもよかったです。
仕事のほうは。
あれですか、やっぱり海外の方の歌舞伎への反応とか、声援というのはどんな感じだったんですか?
国によって違いますけれど、やはりニューヨークの方々はやっぱり、日本の文化というものに対して、大変興味を、大体ご理解してくださったうえで、見てくださってるんで。
中東のほうの方は初めて見る方が多くて、非常に分かりやすいものをお目にかけたということで。
今回の新春大歌舞伎の見どころですね、ここは。
見どころはとにかく、いつも私、出させていただいてるんですけども、今回は市川右近さんが、三代目の市川右團次という大名跡をご襲名と。
そしてご子息のたけるくんが、その右近さんの名前を継いで、二代目市川右近というものを襲名すると、昼の部はふたごすみだがわという、三代目の市川猿之助さんの48せんというものの中での演目と。
夜の部はまた私も出演で、よしかた最後、口上しこのべき、そして当代の猿之助さんのくろづかといったところで、大変古典なんですけれども、楽しいかなというところかなと。
さあ、ことしといいますと、奥様の麻央さん、乳がんということを海老蔵さんが会見でおっしゃいまして、われわれも大変ショックを受けたんですが、そこから麻央さんがブログをやられ、そして海老蔵さんもブログをやられて、そのおことば、ひと言ひと言が本当にわれわれは、しみたという思いがあるんですけども、すごく家族で支えてらっしゃって、麻央さんもものすごく正直な気持ちをつづってらっしゃるなと思うんですけども、いかがですか?
彼女自身やはり、自分がそういう病気を頂戴してしまって、病気が治ったらば、この経験を多くの方のためにできるようにというふうに、治療を常に続けてるわけなんですけれども、いつ治るか分からないということの中で、今伝えられることはなんなのかなというふうに感じたんでしょうね、それを私がたまたまブログをさせていただいてたんで、私もちょっと、今の気持ちをつづっていきたいという話を相談を受けて。
そして今回、そういうような形で、彼女もブログというもので、世の中の方々に気持ちを吐露していくという形で、お目にかけているわけですけれども、よろしくお願いします。
麻央さんのコメント聞くと、楽しかったときはすごく楽しいっておっしゃるし、ちょっと体がしんどいときはしんどいっておっしゃるし、すごく正直な思いとか気持ちをつづってらっしゃいますよね。
そうですね。
やはり楽しいときというのは、私どもも家族も、病気ということをなるべく忘れながら、忘れてもらえるような、楽しく過ごせるように過ごしてますし、ですけれどやっぱり痛みというものは、やっぱりなかなか忘れられないものなので、そのとき感じるものですから。
そういったものはやはり、正直に伝えてるのだと思いますけど。
お子さんもやっぱり、お母さんに会えない時間があって我慢されていると思いますが、特にご長男の勸玄くんは、2013年にこの番組で海老蔵さんが生出演されたときにお生まれになって、もうずいぶん大きくなられたんですが、海老蔵さんのものまねをよくされるんですって?勸玄くんは。
そうでしたっけ?
なんか、テレビドラマのまねをされると僕は聞いたんですけれども。
あああ、そうです、歌舞伎というか、テレビドラマのまねはしてますね。
金銀財宝は盗んでもっていう、せりふがあったんですけど、それをよくしてます。
歌舞伎のほうにご興味というのは、勸玄君はいかがなんですか?
