おはようございます!sasasanです。
12月の某日にあったといわれる陸マイラーのオフ会。私はとある事情があっていけませんでした。。。
悔しさのあまり寝られない日が続きました。
それで居ても立っても居られず、陸マイラーブロガーのダスティさんに直メッセージしました(笑)
というのも、以前ツイッターのやり取りでダスティさんがどうも料理屋を営んでいるということをお聞きしていたもので、いつかは行かなきゃ!という思いがありました。
オフ会に参加できなかった無念があったので、何としてでも陸マイラーのどなたかとお会いしたいという思いが強くなってきたのが動機になります(笑)
「会いに行っても(ご飯食べに)いいですか?」
ダスティさんはとても気さくな方で、「いつでも来てくださいね^^」との返答を頂きました。そして早速本日行って参りました。
ツイッターでも皆さんをお誘いしたのですが、流石年末!というより急遽というところが非常に大きいかもしれませんが、皆さんとは都合がつかず私は一人で行くことにしました。
「事前に予約をしてもらえると助かります^^」とアドバイスを頂いていたので、すぐに予約を取りました。
sasa「1人なのですが、予約可能でしょうか?(ドキドキ)」
スタッフ?「大丈夫ですよ^^お名前頂けますでしょうか?」
(あ、名前どうしよう。流石にハンドルネームだとやばいかなぁ。それに電話の応対している方がダスティさんでなくスタッフの方だったら、ハンドルネームなんて恥ずかしくて死ねる(笑))
sasa「あ、〇〇と申します」
スタッフ「分かりました^^それでは本日お待ちしております^^」
無事に予約が完了しました。
そして仕事も強引にまいて、そそくさと切り上げてお店に向かいました。
電車の中でどんな人だろうとか、変な人だと思われたらどうしようなんてことを考えていました。
「会いたくて~会いたくて~震える~ 君想うほど遠く感じて~」
西野カナ 【会いたくて会いたくて】
なぜか頭の中ではこの曲がループしておりました。
急ぎ足で向かい、無事にダスティさんのお店にたどり着くことができました。
ダスティさんのお店は著名人も通う隠れた名イタリアンだった!
到着すると2組の男女がいました。厨房で黙々と料理を作るイケメンが1名。
(あれ?スタッフ見当たらない。ということは厨房にいる方がダスティさん!?)
早速お店に入り、
sasa「予約していたものですけど///」
ダスティさん「お待ちしておりました^^こちらにどうぞ^^」
なんだかダスティさんもいくらか緊張しているように感じた。まあ、私はそれの5倍は緊張していましたけどね(笑)
声上ずってましたからね。
まずはメニューを確認。
(正直どれも美味しそうだし、本気で迷う。。。あ、そうだ!もう任しちゃえ(笑))
そしていざ注文!
sasa「ダスティさんです、よね?(小声)」
ダスティさん「あ、そうですよ^^一人で来るって聞いていたので、電話の時からsasasanだと思ってました^^」
sasa「あ、やっぱりそうでしたか^^;。だったらハンドルネームで予約すればよかったですね(笑)」
というわけで、まずは喉を潤すために白ワインを頂きました。
お客さんもいたこともあって、中々会話ができません。
(初恋のころってこんな感じなんだろうなぁ・・・)
なんてどうでもいいことを考えていたところで
ダスティさん「食べ物はいかがしましょうか?」
sasa「ではお任せでもいいですか?ちなみに苦手なものは〇〇なので、それがはいってないものでお願いしますっ////」
ダスティさん「かしこまりました^^」
(なんて爽やかな笑顔なんだろう・・・こりゃ女子には大モテだろうな////)
そして最初の1品
「赤ワインでマリネした国産牛肉のカルパッチョ」
!!!はい。文句のつけようがないくらい美味しいです。
すでに白ワインが尽きてしまっていたので、今度は赤ワインをチョイス。
徐々にですが、ところどころで会話をしながら美味しく頂きました。そして、なぜかダスティさんからツイッターで直メッセが来ました。
「となりの方、〇〇さんですよ」
私緊張のあまり、お客さんをよく見ておりませんでした。
そしてとなりを見てみると・・・
(!!!〇〇さんだ!!ってダスティさんの交友関係すごいなぁ!)
※名前は伏せさせていただきますが、恐らく誰でもみたことがある著名人でした。
色々な意味でドキドキワクワクしながら楽しい食事は続きます。
続いて2品目
「自家製パンチェッタを使った本場イタリアのカルボナーラ」
実は私ここ数年、年に1~2回仕事でイタリアに行くのですがそのまんまの味がここで味わうことができました!!
最初は陸マイラー仲間だからと思っていましたが、とんでもない!しっかりとしたイタリアンがそこにはありました!!
卵の火加減が絶妙でトロトロっとなっており、パスタに絡みついていい感じです。
sasa「ダスティさん、本気で美味しすぎます!」
ダスティさん「ありがとうございます^^喜んでいただいて嬉しいです^^」
少しずつではありますが、会話ができるようになってきました。
話題はやはりというか陸マイラーに関することだったり、ブログのことがメインになりましたね!
