フォントサイズ
SIX MIC CINEMA
洋邦問わず数々の名作を上映してきた歴史ある映画館です。 ヒップホップアイドル lyrical schoolのメジャー1st.フルアルバム「guidebook」発...
もっと見る→
光のけやきトンネル
けやき町を東西に走る線路の両脇に、約800本からなるけやきの並木が続いています。生き生きとしたけやきの葉が作り出す通称「けやきトンネル」は、特に葉が鮮やかな黄色...
もっと見る→
charming CLUB
時計台を中心として栄える繁華街の人気店の一つのcharming CLUB。オーナー自ら世界各国へと赴き、買い付けてきた服はユニークなものばかり。また、店舗の前に...
もっと見る→
WEEKEND Diner
ご家族でのご利用からデートまで、あらゆるシチュエーションでオススメ出来るのが、来春開店予定のアメリカンスタイルダイナー「WEEKEND Diner」。 ...
もっと見る→
SIX MIC LIGHT BULB CORP
「光のまち」けやき町を支えるこの電球工場には、巨大な電球のオブジェが建物上部にそびえ立っています。2代目・光浦照明の遊び心で設置されたこのオブジェは、沈んでゆく...
もっと見る→
WEEKDAY TRIP RECORDS
WEEKDAY TRIP RECORDSは、ジュークボックスをモデルに、ネオン管を施して設えられた外観のレコード店です。名品から珍品まで約700000枚の在庫は...
もっと見る→
ZiG ZAG SKATE
ZiG ZAG SKATEは、サラダボウル型屋外アイススケートリンクです。ビギナーズエリア、ミドルエリア、ミニランプエリア、ストリートリンクエリアの4つの区分に...
もっと見る→
GOLDEN CRUISIN’ TAXI
けやき町を中心に都内を走っているタクシーの会社です。車両の上に乗った大きなランプが目印。現在、その数を少し減らして100台も走っていないので、けやき町以外だとあ...
もっと見る→
光の池
豊かな湧水を誇る約50000㎡の池、けやき神社池。通称、「光の池」差し込んだ夕日が水面に反射し、目も開けられないほどの金色に輝くことから、親しみを込めてそう呼ば...
もっと見る→
けやき町観光協会
お問い合わせ:
050-3188-9443
2016年11月09日

けやき町が舞台となったlyrical schoolのファーストアルバム『guidebook』が11月16日
に発売されます。

07800684c9a34d383257756f700eb693

▼こちらから視聴できます▼

2016年11月05日

今年もけやき参道にイルミネーションを施します。

2016年11月02日

けやき町メモリアルマラソン

けやき町の景色を楽しみながらキラキラとした気持ちの良い汗を流しませんか?
今年は12月18日に開催決定!
大会上位者には豪華商品が!
皆様お誘い合わせの上、こぞってご参加下さい!

2016年11月01日

けやきシティフィルハーモニー管弦楽団〜秋の定期演奏会〜

日時:11月12日 午後2時30分開演 会場:けやき勤労福祉会館ホールC

チケット販売に関して、詳細はこちら

※バリトンが唄詩子さんに変更となりました

2016年10月24日

けやき町 秋の訪れ575大賞決定しました。

大賞「名ばかりの 秋にぐるぐる 扇風機」畠よしの 79歳女性

沢山の方のご応募ありがとうございました。

2016年10月15日

ボクシング 世界ヘビー級王者ジャイアント・ブロンソンさん けやき小学校に凱旋されました。

2016年10月05日

lyrical schoolメジャー3rdシングル
『マジックアワー/格好悪いふられ方 – リリスクの場合 -』2016年10月5日(水)発売!!

2016年10月04日

けやき記念館 収蔵品展「けやき町美術展入賞作品展&町内高等学校作品展」

開催期間:10月14日〜23日

2016年09月30日

光のけやきトンネル

けやき並木が秋の彩りとなりました。10月末日まで、特別ワンデイパス券を販売いたします。ワンデイパス券のデザインは、通常版、けやき町版、lyrical school版、の全3種類となります。詳細はこちら。

電車内に落ちる金色の木漏れ日を存分に浴びてください。

2016年09月10日

国際グラタンマルシェ開催

開催期間:9月17日〜25日

けやき参道に世界各国のグラタンを味わえる屋台がずらりと並びます。開催期間中は、一律850円の食券一枚で全て屋台のお好きなグラタン一つと交換ができます。お買い得な回数券は1116 PLAZA、またはお近くのコンビニでもお買い求めいただけます。