歌舞伎のほうには、興味は多少あるようで、朝もiPadというものに、なんて言うんですか、歌舞伎いっぱい入ってるんですけど、DVDが。
それを毎日、きょうも、きょうは何を見たかしら、しょうろくおじさんの三番叟をみました。
はぁ!やっぱりね、ちゃんと興味を持たれてる。
お姉ちゃんは逆にしっかりされて、海老蔵さんなんか、パパしっかりしなきゃだめよなんて言われるんじゃないですか。
そうですね。
娘のほうはやっぱりいろいろ分かってまして、麻央のことも、私自身のことも、自分がぐっとこらえてる部分がやっぱりありまして、そういったものが、たまに寂しさとして出るかなと。
それをどうにかして私がバックアップをするということで。
来年1月9日になるんですが、海老蔵さん、完全密着した番組がこれ、放送されるということで。
毎年お世話になってます。
これはだから、本当に海老蔵さんと、日テレさんのおつきあいの中での一年間ということになるんですかね。
日テレさんのほうで毎年、密着を。
これ、ニューヨークかな?ニューヨークもついてきてくださいまして、そして家族のこともついてきてくださいまして。
1月3日から舞台ということで、今稽古中、大変お忙しい中だったんですけれども、来年は奥様が元気になられるということを、日本中の方が祈ってらっしゃると思いますので。
ありがとうございます。
ぜひ元気になってもらいたいと、私も一番願ってます。
ということで、われわれも応援しておりますんで、麻央さんにもよろしくお伝えください。
そして、お仕事も頑張ってください。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
見てると思います。
ありがとうございます。
市川海老蔵さんでした。
ありがとうございました。
でも住田さん、やっぱりご家族で支えてらっしゃるっていうのはいいなと思いますね。
本当にもう、ですから、これは麻央さんと同じ病気を持ってらっしゃる、私もいるんですけど、やっぱり皆さんの心がね、強くなるみたいで、支える、時にはよくなりますから、支える家族というのは本当大事だし、お友達も大事だし、ブログって発信手段持っているのは、やっぱりご夫婦にとって本当に大事だと思いました。
会見をされて、その様子が1月9日、恐らく流れると思うんですが、そしてブログで自分たちの
さあ、それでは全国1万人大調査。
2016年芸能ニュースランキング、いよいよトップ3の発表です。
全国1万人大調査。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング、いよいよトップ3の発表。
第3位。
びっくりしただけですよね。
すべて投げ出してという感じ。
結局、疑惑だらけ。
白黒はっきりしてから、いらっしゃらなくなるならともかく。
本当のことを教えてください。
今すぐこの芸能界から消えてなくなりたい。
第3位。
12月、俳優、成宮寛貴さん、芸能界を電撃引退。
今月、写真週刊誌、フライデーが報じた成宮さんのコカイン吸引疑惑。
週刊誌の記事は事実無根と、薬物使用を真っ向から否定していた成宮さんでしたが。
人には絶対知られたくないセクシャリティな部分もクローズアップされてしまい、不安と恐怖と、絶望感に押しつぶされそうです。
と、直筆のファックスで突然、芸能界からの引退を表明しました。
その後、海外へ渡ったともいわれていますが、詳しい動向は分かっていません。
そして第2位。
そういうことしそうなイメージはなかったので、ちょっとそれがギャップで。
不倫っていうワード、結構出てたと思うんですけど、その火つけ役っていうか。
センテンススプリング。
センテンススプリング!
ことしの芸能界を沸かせたキーワード、文春砲、ゲス不倫。
まさにその発端となりました。
第2位、1月、ベッキー、ゲス川谷と禁断愛。
友達で押し通す予定!ありがとう文春!
このLINEメッセージが流出したことで、世間から猛バッシングを浴び、レギュラー番組やCMなど、すべての出演を休止したベッキーさん。
一方、お相手のゲス川谷さんは。
不倫騒動後も、精力的に音楽活動を続けていましたが。
5月に奥さんと離婚。
そして9月には、新恋人の女性タレントが未成年と知りながら、一緒に飲酒していた事実が報じられると。
当面の間、活動を自粛させていただきます。
すると、その川谷さんと入れ代わるように、タレント活動を再開したベッキーさん。
今月、新たに起用されたCMはなんと、活動休止の原因にもなったLINEでした。
このタイミングで私に?とただただ驚きました。
ところで、
ことし、芸能界で相次いだ週刊文春によるゲス不倫の発覚。
そんな文春のターゲットになったあの芸能人を直撃。
お笑い芸人、とにかく明るい安村さん。
安心してください、はいてますよ。
しかし、文春により浮気が発覚し、芸名とは真逆の、全然明るくない話題を振りまいたということで、表彰状ではなく、苦情進呈。
宮根さーん。
苦情です。
何なんだよ、これ。
文春に直撃されたとき、どう思いました?どんな感じだったんですか?
