第三回OB戦
開
会
式
☆主将挨拶☆
H17.8.13
いよいよ第三回OB戦の開始(‐^▽^‐)
来てくださる全ての先輩方に楽しんでもらえればと思いました。
プールもキレイになって空も晴れ晴れとしています(*'‐'*)
好天気に恵まれていよいよOB戦です☆
選手宣誓のがっくん☆急にふられてビックリしてたけどなんやかんやできたね(* ̄∇ ̄*)
笑顔がステキやなぁ^^
一年生の自己紹介☆自己紹介にもなれたかな?(*'‐'*)
左:中嶋勝也 右:西村岳人
本来ならあと二人☆野口卓哉と平田憲輝☆がここにいるはずなんですが・・・
5コースはすべりやすい!!!!!!!!!らしい・・・・・(○゜ε^○)
溺れてしまった!?あとは・・・・・?もちろん☆ε=(>ε<)
松尾先輩や和田先輩も来てくださって本格的にOB戦の競技が始まりました(*^▽^*)
やはり、1人でも多くの先輩方がこうして来てくださるのは本当にうれしいです☆
左:花守雄太さん☆広島から来てくださいました☆
松尾先輩☆12時間耐久レースにも参加されたことがあるとのことです☆
いやいや、しかしはやかった・・・・・・・・・☆
圭介さん☆田主丸在住の現役バスケットマン☆
最近はしてるんですかねぇ???
私は最近地元の社会人からお誘いが・・・!?
やっぱり来てくださった東太士さん☆
5コースはすべりやすい・・・?
池田さん☆やっぱりお土産を沢山かかえて来てくださいました☆
宮崎から!!!学選の時はお世話になりました^^
いやいや、この三人がそろったら・・・画面の幅も広くとらないと・・・・・・・・・・・!?
いや、それ失言もいいとこ・・・
ですよねぇ〜〜〜〜〜(_ _(--;(_ _(--; pekopeko
最後に皆で集合写真☆OB戦に来てくださった先輩方、本当にありがとうございました。最後に宮崎も言っていましたが、このOB戦は毎年行っていきますので、来年・再来年とご参加していただければと思っております☆
私たち三年はこの行事で幹部での行事の仕事は終わりになります。次の代へと引き継がれていくものはこのOB戦に参加してくださった先輩方、影で見守ってくださるさらに多くの先輩方からのものです。
いろいろと考えること、悩むこと多くあると思います。でも、こんなに多くの先輩方が私たち久留米大学水泳部を支えてくれています。
私はこのOB戦ですごく実感しました。
いやぁ・・・・・楽しかった!!!!!!!!!!!!!!
さおっちゃん☆2マネが参加できなかったぶん頑張ってくれました☆
私の肌の色は少しは近づいたかな・・・???
ほんとうにありがとう^^
☆全員リレー☆
最後の全員リレー☆最後はかなりの接戦に・・・!!!!!!!!
タッチ差だぁ!!!!!
さおっちゃん、どっちどっち!?!?
☆雄太さん☆
これ、かなりのベストショットじゃないすかぁ?
100m個人メドレー☆
太士さんと池田さん二人で1チーム☆
なんか、逆にきつそうに見えたのは私だけでしょうか・・・・・?
太士さんダッシュ!!!
→ → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → →
↑ ☆ズームアップ☆
↑
↑
↑
応援中もOB戦の間は笑がたえなかったですね^^
本当に熱かった!けど、まじアツカッタ日になりました☆
和田先輩(*^▽^*)
カナリのハイテンションでスイカをもって来て
くださいました☆
最後に皆で食べさせていただきました(* ̄∇ ̄*)
公表は松尾先輩にしていただきました☆遠くからですが・・・・・
←隆三さん☆シャンプー中(○゜ε^○)
四年生の皆さん(* ̄∇ ̄*)
このプールで泳ぐのは最後だねぇって話されてるのを聞くと
やっぱり胸にこみ上げてくるものがありました・・・
OB一年生の皆さん☆
いやいや、有香さんちっちゃすぎでしょぉ・・・!
いや、両側二人が大きすぎるのか!?!?!?
和田さんが持ってきてくださったスイカ☆でかかった(≧∇≦)/
そしておいしかった☆
閉
会
式
終わりの言葉☆宮崎
5コースはすべりやすいよぉ!って雄一さん(笑)
とりあえずすべってみましたε=(>ε<)
宮ちゃん・・・笑いをとるのって難しいよねぇ・・・・・・