2016年09月01日

けやき秋祭り

日時:9月17日、18日 午前10時〜午後20時

町内を豪華絢爛なお神輿がけやき神社まで練り歩きます。そのため両日は、けやき参道は交通規制を行います、ご了承ください。

2016年08月25日

けやきスタンプラリー

開催期間:9月1日〜9月30日

町内に47箇所存在するスタンプをあなたはすべて見つけられるか?! 1116 PLAZAから始まる完全ノーヒントスタンプラリー

また「けやき駅」「WEEKDAY TRIP RECORDS」「SIX MIC LIGHT BULB CORP」「SIX MIC CINEMA」の4地点に表示されたひらがなを組み合わせて出来上がる言葉を、応募用紙に明記し、お送りください。抽選で10名様に、けやき町オリジナルグッズをお送りします。

スタンプラリー開催期間中、5000円のお買い物をするごとに一枚(一等 ドバイ2週間の旅)福引き券をお渡しします。詳しくはけやき商店街事務局まで

2016年08月12日

けやき玉川花火大会

日時:8月27日 ※雨天の場合翌日実施 18時〜20時

毎年恒例けやき玉川の花火大会、是非おこしください。

当日は大変混雑が予想されます。

2016年08月09日

けやき町少年野球大会で「けやきライオンズ」が優勝しました。

2016年08月01日

けやき小学校ホタル放流式。

日時:8月13日 18時〜21時 会場:光の池

夏の夜をささやかな無数の蛍光で光の池を彩ります。けやき第一小学校の生徒たちが飼育したヘイケボタルの幼虫の放流となります。雨天の場合、翌日の開催となります。※当日は大変混雑が予想されます。

2016年07月25日

ラジオ体操を実施します。

8月1日から8月31日の1ヶ月間、光の池公演にて毎朝6時半から。

朝日の輝く光の池を背景に、のびのびと体操しませんか?

2016年07月12日

映画『ひかりの少年』夏の野外上映について

日時:7月22日 19:00〜20:30 会場:けやき小学校グラウンド

光浦照陽少年が一代でLIGHT BULB CORPを立ち上げるに至った成長物語。

けやき町のエジソンと言われた男の生涯を、けやき小学校グラウンドにて野外上映します。入場無料。雨天決行。

2016年07月10日

けやき音楽祭の実施について

日時:7月18日 午前10時〜午後20時 会場:1116 PLAZA 周辺

当日の出演者のタイムテーブルを掲示いたしました。詳しくはこちら

2016年07月06日

lyrical schoolメジャー2ndシングル『サマーファンデーション』2016年7月6日(水)発売!!

2016年07月04日

金色盆踊り大会

日時:7月16日、17日 18:00〜21:00 会場:けやき小学校グラウンド

夏の始まりに皆様是非お越しください。

2016年06月26日

けやき町民の集い テーマ 〜発見はみんなの笑顔!〜

日時:7月3日 午後2時30分開会 ・会場:けやき勤労福祉会館ホールC

【中学生の意見発表】けやき第1中学校・けやき第2中学校・けやき橋中学校【演奏】けやき女子高等学校 吹奏楽部【歌】「心リファイン」 歌手:六頭遥子

2016年06月25日

けやき町夏野菜と花の品評会

7月2日 展示会:午前11時〜午後0時30分 / 即売会:午後0時45分〜売れ切れ次第終了 ・ 会場:産業プラザ ・ ※即売会場へ優先入場できる整理券を午前10時から配布します。

2016年06月20日

「みんなの時計台クリーン月間」

けやき町商店街の呼びかけで、6月30日から7月31日の1ヶ月間、毎朝5時から掃除をしてくださるボランティアの方を募集しております。あなたも登校前、出社前に皆と一緒に気持ちの良い汗をかきませんか?時計台前に集合して頂ければどなたでも参加可能です。

2016年06月12日

「グルーガンでABC〜100円で始めるDIY〜」

流行りのグルーガンの基本的な使い方から、アクセサリー制作までを目的とした講習が今月から開講します。初心者を対象とした講習となります。けやき公民館にて毎月第3土曜日実施

2016年06月10日

けやき神社主催「灯籠に絵を描いて飾ろう!」

毎年恒例、7月18日〜24日まで、けやきフェンスに展示する絵灯籠を募集します。

2016年06月01日

けやき町 春の訪れ575大賞決定しました。

大賞「遅い春 コタツで耐える つぼみかな」畠よしの 78歳女性

沢山の方のご応募ありがとうございました。

2016年05月11日

KEYAKIふれあいフェスタ ~けやき町のきらめきが大集合~

5月21日・22日午前10時〜午後4時 「けやき神社」「SIX MIC LIGHT BULB CORP」「ZiG ZAG SKATE」「光の池」の4つの会場にて行われるサーキット形式の記念事業!

2016年05月09日

けやき音楽祭開催 出演者募集!