こういう感じですよ。
きょうみたいに、今みたいな感じですよ、文春かと思った、一瞬。
文春被害者の会として、ひと言お願いします。
被害者の会?いや、被害者っていうか、しょうがないですけどね、自分がやったことなんで。
奥さんは今、許してくれてますか?
奥さん、許してくれてますよ。
くそ野郎だって言われましたけど。
はい。
というわけで、そんなくそ野郎が来年は安心できそうな新ネタを披露。
たんが絡んだ。
たんが絡んじゃったよ、やべ、たんが出るのかな、かわいいな、このたんはかわいいたん出るぞ。
えーえー、しょこたん。
しょこたんでした。
どうやら来年も安心できそうにありません。
全国1万人大調査。
2016年ミヤネ屋芸能ニュースランキング。
ことし人々の関心が最も高かったのは、やはりこの話題でした。
第1位、1月、SMAP解散騒動。
そして年内解散決定。
グループ結成から28年間、本当にありがとうございました。
もう5人そろって見ることはできない。
CDショップに展示された彼らのステージ衣装を、ファンは名残惜しそうに写真に収めていました。
一人一人じゃなくて、5人そろったほうが、なんかすてきなんですよ、彼ら。
こんな必要とされてて、こんな国民的にみんなに愛されてるグループなんで。
解散しても一人一人は大好きなので、これからも私は応援していこうと思っております。
惜しまれつつ、年内で解散してしまう国民的スーパーアイドル。
しかし、彼らの姿、彼らの歌声は、これからも決して色あせることはありません。
ねぇ、安村ね。
しょこたんね、うーん。
まあね、ある意味彼もね、追っかけられるぐらい売れたっていうことだとは思いますが。
成宮さんは本当にこつ然と姿を消したという感じなんですけども、これはスポニチの森さん、何か情報ありますか?
追加情報で言うと、シンガポール経由でインドネシアのほうに入られて、バリ島での目撃情報とかもあるということなんですね。
ビザのほうが大体30日ぐらいだということなので、30日ということなんで、戻ってこられるときに、何かあるのかなとは思うんですけど。
さあ、そしてベッキーさんなんですけれども、これ、日刊スポーツの久我さん、年を越して、今度はいろんな仕事、どんどんされていくんだと思うんですけどね。
ベッキーさん、北海道のほうのレギュラー番組を持つということで、最初はやっぱり周囲の人は、都落ちの感じがするんじゃないかという言い方をされてた方もいるんですけど、でも、ローカル番組から全国に進出して、人気番組になるという、この番組のような例もありますからね、その中心にベッキーさんはいてほしいなと思いますから、これぐらいでいいでしょうか?
ゴールデンの特番とかも結構出てらっしゃいますからね。
サンスポの山下さん、何かありますか?
1位のSMAPなんですけども、結局紅白出ることがなかったので、大みそか、最後の日、どういうふうにじゃあ4人が過ごすのかというところで、木村さん、家族がいらっしゃるので、旅行に出かけて、あとの4人はお疲れ会をやるんじゃないかという情報ありますね。
なんか、まだ31日をもってということなんですが、いつも言うんですが、まだちょうど実感がね、住田さんね。
みんなそれぞれに才能、タレント性がある方ばっかりなんで、これだけ際立った個性とグループのよさがあった、どこかでどこかで、また、再結成やってほしいなと思います。
梅沢さんは、スマスマの放送直前までフジテレビに。
直前まで僕、フジテレビにいましてね。
確かに放送も感動はしたんですけど、玄関にいたときにファンの方がたくさん待ってましてね、もう本当にこのフジテレビにはいないんだよって分かってても、もしかしたらっていう、いちるの望みを持って、ファンの方が一緒にいたときに、いや、そのファンの人を見て、じーんとしましたね。
やっぱりSMAPを支えたのは、やっぱり一番はファンなんだなってことを実感しましたね。
28年トップを走り続けてきたSMAP、感謝しかないんですけど、春川さんね、世界にひとつだけの花はじめ、親子2代どころか、3代にわたってみんなが歌えるっていうのはすごいことですけどね。
やっぱり、グループ一人一人、フルネーム誰でも言えるって、これ、なかなかないでしょうし、他局の番組なんであれですけど、最後にエンディングのところで、スタッフ一人一人と写真撮って、あのシーンはやっぱり感動的でしたし、その中でもやっぱり、中居さんがずっとにこっとして手をかけてたっていう、あれを見て、ああ、
ミヤネ屋新春スペシャル。
篠原涼子と関ジャニ∞の願いを、宮根がかなえます。
篠原涼子に衝撃の宴会芸を伝授。
よっこいしょういち。
えー、よっこいしょういちー。
そして。
えっ?ドームツアーの?