実は途中経過をツイッターには呟いていました。イケメンだと呟いた瞬間に、みんなのお母さん的存在であるSamantha様から「ツイッター観賞用として、顔出しすべきですね!( ̄▽ ̄)」と早速指令が飛んでまいります(笑)
sasa「ツイッター上で話題となっていますが、お顔はNGですよね!?」
ダスティさん「流石に恥ずかしいですが、後ろ姿ならOKですよ^^」
(なんて心が広いんだろう!こういう人がやっぱりモテるんだろうなぁ////)
というわけでダスティさんの後ろ姿がコチラ!
黙々と職人の如く料理するダスティさん
ちなみに本日たくさんツイートしていまして、皆さんからたくさんのいいねとコメントを頂きました!!
ダスティさんの写真のつぶやきでは女性マイラーの方の比率が特に高くいいねがつけられていました(笑)
(そりゃイケメンだもん。いいねがついて当たり前!)
最後の一品
「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み ペポーゾ」
完全にノックアウトです。ナイフを入れるとスッと簡単に切れるくらいに柔らかなホホ肉。とってもジューシーで口の中にホホ肉が広がっていきます。
UPしたときに流石Samantha様!以下ツイート内容。
Samantha様「にくにくにくー!どんなソースなのですか?(*^▽^*)」
ダスティさん「牛ホホ肉を大量の赤ワインで煮込むんですが、それを煮詰めて最後にフォンドヴォーを加え仕上げています。しっかり系ソースですね。」
他の方からも「お店はどこですか?」とか、「いいなぁ、いいなぁ」と皆さまも大変興味を持っていただいたようでした!!
ダスティさん「さささん、今日1日でどんどんいろいろな方からフォローされています^^」
sasa「良かったですね!ツイートした甲斐がありますね!」
このころにはお客さんも帰っていき、私とダスティさんだけになっていたのでどんどん会話が弾んでいきました。
私がブログからのイメージとはずいぶん違う(笑)という話や、他の陸マイラーさんの話、ブログを書くきっかけなど、色々とお話させてもらいました!
そして食後のエスプレッソを入れていただきました!
ダスティさんもエスプレッソがお好きのようで、「食後はやっぱりエスプレッソですよね^^」とお互いに共感しあったり(笑)
ダスティさんのお店は陸マイラーにとってルイーダの酒場的存在!
入ってすぐにカウンターがあります。奥でエスプレッソを入れているダスティさんが写っておりますね^^
こちらは店の奥になります。奥には4人席のテーブルが2つあります。ちなみに私は中央のカウンターに座らせて頂きました。
ボトルがオシャレに飾られていますね^^こういうさりげない配置は整理もかねつつ、ディスプレーとしても非常に映えます。
店内は暗くもなく、程よい明かりでとても好印象です!
ダスティさんは個人で経営されているようで、基本はお一人でやりくりされているそうです。忙しい時にはスタッフもいるそうで、手伝ってもらっているそうです。
お店にはカウンター8席、テーブル4席×2の合計16人入れますので、あまり大きくなく丁度良い空間とも言えます。オシャレな隠れ家という印象ですかね!
一見カジュアルイタリアンな感じもありますが、料理の内容は本格的でとても美味しいです!
またワインの種類も80種類以上もありますので、自分の好みのワインもきっとすぐに見つかるはずです。
陸マイラーの皆さん(もちろんそうじゃなくても)にはこちらで相談したり、旅行の楽しい思い出など話してもらえるといいかもしれません。
ダスティさん自身も陸マイラーなので、是非陸マイラーさんの拠り所として活用して頂きたいお店ですね!!
まさに陸マイラーにとってのルイーダの酒場とも言えます(笑)
記念にダスティさんと2SHOT写真をパシャリ!
左側はダスティさん、右が私ことsasasanです(笑)
また2017年には陸マイラーの新年会もやりそうな予感がプンプンしております!
ダスティさんに聞いたところ貸し切りの対応もしていただけるようなので、是非ダスティさんのお店でやってほしいですね^^
ちなみに陸マイラー割りがあるとかないとか(笑)
もしくは上級会員の方への優遇もあるとかないとか(笑)
真偽については直接お店にて確かめてくださいね^^
最後に・・・
【ダスティさんのお店について】
店名を出しちゃうと、本名と顔バレしてしまいます(笑)
なのでヒント!
最寄りの駅は門前中町になります。徒歩2分のところです。
興味がある方!行ってみたくなった方はダスティさんにメッセージをお願いしますね!!
また、事前に予約を入れるようにするとスムーズです。飛び込みでも入れるとは思いますが、満席の場合は悲しいですから、予約してくださいませ^^
こちらはお店の前になります!
ダスティさん「皆さん気軽にきてください^^」
ダスティさんへ
少し前振りは入れていましたが、快くお会いしていただき本当にありがとうございました。料理も美味しくとても楽しい時間を過ごすことができました。
また、今年はブログを通じて仲良くしていただきありがとうございます^^
来年も引き続きよろしくお願いします。
sasa