7月18日 海の日に1116 PLAZA前にて、野外音楽祭を実施するに際して、出演者を募集します。

2016年05月06日

第3回「スーパーシルバーカップ」開催

日時:5月14日 午後1時〜

ボウリング大会「スーパーシルバーカップ」大好評につき第三回目の開催が決定いたしました 満70歳以上の方対象のボウリング大会です。皆様ふるってご参加ください。

2016年04月27日

lyrical school メジャーデビューシングル「RUN and RUN 」2016年4月27日(水)発売!!

2016年04月23日

「ゴールデンウィーク毎日イベント」

5月3日〜5日まで駅前特設ステージにて、様々な催しを開催いたします。

ジャズ演奏会、大食い、能、など。

2016年04月15日

「鯉のぼりリメイク教室」

日時:4月30日 午後1時〜 会場:けやき文化会館

『リメイク』の著者・布野縫子さんをお呼びした特別教室を行います。飾らなくなった鯉のぼりを温故知新の情緒溢れる素敵なお洋服に変身させてみませんか?定員達し次第、締め切りとなります。

2016年04月05日

新たな生活を迎えた方々に応援セール!

けやき商店街全品10パーセントオフセールを行います。また、1000円お買い上げにつき、福引券1枚贈呈。キャンペーン期間:4/11~4/22まで

2016年04月02日

時計台がデジタル仕様に!?

駅前広場『1116 PLAZA』の時計台の、ソーラーパネル駆動式デジタル時刻表示化を目的とした改修工事が決定しました。2020年春完成予定。エイプリルフールのジョークでした。

2016年03月21日

けやき町でもさくらの開花が確認されました。

記録的な暖冬ではありましたが、春先に暖かい日が続いたので例年より早めの開花になったようです。☆3月31日頃に満開の予定なので、3月29日から4月6日までがさくらの見頃になります。

2016年03月10日

新年度まで後少し!

カバン製のランドセル(赤/黒/紺/橙)を税込50,000円で50個販売致します。詳細はこちらまで (たくさんのご応募ありがとうございました。受付終了致しました。)

2016年02月20日

「ひな祭りを知ろう」

日時:2月27日〜3月2日 会場:けやき文化会館

もうすぐひな祭り!3月3日の桃の節句に際して、けやき文化会館にて、ひな祭り特集を実施します。文化・過ごし方・ひな祭りレシピ教室など。

2016年02月15日

『交流!巡り合わせ!発見!けやき文化センター習い事祭り』

日時:2月20日11時〜15時40分・2月21日11時〜16時10分

内容:地域の作品 サークル展示・発表・模擬店

主催:けやき文化センター習い事祭り実行委員

2016年02月15日

先日パイン克先生をお呼びした「バレンタインスイーツを作ろう!」の模様が、2月15日付のTOWN KEYAKI声の欄に取り上げられました。

2016年02月05日

「バレンタインスイーツを作ろう!」

日時:2月9日 午後1時〜 会場:けやき文化センター

ゲスト講師にパイン克先生にお越しいただいきます。皆様ふるってご参加ください。

2016年02月05日

「YOUNG TOWN KEYAKI」が廃刊となりました。

2016年01月25日

けやき神社節分会

日時:2月3日 会場:けやき神社

昼夜3回にわたって、豆まきが行われます。当日は、ゲストにlyrical schoolの出演も予定しています

2016年01月15日

けやき父母の会主催「バザーだよ!全員集合!」

日時:1月23日 午前10時〜午後2時 会場:けやき噴水公園 内容:リサイクル品・子供服・おもちゃ・日用品・大人服・恒例の10円輪投げ&スーパーボールすくい100円

2016年01月12日

新春餅つき大会

日時:1月17日 午前10時〜午後2時 会場:けやき神社

内容:もちの無料配布、餅つき体験、お囃子など

2016年01月08日

けやき町成人式実施について

日時:1月11日 10時30分〜 会場:けやき勤労福祉会館ホールA

光浦照輝(LIGHT BULB CORP)さんをゲストとしてお呼びします。

2015年12月26日

先日のけやき小学校にて行なわれた「サンタクロースがやってきた〜トナカイはどこへ?!〜」が新春配布予定のYOUNG TOWN KEYAKIに取り上げられました。

2015年12月12日

舞台「サンタクロースがやってきた〜トナカイはどこへ?!〜」

日時:12月26日 午後2時〜 会場:けやき小学校体育館 入場無料

けやき小学校の学生有志の舞台。脚本演出公演まで彼らが力を合わせてやってきた集大成を皆さま是非ご覧くださいませ。

2015年12月01日

講習会「クリスマス飾り作り」

日時:12月5、6日 午後1時〜 会場:けやき文化センター

リース作りや、ツリーの飾り、アドベントカレンダーなど、クリスマスを手作りグッズでプロデュースしてみませんか?二日間にわたっての講習会となります。