宮根さん出てくれないかなと思いまして。
出るよ。
宮根が関ジャニ∞ドームツアーに参戦?1月4日水曜日午後1時55分。
ここで訃報が入ってまいりまして、俳優の根津甚八さんがお亡くなりになりました。
所属事務所によりますと、きょうの昼ごろ亡くなったと、ご家族から報告があったと。
根津さんは、2009年9月に俳優業を引退されていまして、きょうのお昼ごろ、亡くなったとご家族からご報告があったということです。
死因などはまだ分かっておりません。
ご冥福をお祈りいたします。
さあ、ということで、きょうは最後の放送になります。
皆さん、2017年の裏ネタ、お願いします。
どん。
いっせいに。
まずは、HとAが結婚?うわさになってる人ですか?
みんな知ってる方々ですね。
誰や?HとA。
プロポーズをしてるんですけれども、待ってますね。
男性がA?
男性がHです。
Aは女性です。
この人がプロポーズするんですか?
そうです。
今プロポーズ待ち。
両方とも有名人でしょ?
有名人。
2回してますね。
2回プロポーズして、待ってる。
誰や?
そのHとか、Aっていうのはやめてくれませんか。
タレントWと女優S結婚?
Wさんがお笑いの方で、Sさんはモデルから今、女優として活躍されてる。
分かる?
W、X、それもやめてください。
えーと、SMAP。
これはあんまり、具体的に言うなと言われてるんですけど、これ、エープリルです。
えっ?
春ごろ。
4月ごろ。
4月ごろ何やってたんですか?
SM。
え?
えっ?
エープリルのころにSMがある?言わないでくれって言われてるんです。
誰に?
いやちょっとうちもいろいろあるもんですから、すみません。
4月ごろにSMということは、久我さんがむちでしばかれたりする?
いや、実は宮根誠司かもしれません。
セイジ・ミヤネだからね。
何なんだろ、これ。
4月ごろに何かある?Tー岡田?何これ?Tが破局。
Tが破局?
Tって、私もTですけど。
梅沢富美男?
そうではないです。
一発目からいきます?
これはちょっと継続取材中ですね。
ああ、ということで、おめでたい話題も結構ありそうなんで、ぜひまたね、来年皆さん、新鮮なネタを持ってきていただきたいと思います。
ということで、ミヤネ屋2016年、きょうが最後の放送ということでございまして、ことしもたくさんの方にご覧いただきまして、本当にありがとうございました。
来年はね、少しでもちょっとでも明るいニュースをお伝えしたいんですが、トランプさんの就任がいきなりあったりして、2017年、分かりませんけれども、皆さんに。
タイミング悪!来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
2016/12/29(木) 13:55〜15:50
読売テレビ1
情報ライブ ミヤネ屋[字]

▽年末SP!全国1万人大調査!2016年芸能ニューストップ50!市川海老蔵が生出演!大谷翔平にピコにノラ…カツラ疑惑も直撃&表彰ほか

詳細情報
出演者
宮根誠司
林マオ
梅沢富美男
住田裕子
春川正明ほか
番組内容
▽年末SP!
全国1万人大調査!
2016年芸能ニューストップ50!
市川海老蔵が生出演!
大谷翔平にピコにノラ…
カツラ疑惑も直撃&表彰ほか
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:33565(0x831D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: