こんにちは。
12月28日水曜日、情報ライブミヤネ屋です。
ということで、きょうは、なんとピコ太郎、このあと生出演ということで、ぜひ皆さん、ご覧いただきたいと思います。
何を語ってくれるのか。
歌ってくれるのか。
さあ、まずはお天気なんですが、蓬莱さん。
京都の金閣寺は、きれいですけれども、相当冷えたんですね。
寒くなりましたね。
金閣寺が雪化粧となりました。
きょうは、大阪と神戸と、あと奈良、初雪の便りが届きました。
あっ、大阪も降りました?
大阪は雪が一瞬だけ、ちらっとちらついて。
ああ、そう。
初雪を観測しました。
ということで、各地冷え込んでるということですか?
まずはこちらをご覧ください。
これが、1時の段階の気温ですね。
うわ、東京なんて、これ、前の日と比べて9.4度も?
そうなんですよ。
で、北風も吹いててね、本当に真冬の寒さといったところですね。
大阪もきのうよりも6度下がって、7.5度。
大阪もこんな冷えてます?
はい。
北海道はですね、けさ、氷点下25度まで下がった江丹別などありましたが、この時間の札幌は、氷点下5度と冷え込んでいます。
全国的に冷蔵庫の中にいるみたいな感じになってるということですが。
そうですね。
寒いです。
さあ、そして。
年末年始ということもありまして、初日の出が見られる所、どこなのかということで、初日の出マップを作りましたところ。
結構、見れますね。
そうなんです。
太平洋側が。
ちょっと北陸辺りが、ちょっと怪しいかな。
ここはね、やっぱり北風がちょっと集まってきまして、ちょっと雲が出やすくて、難しいんですが、そのほかの地域は、見られる所が元旦、多くなりそうなんですよ。
きょうが御用納めっていう方もいらっしゃって、帰省される方も多いと思うんですが、きょうあたりから、お天気、どうなんですかね。
大体、年末年始、お天気に影響出たりすることが多いんですけれども、今回は大丈夫、ことしは穏やかな年末となりそうです。
雪マークですけれども、札幌は金曜日までと。
ただ、秋田と新潟に関しては、雨や雪の降る日が。
ちょっと日本海側はね。
続きますね、やっぱり冬なので。
やっぱり五郎さん、秋田の方なんていうのは、やっぱり雪が降って、お正月だなという感じなんですか?
そう、それは外からの人が言うことでね、やはりそれは、雪はあんまり降らないほうがいいんですよ。
そうなの、僕は慣れてらっしゃるのかなと思ってね。
でも秋田なんて、豪雪地帯もありますしね、山形とかもね。
そうですね。
ただ、大雪にはならないです。
ああ、そうですか、よかった。
雪はちらつく程度で、恐らく、朝は日の出見られるんじゃないかと思います。
東京、名古屋。
最低気温が31日までは低いですけれども、1日、2日の最高気温が12、3度ということで。
結構上がってきますね。
日ざしのもと、ぽかぽかするかなといったところです。
西日本も見ておきますと、西日本はあした、鳥取、広島、福岡、午後を中心に雨が降ります。
ただ、金曜日以降を見ていただくと、もうずらっと晴れマークといったところですね。
お正月明けてから、ずいぶん過ごしやすいお天気になりそうですね。
はい、そうです。
特に1日、2日は、やはり西日本でも気温が高めとなっていますね。
それからちょっと、年末年始、ご注意いただきたいのが、インフルエンザとノロウイルスもすごいはやってるってことで。
まずインフルエンザの報告数ですが。
これが去年と比べてこんなに多いんだ。
そうなんですよ。
これ、先週のデータが26日に入りまして、先週だけで全国およそ28万人の推計患者数がいるということなんですね。
なので、人混み多い所では、できればマスクなどで対策取っていただきたいところです。
結局、寒いからインフルエンザも多いって言えるんですかね、どうなんですかね?これは。
それは、あんまり寒いからっていうわけではないみたいですよ。
それからノロウイルス。
こちら、感染性胃腸炎の患者報告数ですが。
この1医療機関当たりで20人超えるというのは、10年ぶりのことなんですよ。
2006年の大流行以来、ことしは流行してます。
ここまで来てますから、20人を超えちゃってるんですよね。
だからまあ、これは杉山さん、手洗いとうがいしかないですからね。
そうですよね、本当、こまめにちゃんとうがいと手洗いして、予防していくしかないですよね。
小っちゃなお子さんとかご高齢の方、重症化しますんで、これ、十分お気をつけいただきたいですね。
あと、お正月なんで、生もの、気をつけていただきたいところですね。
そっか、食べ物もね。
蓬莱さんでした。
また後ほどお願いいたします。
さて、今から75年前、太平洋戦争で戦った日本とアメリカ、その始まりの地、真珠湾を、きょう、安倍総理とオバマ大統領が訪問しました。
犠牲者に祈りをささげたあと、行われた演説で、安倍総理大臣は、何を語ったんでしょうか。
それは象徴的な光景だった。
安倍総理が真珠湾攻撃を生き延びた、元アメリカ軍人の前へ。
目線を合わせ、笑顔でことばを交わすと。
日本時間のけさ、現職の総理として初めて、アメリカ大統領と共に、真珠湾のアリゾナ記念館を訪れた安倍総理。
私が、ここ、パールハーバーで、オバマ大統領と共に、世界の人々に対して訴えたいもの、それはこの和解の力です。
歴史的な瞬間。
元アメリカ兵からそんな声も上がった、真珠湾での総理のスピーチ。
日米開戦から75年。
太平洋戦争を巡る両国の歴史が、一つの節目を迎えようとしている。
今から75年前の1941年12月8日。
旧日本軍による真珠湾への奇襲攻撃で、およそ2400人のアメリカ人と、日本兵65人が命を失った。
この攻撃により、アメリカ軍の戦艦アリゾナは海底に沈み、1177人の乗組員が犠牲となった。
あれから75年。
アリゾナの船体の上には、犠牲となった乗組員を追悼するための施設、アリゾナ記念館が。
そして海面には、今も沈没したアリゾナから流出し続けている油が漂っていた。
ことしは日米両国にとって、重要な意味を持つ一年となった。
5月には、オバマ大統領が現職の大統領として初めて、被爆地、広島を訪問。
さらにスピーチのあとには、被爆者と抱き合う場面もあった。
そして日本時間のきょう午前6時ごろ。
オバマ大統領と共にアリゾナ記念館を訪れた安倍総理。
真珠湾攻撃の犠牲者に黙とうをささげ、海底に沈む戦艦アリゾナに向かって、花びらを投じた。
そして、退役軍人らを前に演説を行った。
すべてのアメリカ国民の皆様、パールハーバー・真珠湾に、今、私は日本国総理大臣として、立っています。
戦争の犠牲となった数知れぬむこの民の魂に、永ごうの哀悼の誠をささげます。
あのパールハーバーから75年、歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな深く、強く結ばれた同盟国となりました。
私が、ここ、パールハーバーでオバマ大統領と共に世界の人々に対して訴えたいもの、それはこの和解の力です。
子どもたちが、またその子どもたち、孫たちが、そして世界中の人々が、パールハーバーを和解の象徴として、記憶し続けてくれることを私は願います。
続いてオバマ大統領は。
演説のあと、安倍総理は、真珠湾攻撃を生き延びた、元アメリカ軍人のもとに歩み寄り、固く握手し、抱き合う場面も。
歴史的な一日となった、安倍総理による真珠湾の慰霊訪問。
世界の反応は、そして今後の日米関係への影響は。
このあと現地から中継を交えてお伝えします。
まず、安倍総理大臣が演説を行った場所ですが。
こちらです。
ハワイ・オアフ島南部の真珠湾にあります、アリゾナ記念館を訪れたあと、このスピーチ会場で演説を行いました。
ここで中継です。
真珠湾には日本テレビの柳沢記者です。
柳沢さん、お願いします。
こちらは午後7時を回ったところです。
私もきょうの演説会場にいましたが、安倍総理がゆっくりとひと言ひと言、語りかけるように話すことばに、会場にいた退役軍人らが、静かに聞き入っていた様子が非常に印象的でした。
会場にいた元アメリカ兵の男性は、歴史的な瞬間だったと話すなど、この演説に対して好意的に受け止める声が多く聞かれました。
また、演説後、安倍総理と抱き合った、真珠湾攻撃を生き延びた元アメリカ兵は、通訳がいなかったので、安倍総理が、残念ながら何を語ったのかは聞こえなかった、理解できなかったけれども、安倍総理が来てくれたことは、本当にすばらしいことだと思うと話していました。
ハワイでも、これは大変好意的に受け止められているんでしょうか。
こちら、ハワイでは今回の安倍総理の訪問を、非常に好意的に、すばらしい瞬間だったというふうに、一様に褒めたたえる、評価する声が聞こえています。
オバマ大統領、休暇中ということもあるんですが、このタイミングでの真珠湾慰霊というのは、どういうことがあるんでしょうね。
安倍総理は、実は去年からずっと、真珠湾訪問については考えていたと話しています。
実は、ことし5月に、オバマ大統領が広島訪問した際に、アメリカ側からは、安倍総理の真珠湾訪問についても要請があったんです。
しかし、安倍総理はこの要請を断りました。
これは、このオバマ大統領の広島訪問を取り引き条件として安倍総理が真珠湾を訪問するというようなことにしたくなかった、そういうふうに思われたくなかったということで、今回、安倍総理はその5月の時点では断ったわけです。
ただ、オバマ大統領のこの広島訪問というのを、やはり安倍総理も、非常に意気に感じていて、いつかは真珠湾を訪問したいと考えていたと。
今回、オバマ大統領が年末、休暇をハワイで過ごすということもあったので、ちょうどいいタイミングだったということが言えそうです。
今回、演説の中で謝罪ということではなくて、これは慰霊の旅である、それから和解の力であるっていうことを、安倍総理はずっとおっしゃってましたね。
政府は、一貫して今回の真珠湾訪問について、謝罪のためではなく、慰霊のための訪問だというふうに強調してきました。
これは、安倍総理は、去年4月にアメリカの議会で行った演説で、痛切な反省というのを表明したんです。
この痛切な反省の表明によって、日米の和解というのは、すでに終わったというふうに考えているんですね。
例えば安倍総理は、去年8月に、戦後70年談話というのを発表しましたが、この中でも、子や孫の世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならないという一節を入れることに非常にこだわりを見せたといわれています。
つまり、謝罪を続ける関係ではなくて、日米は和解を経て、もう未来に向けて進んでいくと、そのための最後の宿題が、真珠湾訪問だったと位置づけているんです。
ただ、来年早々にはトランプ大統領誕生ですからね。
その先が見えないですよね。
そうですね。
そこが一つの、今回のポイントではあったんですね。
一説にはトランプ大統領が誕生することになったことで、今回、真珠湾訪問を決めたのではないかという話もありますが、実際に、去年から真珠湾訪問については考えていたということですので、トランプ次期大統領が発足することによって、真珠湾訪問を決めたということはなさそうですが、ただ実際には、トランプ氏の影響というのは少なからずありそうです。
つまり、日米の同盟というのが、今回、ある外務省幹部がこの演説の中で、総理が日米同盟をあすを開く希望の同盟と、未来志向のものであることをあえて強調したのは、実はこれ、トランプ氏に向けたメッセージだったと指摘しています。
つまり在日米軍の撤退などに言及して、日米同盟を不透明にさせているトランプ氏に対して、この日米同盟というのは、これだけ強固なものだということを発信するねらいがあったと言えそうです。
柳沢さん、ありがとうございました。
そうか、最後は、トランプさんに言ったんだね。
こちら、安倍総理のスピーチを抜粋したものですね。
この赤色の部分を読んでいきますと、私は日本国総理大臣として、この地で命を落とした人々のみ霊に、ここから始まった戦いが奪ったすべての勇者たちの命に、戦争の犠牲となった数知れぬむこの民の魂に、永ごうの哀悼の誠をささげますと。
戦い合った敵であっても敬意を表する、憎しみあった敵であっても理解しようとする、そこにあるのはアメリカ国民の寛容の心ですと。
そしてその隣に移りまして、あのパールハーバーから75年、歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな、深く、強く結ばれた同盟国となりました。
ここからこの和解の力ということばが繰り返されるんですが、私たちを結び付けたものは、寛容の心がもたらした、ザ・パワー・オブ・リコンシリエーション、それはこの和解の力です。
私がここ、パールハーバーでオバマ大統領と共に、世界の人々に対して訴えていたもの、それはこの和解の力ですと。
和解の力というのを。
4回ほど繰り返したということです。
これ、非常に萱野さん、象徴的なことばですよね。
そうですね。
今回の演説の一番のキーワードになってますし、これ、実は、安倍総理が真珠湾訪問することが、決定した時点で、アメリカ政府も使っていることばなんですよね。
きょう、オバマ大統領の演説の中にも、これ、繰り返されたということで、日米共に、この和解の力というものを、今回、前面に出して、今回の安倍総理の訪問というものを、作り上げていったということがいえますね。
ですから、野村さん、ことしは振り返ってみると、日米にとってはオバマ大統領の広島訪問、そして安倍総理大臣のこのパールハーバー訪問というのが、一つの大きな区切りになった年ではありましたね。
やっぱり今回の安倍総理のこのスピーチも、オバマさんのスピーチと、なんとなくトーンが似てましたし、それから、立ち居ふるまいも似てましたよね。
そういう意味では、両国の国民が、共に同じ年にこれを心に刻むっていう、そういうメッセージがあったんじゃないかなと思いますね。
杉山さん、リメンバー・パールハーバー、パールハーバーっていうのは、非常に憎しみの象徴であったわけですね、今まで。
そこに安倍総理が行って、和解の象徴にしようって言ったっていうことですよね、これは。
本当に今までとは、全然違ったイメージというか、私自身もこのスピーチを聞いたときに、ああ、なんか、今までからまた、なんていうか、また違った形になって、日米同盟と言うか日本とアメリカの関係性というものを、さらに強固にしていくんだっていうものを、すごく感じましたよね。
これはやっぱり、五郎さん、当然、返礼の旅というところもあると思うんですね、オバマさんが広島いらっしゃった。
で、じゃあ、安倍さんが今度はパールハーバーにというところもあります。
それから、未来の日米同盟。
トランプさんに対する、まあ、強烈なメッセージでもあるわけですよね。
必ずね、こういう言い方をする人いて、これは謝罪が入ってない、アジアの視点が入っていない、必ずそういうこと言う。
だけど私は違うと思う。
広島の人たちもそうだった、謝罪は求めないと。
ですよね。
今はね、軍人の人も、それは謝罪は求めないと。
これから前向いていこうと。
そうですね。
その意味で、私、非常にね、素直にこの演説を聞きましたね。
極めて歴史的なんですよ、これね。
ある意味では、戦後70年をかくするようなものであると思うんだけど、それが決して、激することなく、静かに語ったっていうのが、非常に印象で。
これ、日米同盟っていうのは、強固なものだったんですが、その中に、やっぱりとけていない、氷のようなものとか、そういうものは残ってたんですね。
もっと、とげですね。
とげか。
とげですね。
それがほぐされていくような、そういう2016年だったかもしれない。
それはまさしく今回、示した、リーダーがその気になれば、歴史的なとげも取れるってことですよ。
それは。
それを示したと思いますね。
さあアメリカ国内、中国、韓国の反応ですが。
まず、こちら、ニューヨーク・タイムズでは、今回の訪問はオバマ大統領の広島訪問に呼応する、両国の和解のもう一つの節目だと。
さらにNBCテレビは、歴史的な訪問と大々的に報じるも、謝罪をするまでには至らなかったと報じています。
中国、韓国はね。
謝罪なき慰霊の旅は、日米同盟の強化をねらった政治ショーだったり、韓国は、やはり謝罪のことばがない、批判的な報道をしています。
まあ来年以降、萱野さん、中国、韓国も含めて、韓国は大統領が、これ、どうなるかも分からないんですが、安倍総理は、どう向き合っていくかっていうのは、大変な、来年はね、一年になりそうですね。
そうですね。
今回、オバマ大統領と首脳会談やっていて、日韓でも慰安婦合意で前進してるんだってことをオバマ大統領、ひと言言ってるんですよね。
そういう点では、この4年間、安倍総理が第2次安倍政権になってから、4年間の間、相当、信頼関係、オバマ大統領と築いてきたと思うんですよね。
最初はやっぱり安倍総理に会うのも抵抗を示していたようなオバマ大統領が。
なんかビジネスライクで気難しい人やみたいな話、ありましたもんね。
そうですね。
最初はなんか、歴史しゅうせい主義者じゃないかみたいな疑いの目で、オバマ大統領は見ていたっていうところから出発していた外交が、4年間でここまで信頼関係を築いてきたということを考えると、やっぱり日米同盟、これまでの日本とアメリカの関係を基盤として、やはり近隣諸国との関係も築いていくというのは、まあ、路線にならざるをえないだろうなと思いますね。
あとトランプさんがどうするか。
オバマさんとトランプさんがまだもめてるっていうね。
そうなんですよね。
今月の26日に公開されたインタビューで、オバマさんが、私が出馬していたら勝てたよと主張して。
一方でトランプさんは、今月26日にオバマ大統領が私に勝てたと思っていると発言した。
何をばかなことを言っているんだと反論したんですね。
トランプ次期大統領の盟友。
このように言っています。
むちゃくちゃ言っている。
この人は。
オバマ大統領には、死んでほしい。
ミシェル・オバマ夫人には男の姿に戻って、ゴリラと一緒にジンバブエの奥地で暮らしてほしいと。
もうむちゃくちゃ言ってる、こういう人が、何に就くんですかね、今度ね。
で、トランプ次期大統領、この人もビジネスマンなんでいろんなところは修正していくとは思うんですけども、野村さん、TPPなんかはね、もう就任したらすぐやめちゃう。
そうなんですよね。
やっぱりこれも、本来であれば、国と国のトップクラスでみんなで決めたことなわけなんで、そう簡単には変えられないって問題もあるんですよね。
さらに言うと、アメリカにとって、それ、やめるっていうことは、本当に意味があるのかどうか、プラスになるのかどうかっていうことを、ビジネスマン的に冷静に考えれば、もう少し別な判断というのも出てくるかなという気もしますけどもね。
何かもう、減税やって公共投資やりますから、一時的には過熱のバブルのようなものになりますけど、じゃあ、これが1年もつのか、2年もつのかっていったら、これ、不透明で、やっぱりTPPってことがないと、グローバルな形にはならないし、アメリカの中の内需だけでは限界がありますもんね、これね。
そうなんですよね。
やっぱり外からお金が入ってくる、こういう仕組みをしっかり作るためには、開放することが重要ですからね。
やっぱりそこは分かってるとは思いますけどね。
それから在日米軍の問題もありますし、これをどうやっていくのか。
1月の20日ですか、就任式。
今度の演説ね、トランプさんの、よく気いてほしいと思うの、安倍さんのね。
というのは、何も日米のことだけじゃなくて、世界で起きている戦争に対して、やはりみんな寛容の心でやらなければいけないんですよということを言っているとも言えるんですよね。
だからこのね、トランプさんというのは実像がまだ、見えてこないんですよね。
大統領になったら、急に変わるのか、このままでいくのかっていうところがあると思うんですが。
さあ、続きまして、SMAPが解散する大みそかまであと3日と迫る中、菅官房長官から芸能界、さらに中国までSMAPロス、スマロスが広がっています。
ここからは城下さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まずはこれ、日刊スポーツなんですが。
そうですね、見出しを見ていきますと、世界に広がるスマロス。
さらには、中国大使館からありがとうという異例のツイート。
さらに菅官房長官が残念だと会見。
さあ、中国と菅官房長官の会見、ご覧いただきましょう。
SMAPが解散したことについては寂しさを持った人もたくさんいらっしゃるだろう思います。
極めて残念だなというふうに思います。
それぞれ、特別なオンリーワンとして、これからファンの皆さんに、夢と希望を与えていただけるように、活躍をしていただきたいと。
中国大使館はコメントを出す、それから菅官房長官も特別、オンリーワンとして活躍していただきたい。
すごいですね。
中国は北京公演2011年にありまして、大成功というのがありましたし、温家宝当時首相だったんですけれども、来日されたときに握手してね、そういうのがすごく印象に残ってますよね。
中国大使館は。
こちらですね。
広報部ではSMAPは中国でもファンが非常に多く、解散に対し名残惜しいと思っている人も多い。
SMAPを通じて、中国と日本の人の距離が縮まったし、SMAPという共通のアイドルの存在によって、両国の親近感が深まり、相互理解が増進したと、ありがとうと、ツイートした理由を説明したと。
まさにこうやって見ると、今、日中問題とか、日中間といわれますけども、民間交流のトップを走ってくれてたのが、実はSMAPだったっていうのが、杉山さん、よく分かりますね。
本当ですね、やっぱりファンの方というのは、世界中にいましたし、それを通じて彼らのパフォーマンスを通じて、本当、国と国とが結ばれたっていうところもあったと思うので。
まあ城下さん、実感ないですよね、まだ。
正直。
まだ、来週またあるのかなっていう。
来週またスマスマあるんじゃないかなってね。
あってほしいなっていうね。
で、打ち上げもあったということで。
今月の28日には、都内で100人以上のスマスマスタッフが集まって打ち上げが行われるということですね。
SMAPメンバーが出席する予定はなく、会場にもロスの空気が広がりそうです。
一方で、泣けるCMっていうことで話題になりました、ソフトバンクのCMですが。
こちら。
失礼しました、こちらですね。
スマスマのCM、1分2000万円、放送1回だけの傑作が話題ということで。
CMは午後10時から1回だけ放送されたんですね。
SMAPのヒット曲、オリジナルスマイルに乗せて、過去に5人が出演したCMをつなぎ合わせた映像として編集されたと。
最後には、俳優の北大路欣也さんが声を担当する犬のお父さんが、さよならじゃないよなと、解散を惜しむせりふを語って、ソフトバンクからSMAPへのメッセージが添えられたと。
これ、城下さん、特別に契約し直したんですか?
そうなんです。
実はソフトバンクとSMAPの契約は、去年、終わっているんですね。
ですから、今回だけ、それも1回、1日という形なんですけれども、1回だけのっていうことで、事務所とも、それから契約をちゃんとしてということで。
ソフトバンクがSMAPに対してありがとうという、粋なことしますね。
その時間のみですからね。
大体ここで皆さん、もう崩壊したって言ってますね。
だだっと。
涙腺の崩壊が、もう始まったっていうことですが。
芸能界、スポーツ界でも、スマロスというのは広まっているということなんですが。
小室哲哉さんなんてね、SMAPに何曲、作詞作曲提出したかなって。
なかなか採用にならなかった。
だからね、プレゼンはしてるけどねって意味ですよね。
GLAYのTERUさんは、いつかまたファンの方たちに、5人そろった姿を見せてくれることを、ただただ願っていますと。
サッカーの結婚を発表した長友選手ですが、らいおんハートが好き。
悲しいし、残念です。
僕らの世代の青春なので。
TOKIOの国分さんですが、SMAPは解散ということばを使っていますが、後輩は、出席という札を裏返して、欠席にしているだけだと思っている。
いつ鎌田、出席に変わればいいと思うと。
この表現いいですね。
萱野さん、これが恐らく日本国民の偽らざる気持ちだと思うんですね。
そうですね、今、たまたまですよっていうことだと思うんですよね。
またいずれは、今の看板をひっくり返して、出席になるだろうなっていうふうに願ってますよね。
しかしでも、28年でしょ。
結成して。
28年間、やっぱり、いろいろな苦労も乗り越えて、日本に幸せな時間をたくさん与えてくれたんで、まあ残念ですけどね。
だから、頭の中に、ものすごいいろんなことがよぎるんですけど。
中居さんがもう後ろ向いて泣いたのも、もう分かるし、ファンも同じですよね。
きのうもね、ちょっと言ったんですけど、五郎さん、まさにバブルが弾け、日本がデフレの時代、どっちかっていうと、元気のない時代、SMAPが日本に喜びの時間とか楽しさを与えてくれた、夢を与えてくれたのがSMAP。
はるかかなたの大変な有名人じゃないんですよね。
もっと身近な感じを与えたと。
そうですね。
それがまさに日常である。
ただですね、私はあえて、あえて言いたいと思うんだけど、やはり解散、一時休業、解散にしろ、それはやはり、堂々と皆さん出てきて、そして発言したいと、ファンの皆さんに感謝の気持ちを表わしてほしいなと、そう思いますね。
それは、時期を見て、どこかでお話になるかもしれないですよね、それぞれのメンバーの方がね。
まあでも、きのうも言いましたけど、本当に、ありがとうございます、28年間というしかないですね、SMAPは。
暴言を吐きまくり、挙句の果てに、
大韓航空機といいますと、ナッツリターン騒動ということになるんですが、あの事件からちょうど2年、再び大韓航空機で起こった、新たな事件が大きな注目を集めてるということなんですが、今月20日、34歳になる韓国人男性が、搭乗した大韓航空機の機内で大暴れしました。
しかも取り押さえたのが世界的アーティスト。
第2のナッツリターン事件とも言えるこの機内のトラブルなんですが、目を疑いたくなるような映像からまずはご覧ください。
なんだ、なんだ?一体、何が起きたんだ?場所は飛行機の中。
客室乗務員が30代のビジネスマン風の男性を、ものすごい勢いでシートに押さえつけている。
乗客ともみ合う客室乗務員たち。
男性乗務員につかみかかる乗客。
女性客室乗務員が握っているのは銃なのか?事件は、大韓航空機内で起きた。
今月20日、ベトナムの首都ハノイ発韓国・インチョン国際空港行き。
およそ4時間のフライト。
つかの間の空の旅は、いきなり怒声が響く異様な空間となった。
座席に縛りつけられる間も、客室乗務員にとんでもない罵声を浴びせ続ける男。
しまいには。
この映像、今や、世界中で大きな物議を醸している。
その理由は2つ。
物議の訳、第2のナッツリターン事件か。
2014年12月、大韓航空のチョ・ヒョナ元副社長が、客室乗務員のナッツの出し方に激怒。
機内でば声を浴びせたうえ、暴行。
旅客機を搭乗ゲートに引き返させた。
この暴挙に韓国国内は、財閥の横暴と批判が殺到。
財閥総帥である父親が、国民に謝罪するという事態にまで発展した。
中央日報によると、この34歳の韓国人男性。
座っているのは、片道正規料金およそ20万円のビジネスクラス。
父親は海外有名化粧品会社とも取り引きがある会社の社長。
男は父親の会社で働く御曹司だという。
ここまでそろえば、格差への不満渦巻く韓国世論が黙っていない。
国内ではすでに、不買運動にまで発展しているという。
物議の訳、画像投稿者が世界的スターだった。
大韓航空のクルーは、4時間も続いたこのとんでもなく危険な状況に対処する訓練も準備も、全くできていなかった。
緊迫の現場写真と共に、痛烈なコメントをネットに投稿したのは。
かつてこの曲で一世をふうびした世界的ポップスター、リチャード・マークス氏。
たまたま同じ機に乗り合わせたマークス氏は、緊迫の瞬間を世界に発信。
この銃のようなものを構える女性乗務員の写真も投稿した。
実はこれ、テーザー銃と呼ばれるスタンガンの一種。
本人逮捕や、暴動鎮圧の目的で使われている。
マークス氏、その後のニュースで男の素性を知って、こんなコメントを。
なんで大韓航空は、前にも同じことやってブラックリストに載せてたこの野郎を搭乗させたんだ。
しかも酒まで出すなんて!
上流階級意識丸出しの勘違い暴言を乗務員にぶつけ続けたこの男。
着陸後、身柄は警察に引き渡された。
その6日後、暴言男は、改めて警察に出頭。
報道陣の質問に、消え入りそうな声でこう答えた。
ナッツ姫に続いて、韓国に登場したつば吐き王子。
一体どんな罪に問われるのか。
このあとスタジオで、つば吐き王子を待ち受ける、厳しすぎる未来を占います。
王子かどうかは。
この男は、警察によりますと、航空保安法違反容疑および傷害容疑で逮捕状が請求されていると。
尿鑑定を行ったところ、特に薬物反応はなかったということなんですが、毛髪鑑定を行っているところだということです。
しかしこれ、アメリカのグラミー賞歌手のリチャード・マークスさんが乗ってたんで、よけいこれだけ拡散したということになるんですが。
機内で乱闘で、この男は、以前もやっているんですよ。
そうなんですよね、ことしの9月にも同じようなことをして、罰金刑を言い渡されているんですが、大韓航空の関係者によると、ブラックリストには載っていたと。
今回の騒動を受けて、大韓航空は、今月29日に、再び大韓航空便に搭乗する予定だったこの男に対して、搭乗拒否を書面で通知したということです。
さらにその騒動の余波として、この男、父親が経営する貿易関連の中小企業に勤めているんですが、ネットユーザーの中では、商品の不買運動が広がっていると。
これ不思議なのは、萱野さん、ブラックリストに載ってて、なぜ乗せたのかっていうのと、あと、いや、乗せてもお酒は出さなきゃいいじゃないですか、過去も暴れているわけですからね。
そうですね、リチャード・マークスさんもちょっと航空会社の対応について疑問を呈してましたけども、やっぱりわれわれ自身もこの一連の対応すべてについて、ちょっと疑問を感じますよね。
だってそれから万が一にも、こういう暴れた人間が出たときに、やっぱり、これ、五郎さん、そういう訓練してないっていうのもね。
そこが問題ですよ。
乗客にはいろんな人がいるんですよね。
ということを考えたとき、それはやはり、対応できるような体制は、やっぱり作っておかないとね。
もし、飛行機が、そのことによっておっこっちゃったりしたら、えらいことになるから。
大変なことになりますからね。
緊急時の対応なんですけども。
大韓航空は、きのう、機内乱闘対処訓練を実施しました。
さらにはテーザー銃という。
きのうやったんだ。
スタンガンの一種なんですが、これの使用緩和だったり、年1回だった安全訓練を3回にしたりと。
さらには、機内安全強化対策としては、機内で暴力を振るったり、暴れたりした前歴のある乗客をブラックリストに載せて、搭乗を拒否するようにしたと。
1人目となるのは、今回の男ということなんですね。
ちなみに、国土交通部によりますと、韓国国内の航空会社7社が把握した機内での違法行為というのは増えていまして、2015年では460件あったと。
お酒飲んじゃって、覚えてないっていうところがね。
結局、今度、お父さんの会社のものを不買運動も起こっちゃってるっていうことは、その代償は大きいですよね。
さあ、続いてはこちら、いきましょう。
お休みのきっかけとなった、自分の騒動に対する反省とかもそうですし、支えてくれてる人のありがたさとか、時間がある分、たぶん、相当、いろいろなことを考えたと思います。
不倫騒動に揺れた一年。
スキャンダル、休業、
さて、ことし1月のあの不倫騒動からおよそもう1年ですが、きのう発売の雑誌でベッキーさんが1万字に及ぶインタビューに答えまして、自身の騒動、休業期間、そして今後の恋愛について、赤裸々に語っています。
復帰後初めて、1人でごはんを食べに来たのがここですね。
すごくどきどきしたんですよ。
もう何か月も1人で出かけてなくて。
で、ごはん食べたいって思ったときに、たぶん、ほっとする場所っていうので選んだ気がしますね、なんか。
騒動後、初めて1人で食事したという行きつけのカフェで語るベッキーさん。
これはきのう発売の雑誌、ウィズのメーキング映像。
今でも週刊誌の人が家の外にいることもあるので、どきどきはずっとありますね。
ことしの芸能界を揺るがしたあのスキャンダル。
1万字で明かした、騒動への本音、そしてこれから。
彼女は今、何を思うのか。
ことし1月、週刊文春で報じられた、センテンススプリング騒動。
おつきあいということはなく、友人関係であることは間違いありません。
すぐさま開いた謝罪会見では、友人関係を強調するも。
続々と放たれる文春砲。
CM10社、テレビ、ラジオのレギュラー番組11本、すべてを失い、芸能活動は休業に。
2016、ユーキャン新語・流行語大賞トップ10。
出ました、ゲス不倫。
ことしを代表するキーワードにまでなってしまったベッキーさんの不倫騒動。
きのう発売の雑誌、ウィズには、激動の一年を振り返る、1万字にも及ぶインタビューが掲載されました。
その恋が週刊誌にスクープされたとわかったときは、どう思われましたか?
すごくびっくりしましたし、何がかは分からないんですけど、終わった…って思いました。
当時の心境を赤裸々に語るベッキーさん。
私が外に出てニュースになって、また誰かに迷惑をかけることになるのも嫌なので、家にいたんですね。
でも自分からは出かける勇気はなかったんですけど。
出られなかったというより、出なかったという感じです。
私が動くと記事になってしまうので、皆さんにこれ以上迷惑をかけないようにって。
一度、話し合いで事務所に行ったときに、私が事務所にいることを記者の方々が知って、何人も集まってきちゃったんです。
そのときは、大きな段ボール箱の中に詰められて、マネージャーさんが2人がかりで車に運んで、車の中でも、ずっと段ボールに入っていてくださいって、そのまま家に送り届けられたことがありました。
それくらいの状況でしたね。
騒動のさなかには、段ボールに入って姿を隠していたことも明らかにしました。
考えられないぐらい苦しい時間もあったけど、信じられないぐらい温かいことばもたくさん頂いて、この人生をもう一度生きろって言われたら、いやー、ちょっときついですって言いそうだけど、この人生で出会えた人たちに、もう一回会いたいって思う。
それぐらいすてきな人たちですね。
現在、徐々に仕事も増えつつあるベッキーさん。
そんな彼女には、こんな質問も。
今後はどんな恋愛をしていきたいですか?
皆さんに応援される恋愛、それしかないですね。
それができるようになるには?
分からないです。
当分恋愛しませんとも言いません。
ただ、私と恋愛した時点で、相手には絶対迷惑かけちゃうから、そこが怖い。
私の過去も受け入れてくれて、
1年間、続報が途切れないというのがすごかったですよね。
そうか、いろいろ出てきたんですよね。
そうなんです。
週刊文春で。
徐々にベッキーさん、仕事が増えているっていうことで。
BSの音楽番組とか、ナレーションだとか。
あのLINEのね、ナレーションとか。
来年1月になりますと、関西ローカルの正月特番とか、北海道文化放送の情報番組のレギュラーも決まっているということで。
仕事のオファーはかなりあるようなんですね。
ただ、ベッキーさんとずっと一緒にやっているマネージャーさんが話し合って決めて、事務所のほうには事後報告といいますか、決めましたよと、そういう形での状況になってて、最初は事務所を挙げてみたいなところがあったんですけども、今はご本人たちが決めていると。
ちょっと落ち着いたという。
そういうことですね。
いろいろありましたけど、杉山さん、2017年、年が改まって心機一転ね。
そうですよね。
もう本当に、長いこと苦しみの時間というのがあった分、彼女に与えられたと思いますから、もう私は、個人的には、長いんじゃないかなと思うときもあったので。
やっぱりね、川谷さんの元奥様の件もありますし。
もちろんね、いろいろな方を。
年が改まって、2016年、ついにピコ太郎がミヤネ屋、このあと、生出演ということなんですが。
年が改まって、2017年、ピコ太郎はどうなっていくのか。
勝手なお世話なんですけれども、手相芸人、島田秀平さんに生鑑定をしていただこうということで。
2017年、われわれの手相を見ていただきますけど、基本的な手相の見方があるそうなんで、それも皆さん、参考に、このあとご覧いただきたいと思います。
ピコ太郎は今、どこにいるのかな?鹿内さんが都内にいるということですが。
鹿内さん。
鹿内さん。
はい。
ピコ太郎さんですね、今、こちらの会場に向かっているという情報、入ってまいりました。
ですので、もうまもなく到着すると思いますので、どうぞ皆さん、楽しみにお待ちください。
ミヤネ屋初生中継でおつなぎしたいと思っております。
楽しみですよね。
やっぱり2016年、やっぱりピコ太郎。
アルバイトか何かで遅くなっているという。
アルバイト?もうせんでええやろ、ピコ太郎、アルバイト。
いやもう、本当に、アルバイトにお忙しいそうで。
有名なピコ太郎さんなんですが、どうやらね、アルバイトもされているみたいなんですね。
きょうはね、せっかく生出演なんで、まだまだピコ太郎一家の謎もたくさんありますので、このあたりもちょっと聞いていきたいと思いますし、それから、あなたもピコ太郎になれるっていうことで、こちらもご紹介したいと思いますが、何より、この島田秀平さんが、かなり当ててるんですよ、芸能人のこと。
このあたりも、このあとご覧いただきたいと思いますが。
皆さんも手相、取ったんですよね?
はい、取りました。
基本的な見方があるんで。
もうそんなしゃべることもないね、ないね。
もうあと、10秒ぐらい残ってるんですが、めくっちゃいます?
めくっちゃおうか、しゃべることもないし。
ジャスティン・ビーバーね。
そうですね、きっかけはここから、ことしの9月ですか。
ユーチューブの再生回数、すっごい。
1、10、100、1000、万、10万、100万、1000万、9億回。
これね、関連動画も含めると。
時間が余ってるからわざと数
ここで最新のニュースです。
岸田さん、お願いします。
お伝えします。
フランスに留学している黒崎愛海さんが行方不明になっている事件で、関与が疑われている男は、事件のあと、黒崎さんに成り済まして、友人にメッセージを送った可能性があることが分かりました。
黒崎愛海さんが通っていた東部ブザンソンの語学学校によりますと、黒崎さんが最後に目撃された日の翌日、黒崎さんのアカウントからクラスメート宛てに、パスポートの問題で出かけるとのメッセージが送られていました。
メッセージには、南東部の都市リヨンの領事館に行くと書かれていましたが、黒崎さんの滞在先は管轄外で、内容は不自然です。
警察は事件に関与した男を特定して行方を追っていますが、この男が、事件の発覚を遅らせるため、黒崎さんに成り済ましてメッセージを送信した可能性があります。
男は今月に入ってブザンソンに来たと見られ、警察はホテルなどで男の顔写真とともに、南米系の名前を示して、聞き込み捜査を行なっています。
38階建ての高層マンションの屋上から、ロープを垂らして室内に侵入し、現金およそ3500万円などを盗んだとして、33歳の男が逮捕されました。
警察によりますと、飲食店従業員の山品そうし容疑者は今月21日から22日にかけて、勤め先のバー経営者の自宅に忍び込み、現金およそ3500万円や、980万円相当の腕時計5本を盗んだ疑いが持たれています。
事件現場は、38階建ての高層マンションで、山品容疑者は最上階から非常階段に出て、通気口を伝って屋上へ行き、そこからロープを垂らして室内に侵入していました。
山品容疑者は、被害者の自宅に行ったことがあり、ベランダの鍵がかかっていないことを知っていたと見られています。
山品容疑者は調べに対し、自分の店を出したかったなどと、容疑を認めているということです。
映画、スター・ウォーズのレイア姫役で知られる、アメリカの女優、キャリー・フィッシャーさんが、27日、亡くなりました。
60歳でした。
フィッシャーさんは今月23日、移動中の飛行機内で心臓発作を起こして倒れ、ロサンゼルスの病院で治療を受けていましたが、27日、亡くなりました。
スター・ウォーズ最新作の公開で盛り上がるハリウッドでは。
スター・ウォーズで一躍有名になった監督のジョージ・ルーカスさんは、彼女はとても頭がよく、才能にあふれた女優だったとしのびました。
映画で共演したハリソン・フォードさんも、彼女は彼女の人生を勇敢に生きたとコメントを発表しています。
これ、キャリー・フィッシャーさん、かなり危険な状態であるというふうには言われていたんですが、やっぱりお亡くなりになりましたね。
そうなんですね。
病院に搬送されて、もちろん治療が行われていたわけで、一時は安定しているというような情報もあったんですけれども、お亡くなりになってしまいました。
まさにこれね、アメリカではスター・ウォーズの最新作という話題の中で、このキャリー・フィッシャーさんが亡くなるということですからね。
先日のフォースの覚醒で久しぶりに出演されていた姿もね、すてきでしたからね。
それから黒崎さんですね、留学先から、こつ然と姿を消した。
南米系の名前で、警察が動いているっていうことですから、ある程度特定できてるってことですよね。
そうですね、男自体は特定していて、その名前や写真を持って、滞在先と見られる所を聞き込みはしているということで、恐らく、特定できているのであれば、母国での捜査ということも、当然しているとは思うんですけれども、まだ公開捜査にはなっていないので、数週間かかるなどと言っていますよね。
萱野さん、状況がよく分からないですよね。
一緒にレストランに行った、寮に入った、でもその男は1人で出てきてる。
黒崎さんはいなくなっているというところ、叫び声も聞こえたっていう話もあるんですけど、これが不思議なんですね。
フランスの警察、そんなに捜査情報って出さないんですよね。
そうなんですか。
マスコミがこういったことをいちいち報道もしませんので、なかなか状況が出てこないというのがあって。
逆にそういう、フランスのお国柄っていうのもあるんですか。
そうですね。
ですので、かなり容疑者確保に向けて動いてるんであればいいんですけれども、本当に今、どういう状況になっているのか、どういう状況で、この方が不明になったのかってことも分からないですよね。
続いてのニュースお願いします。
ニュースを続けます。
大手広告会社、電通が、労働基準法違反の疑いで書類送検されたことを受けて、過労で自殺した高橋まつりさんの母親が、先ほどコメントを発表しました。
高橋まつりさんの母親、幸美さんは、今後、まつりのような犠牲者を絶対に出さないように、会社は長時間労働をなくす取り組みを必ず実行してほしいとコメントしています。
また労働局などの捜査によって、実態を十分に把握し、法律に基づく適正な結論を出していただきたいと、事件の全容解明を求めています。
一方、電通は書類送検を受けて、重く受け止めております。
このような事態を招き、関係各位に心よりおわび申し上げますなどとコメントしています。
ガソリン価格が4週連続で値上がりし、ことしの最高値を更新しました。
石油情報センターによりますと、今週のレギュラーガソリンの1リットル当たりの小売り価格は、130.3円となり、4週連続で値上がりしました。
また灯油も1リットル当たり76.2円と、11週連続の値上がりです。
これは原油の産出国が減産に合意したことで、原油価格が上昇していることに加えて、円安が進み、輸入コストも上がっていることが要因です。
石油情報センターは、来月10日に行う次回の調査でも引き続きガソリン価格は上昇すると見ています。
年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まり、各交通機関では混雑しています。
福岡空港の国内線ターミナルでは、東京や関西方面からの便が到着するたび、里帰りの家族連れなどが降り立ち、出迎えた人たちとの久々の再会を喜んでいました。
1年ぶりですね。
どんな気持ちで待ってました?
もうずっとずっと、首を長くして待ってました。
今からアンパンマンミュージアム行くんだよね。
アンパンマン見に行く?
ね。
日本航空と全日空によりますと、福岡空港の到着便のピークは、きょうから大みそかの31日までで、ことしは分散傾向にあるということです。
また福岡空港のUターンのピークは、来月3日の見込みです。
もう大体きょうが、御用納めですもんね。
そうみたいですね。
なんかね。
もうでもきょうも結構、ラッシュの時間帯とか、電車も、なんかすいていたような気がして。
もうそろそろ。
お父ちゃんだけ置いといて、家族先に帰ろうかとか。
ありますね。
あんた、自分の実家帰りいや、あたしと子どもは自分の実家帰るからと、ばらばらに帰ってる人もだいぶいるみたいですよ。
さみしい感じですね、お正月も。
だってもう最近、おせち料理も家で作らんと、買うでしょ、みんな。
買いました。
オーダーしました。
ね、そのほうがおいしいもん入ってるし。
おいしいし。
お母さんも楽やしね。
そうですよね。
五郎さん、どうですか、おせち料理なんか買うっていうの、やっぱり家で作ってほしいなとか?
ちょっと小さい声ですけどね、やっぱりうちで作ってくれたほうがいいです。
なんでそんな小さい声で。
それ、奥さんには面と向かってなかなか言えない。
なんか、実家行って、教えてもらうらしいですね。
あっ、うちですか?えっ、聞いてないです、聞いてないです。
言うてたで、旦那が。
なんも聞いてないです。
そろそろ、うちのおせち料理も覚えてもらわなあかんなあって、義理の母が。
すごいプレッシャー。
くあーって言うてた。
プレッシャー。
出た出た。
聞いてない。
なあ、言うとったな、お母ちゃんが。
そろそろうちのおせち料理を覚えてもらわなあかんなって。
お父さん、いやいやいや、買うからええがなってなって、ぴりっぴりなっとんのんやろ、かえんねんて。
わー、大変やわ。
嫌じゃないけど。
そんな所に、帰るねんて。
岸田さん、どうするんですか、お正月。
お正月は家族で、ちょっと、旅行に、スキーとかに。
実家は行かれないんですか?
実家は正月明けに行く予定です。
日帰りしたいですもんね。
泊まりたくはないでしょ。
いやいや。
他人の家に。
いやいや、行きます、お母さん。
そうですか。
分かりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
あしたもお願いいたします。
さあ、ということで、ついにピコ太郎生出演ということなんですが、2017年ピコ太郎はどうなる?ということで、手相芸人、島田秀平さん、生鑑定ということで、よろしくお願いいたします。
お願いします。
さあということで、まずはピコ太郎、来てるのかな?
どうでしょうか。
鹿内さん。
だいぶ忙しいねんな。
リンゴがぽつんと。
リンゴが。
リンゴが1つ。
まあ、若干、前に進んだなっていう。
ピコ太郎は来ないの?まだ。
まだ、到着しておりません。
今、向かっているという情報入っているんですが、まだこちらの会場には到着してないんですね。
分かりました。
われわれもどきどきしながら待っております。
ーとう…。
到着したら、またすぐ中継呼んでください。
VTRご覧ください。
お知らせします。
それは、今からほんの4か月前のことだった。
ペンとリンゴとパイナップルだけで生まれた、1分間の音楽は、瞬く間に世界を席けん。
社会現象ですよ。
はい、社会現象、略して社会現。
間近であきれる顔、やめてください。
PPAPのユーチューブ総再生回数は今や、1億回を超え、週間再生数では、日本人で初めて世界1位に。
さらにはギネス世界記録に認定されたりと、僅か1曲で人生が一変したピコ太郎。
急にこうなって、驚き桃の木20世紀でございます。
そんな、飛ぶ鳥を落とす勢いのピコ太郎人気に大変お世話になったのが、この2人。
会談に行く前、その直前に、ことし、一世をふうびしたピコ太郎のPPAPを、トランプ次期大統領の孫娘、5歳のアラベラ・ローズちゃんが踊っている動画を見せてもらいました。
こんなキュートなPPAPは初めて見たと言いましたら、トランプ大統領は、本当に喜んでおられました。
時の総理がピコ太郎外交を明かしたかと思えば。
この男にいたっては、高視聴率ねらいの直撃インタビューを敢行。
そこで、いきなり。
10月の収入を教えてくれと。
ピコ太郎の?あー。
ピコ太郎の。
僕、本当に、うそがつけないので正直にお答えします。
お願いします。
ピコ太郎の収入はゼロです。
ずけずけ月収を聞き、2度目の直撃では。
活躍ぶりは奥さん、喜んでらっしゃいますか?多味さんでしたっけ?
多味ですね。
多い味と書いて。
こんな感じ。
家族という一番プライベートな部分に土足で踏み込んだあげく、まんまと高視聴率を獲得して笑いが止まらないこの男。
ピコ太郎さん、宮根は、まだまだその人気に便乗しまっせ。
ということで、きょう、ついに。
ピコ太郎生出演。
このあと、大躍進となった2016年を宮根が根掘り葉掘り生直撃。
まだまだ謎に包まれたピコ太郎の素顔が明らかに。
さらに。
はやりすたりの早い芸能界。
おせっかいにもミヤネ屋は、ピコ太郎が2017年も生き残れるのか心配した。
そこで。
ピコ太郎さんの2017年を占います。
手相芸人、島田秀平。
これまで3万人以上を鑑定。
DAIGO・北川景子夫妻の結婚を的中させ、バブル芸人、平野ノラに助言し、大ブレークさせたこの男が、ピコ太郎の未来を生鑑定。
ピコ太郎さんの2017年は。
ピコ太郎伝説は続くのか、はたまた消えてしまうのか。
このあと、ついに本人登場です。
もう、鹿内さん、着いてるでしょ、ピコ太郎。
鹿内さん?
あー!
ピコ太郎さん、もうまもなく到着いたします。
それはさ、明らかにうちのスタッフが置いてるよね。
完全に。
パイナップルとアッポーですけどね。
もうまもなくですか?
本当にあと少しということですよ。
ええ、もうまもなく、こちらに到着するんです。
さあということで、こちらご覧ください。
あと少しです。
あなたもピコ太郎になれるっていうことなんですね、これどういうことなんですか。
こちらにある、このアプリなんですけれども、今月の19日に配信されたもので、ちょっと宮根さん、持っていただいて、まずスタートですね。
スタートを押して。
ここに顔をはめて、写真を。
自分の。
自分の顔をはめて。
こうやって、どないしたら。
ある程度はめて。
ああ、近づけてはめたらいいんだ。
そうですね、あとでまた○を押して、写真を撮りますね。
で、ちゃんと、こうこう、広げたりしながら。
自分でやって。
そうそうそう。
ちょっと広げ過ぎですね。
こうか。
それ、そうですね、それぐらい。
サングラスだったりとか、下のこう。
いろいろ選択もできるので。
ひげも選べたりとかして。
いい感じ、いい感じです。
これでどうするの?
これで登録をして、1人で踊るを押して。
1人で踊る?動画生成中って出るんですね。
そうです、そうです。
この間に、いろいろと作っているんですが。
こちら、アップルだけで対応しているというものなんですが、ただでできるということですよね。
自分、えっ、今から僕が踊るわけ?
そうです、そうです。
僕のピコ太郎が?
この顔と、宮根さんのこの顔が踊ると。
ちょっとこっち見てみよう。
まじで?あっ、ほんまや。
すごい顔になりましたね。
宮根さんと分からない。
思えないですよね。
これ、おもろいな。
これ楽しいね。
こうしてみんな、自分の顔をはめて、誰でもピコ太郎さんになれちゃうと。
おもろいな、これ。
おもしろ。
五郎さんもやりますか、それじゃあ。
これ、どれ押したらいいんですか?
五郎さん、はいはいはい、じゃあ、もう一度。
ちょっと五郎さんにやってあげてください。
じゃあ五郎さんにもやっていただいて。
五郎さん、いいですか?こちらまで。
五郎さんも年の瀬なんでね、年忘れてやっていただかないと。
じゃあ、五郎さんも顔をはめて。
顔はめていただいて。
はいはい。
もう眼鏡かけてもうてるしね。
本当だ。
いきますよ。
あれ、なんか似てきたね。
ほんで、これでちょっと広げて、こうして。
ちょっと広げて。
ちょっとね、眼鏡をかけてるんで、あえてこの眼鏡にひげだけにしましょう。
ひげだけにする?
シンプルに。
はい、これで踊ってもらおう。
ずれてる。
ちょっとずれてる。
まあええんちゃう?ちょっとずれてるほうがおもろいかもしれん。
これ、絶対お正月、みんなで遊べるから。
そうですよね、今からみんな、集まって、お正月で、家族みんなそれぞれの顔を。
ああ、そうか、今作っている最中か。
そうなんです、そうなんです。
読売新聞で日曜日とかいろいろ、いいこと書いてらっしゃいますもんね。
イメージ変わっちゃう。
人生が本当、人々の人生を変えるエッセーを書いてらっしゃいますけどね。
あっ、出た、五郎さん、出ましたよ。
おもしろいな。
五郎さん!
かわいい。
ちょっと口が半開きっていう。
口、半開きのほうがいいですね。
口半開きのほうが。
歌ってる感じ。
歌ってる感じだ。
おもしろいなこれ。
ちょっと口開けて撮ったほうがいいね。
ということで、橋本五郎さんね。
失礼しました。
あしたで70歳ですか?
そうです。
さあ、ということで皆さんもピコ太郎になれるということなんですが、さあ、改めて島田秀平さん、もう皆さんご存じだと思いますけれども、ちょっとご紹介します。
元お笑いコンビ、号泣。
そうなんです、昔、組んでました。
3万人以上の手相を占って、多くの芸能人を鑑定。
オリジナルの手相占いは100種類以上あんの?
エロ線とか、あやまりま線とか、そういう感じで、ちょっと新しく、せんの言い方を変えさせていただいて。
で、ピコ太郎というか、プロデューサーが、古坂大魔王さんとは、事務所の元先輩。
ボキャ天のときに共演してた?
そうなんです、ピコ太郎さんはお会いしたことはないんですけど、古坂さんは、もうずーっとお世話になってて、それこそなんか自分が悩んだときは、古坂さんに相談に乗っていただいたりとか、そういう仲です。
ピコ太郎には会ったことないの?
ないんですよ。
これが。
はい。
じゃあ、今回、初めてということで。
驚異の的中力。
そうなんですよ。
DAIGOさんと北川さんの結婚を的中させたと。
6年前に、北川さんの手相を見て、島田さんが、今は仕事を頑張るときで、結婚は6年後と言っていたら、実際にことしの1月。
これ出た?
そう、生年月日とかも見させていただいて。
手相だけじゃなくて、生年月日も。
そうです。
で、平野ノラさん。
去年、島田さんに赤がいいと言われて、ネイル、服、下着まで全部赤に変えたら。
ことし大ブレーク。
これはなんで、赤って。
平野さん自身のラッキーカラーも赤だったんですけど、ことし・2016年、さる年って、赤がよかったんですよ。
色が?
色が。
広島カープ、赤ヘル軍団。
Jリーグだと鹿島アントラーズに、浦和レッズ。
真田丸も赤ぞろえですし、あと芸人、カズレーザーさんも真っ赤ですよね。
で、海越えるとトランプ。
赤だ。
共和党はね、イメージカラー、赤ですから、そういうのもあって、ちょっとお伝えさせていただいたと。
先に言うてよ、それ。
ちょっと、五郎さんがね。
赤ね、だからピコ太郎できたんですよ、きょうね。
運が上がってるんですね。
ただね、前回来たとき、このディレクターのいそのさんに宝くじ買えって言ったんだよね。
言わせていただきました。
宝くじ当たる手相が出てるって言って、買ったら10万円当たったのよ。
えー。
なっ!
きょう、だから覚えてらっしゃったみたいで、本番前、忙しいときに、また見てくれって、楽屋来られまして、見たらですね、アブノーマル線っていう変態の線がくっきり入っていて、もう何があったんだろうと思って。
それ、当たってます。
当たってます?
宝くじを買ったら当たる手相は、まだ残ってました?
もう消えてました。
残念。
アブノーマル線だけがしっかりしてました。
さあ、ということで、皆さんもね、手相って、基本があって、ちょっとその基本からまず教えていただきたいんですが。
ありがとうございます。
ぜひね、右手、左手、もちろん両方ありますが、右が生まれ持った才能で、左が今現在、どんどん変わるっていう話がありますんで、左を中心に見ていただきたいと。
皆さん左手を中心にご覧いただきたいと思います。
まず、基本3線というのがあります。
このぐーっと上がるこの横線ですね、これが感情線。
性格、恋愛傾向を表すなんていわれてまして、短いと短気、長いと気長とか。
逆にぐいーんって急上昇すると、恋愛体質とかね、そんなふうにもいわれるんですよね。
真ん中が、考え方を表わす頭脳線という線。
これね、長いと頭がいいとか、短いとおばかちゃんってイメージがありますが、まあ関係なくって、考える時間に比例すると。
長いと熟考型、短いと直感型ですよと。
ああ、なるほどね。
有名な生命線ですね。
生命線。
これも長いと長生き、短いと短命かいろいろ言いますけど。
あれ、誤解なんですよ。
実は長さ、あまり関係なくって、このカーブの強さが大事で、ぐぐぐぐっと張り出す人ほど、体が丈夫というんですね。
ぐーっと張り出すといい。
それは変わってくるわけでしょ、左手は。
変わります、変わります。
じゃあ、私の手相ですか。
こちらですね。
これ、写真撮って見てもらって。
僕はどうなんですか?
こちら、まずあるんですが、薬指の下の縦線、これが皆さんもう大好き、お金の線、金運線なんですね。
これ、はっきり言いますと、長ければ長いほど、しっかりあればあるほどいいんですが、宮根さん、金運線、ここから、ぐーっと、めちゃくちゃ長いんですね。
僕?
これ、ここからここまで。
でも途切れてません?
いやいやこれ、かなり長いです。
なのでやっぱりね、お金のほうもかなりたくさん金運がいいのかなという線なんですね。
いやいやいやいや。
すごいいいのは、生命線あるんですが、宮根さん、内側に横線がいっぱいばーって無数に走るんです。
入ってる、入ってる。
これ、愛情線っていいまして、情に厚い、人情味あふれる人格者、優しい人に多いんです。
はよう会いたかったわ。
2016年の最初にそれ言いたかったわ。
で、手の真ん中に、これ、きれいに十字がしっかり入ってますよね。
これ、神秘十字線といいまして、運が強い、守られている人ですから、言ってしまえば、宮根さんね、今があるのはこの人柄と、この運のおかげという。
だから、しゃべりは全然あかんねんね、ほっとけ。
運だけで生きてきたみたいやないか、ここまで。
運と人柄だけできてますんで。
人柄で、ほんま。
でもびっくりしたのは、ここに宮根さん、横線が、びっしり入ってますね。
これ、なんですか?
これ、実は正義感強いんですけど、謝りま線という線ともいわれてまして、自分が悪いのに、もう頑固で素直じゃなくて謝れないみたいなね。
あります。
ちょっとそういうとこあるんですよね。
本当にスタッフに当たってしまったりとか、そういうことしちゃいけないということなんですね。
だからまあ、総合すると、お金、金運がいい、人柄がよくて、運もいいけど、謝らないやつ。
なるほどね。
さあ2017年の手相ということで、よい例というのを見せていただきましょう。
さあ皆さんもちょっと、これをちょっと参考にしていただきたいと思いますが。
左手ね。
紹介させていただきます。
見てください。
まずソロモンの輪というのが、ここに、こういう感じで、こういうふうに、こんな感じで入る線なんですね。
これは杉山さん、入ってらしたんですけど、これは別名、幸運のリングとも言いまして、これが入ると2017年、うれしいことがね。
つまりリングしてるように見えるっていう。
そうなんです。
杉山さん、じゃあ、2017年ええのや。
よし!元気もらうわ、島田さんに。
そして?
モテ期到来線。
すてきな出会い多いですよって方は、生命線内側、注目していただきたいんですが、ここにね、ぴっとこう、上向きに、ちょっと上がっているように見えるような。
線がちょっとクロスして、上向きに上がってる短い線がある。
ちょっと、内側から上がる波線ですね、こんな細かい線なんですが、よーく見ていただきますとありますんで、これがあると。
誰か入ってました?
ちょっと見させていただいていいですか?すみません。
スルーされた。
五郎さん、ちょっと入ってる感じ。
えー!
モテ期到来?
はい。
モテ期到来しますね。
モテ期到来が。
来ましたね。
来ましたね、いよいよ。
もう、これ以上いいですよ。
あとはスター線。
これ、一番すごいんです。
もうね、宝くじ、高額当せん者によく見られるという、もう最強の幸運線なんですが、薬指の下にこういう米印、3本の線が1か所で交わる線が入ると、スター、もうとてつもない幸運が入る予兆といわれてるんですね。
薬指の下に、こう、なんていうの、星形というか、ばつばつばつみたいな。
これないわ。
あっ、入ってます?誰か入ってます?
野村さんが。
えっ?野村さん?
ないない。
どれ?
うわー、野村さん、ちょっと、それっぽいの。
えっ!あと野村さん、よちよち幼児線っていう線もくっきり出てます。
えー?
実は甘えん坊、子どもっぽいっていう線が。
でも当たるんや。
ありがとうございます。
スター線っぽいのありますよね。
いやちょっと今ね、こうやって手でやったんですよ。
野村さん、せっかくだから手相は。
野村さんのね。
野村さん、どうなんですか。
よちよち幼児線、気になりますけどね。
気になる。
これですね、よちよち幼児線。
こういうふうに、ちょっと縦にしわがいくつか入る。
甘えん坊?
これ、今見たら、五郎さんと愛さんにも入ってたんで、コメンテーター陣、甘えん坊さん、赤ちゃんことばのほうがいいんじゃないかと。
赤ちゃんことば。
野村さんが入ってるのが。
スターっぽい、ここですね。
そうなの?
ちょっとまあ、まだ1か所には固まってきてないんですけど、少しね。
そういう線が出来つつある。
ひょっとしたら、来年、宝くじ買ったら当たるかもしれませんよ。
ことしね、年末宝くじ、買うの忘れました。
来年やから。
来年か。
萓野さん、どうなの?
萱野さん。
萓野さんですね、すばらしい人格者。
ここ、人さし指の下に、こういう四角が入っているんですね。
シャープみたいな?
これ、ボランティア線ともいいまして、まさにしっかりして道徳心も守れる、人のために頑張れるなんて、すばらしい線なんですね。
コメンテーターとしたら一番いいコメントもらえましたね。
ただ、1個気になったのが、ここ、2本線がぴっぴって入ってるんですね。
これ、ナルシスト線といいまして。
あーあー。
じゃないと、あんな横、刈り上げへんて。
そうそう。
あんな横、かり上げ、せえへんって。
あんまりね、いじられたりとかは、得意じゃなかったりしますんで、もっとがんがんいっていただかないと、扉が開かないですね。
そして五郎さんですが。
五郎さんのよちよち線、すごいんですよ。
よちよち線?
やっぱり。
甘えん坊なんだ。
赤ちゃん。
赤ちゃんなんですか。
ただすごいのが、生命線の内側、五郎さん、もう1本生命線があって、二重生命線。
これは2ばいぱわふるで元気っていう。
すごい。
ずっとお元気なのが分かるなという感じしますね。
そして、愛さんがいいんじゃないか、来年はということで。
愛さん、まあまあ、ソロモンの環っていう、さっきの線も2本ぐらい入ってるんですけど、何よりも僕、びっくりしたのが、ここ、ここにきれいに横線が入るんです。
これ実はオタク線とも呼びまして、自分が好きなことにのめり込むってオタク気質がある方に出来る線なんですけど、これ、一流アスリート、スポーツ選手ね、ほとんど入ってるんですね。
うそ、やっぱりそうなんやね。
やっぱりああいうなんかこう、自分が好きなことに、突き詰めるっていうのが。
一つに集中するという。
ことし、リオありましたけど、メダリストの皆さんもね、これほとんど入ってらっしゃいますね。
吉田沙保里さんとかもね、きれいに入られてましたね。
それでこのおっさんの変態線どれ、どこ?
気になりますね。
すごい、そんなに入ってない?
中指の下に、中指の下に入る、この半円ですね。
これもう、これこれ。
これか?あんまり出ないんですか?これは。
これ、なかなか、書いちゃいますけど、これ。
これが?これ何線?
アブノーマル線。
アブノーマル線?
これ、消えてますから。
もう、ただのやべえやつだよ。
嫌だー。
アブノーマル線が。
ほかとない、斬新な発想があるとかね、そういういいところもあるんですけどね。
さあ、ピコ太郎は、もう到着したかな?鹿内さん。
まだかい!
ペンが増えた。
ペンがあるだけ?あっ、いた。
じゃない?何してんの?
ああ、すみません、なんかちょっと、壁が汚れてまして、ちょっと今、壁拭いてました、すみませんです。
潔癖症なの?
すみません、どうも遅れまして。
どうも、千葉県出身のシンガーソングライター、ピコ太郎でございます。
よろしくお願いしまーす。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
意外と潔癖症なんだね。
そういう所も拭きたくなるんだ。
人んちの壁がすごい気になるんですね。
人んちの壁がね。
やっぱり。
さあ。
そうなんです。
ことしのピコ太郎さんはすごかった。
ジャスティンインパクトから始まりました。
ジャスティン・ビーバーさんがことしの9月に僕のお気に入りの動画といって、ピコ太郎さんの動画を紹介したら、人気が出てしまったと。
9億回を超えるという再生回数。
そうですね。
それから、外国人記者クラブ、驚き桃の木20世紀。
われわれがびっくりしましたけど、これは。
どうだったんですか、そのとき。
そうですね、滑るとかいうよりも、存在しなかったですね、このギャグは。
きっと。
そんなレベルになってました。
一応ね、ピーチツリーというふうに訳されてましたけどね。
ただもう、世界各地でライブ。
そうですね。
それからこれ、トランプさんの孫娘さんがね、PPAPのまねをして、これは僕、安倍総理に直接聞いたんですけど、トランプタワーに入る直前に、これ見てくださいってやってて、見て、トランプタワー上がって、その話したら、もう、トランプさんとものすごく打ち解けた。
本当にこれ、PPAPのおかげやって言うてましたよ。
その放送を私も見てました。
見てまして、一番最初、宮根さんが、ピコ太郎の話はやめときましょうって言ったんで、もうないのかなと思ったら、後から来たんで、もう、それこそもう、びっくりしすぎて、右肩がちょっと上にくっと上がりました、こういうふうに。
もう、そんなレベルでございます。
どうなんですか、ピコ太郎さんとしたら、古坂大魔王さんにプロデュースされて、どーんとブレークして、もうそれも1年じゃない、何か月でしょ?だって4か月ぐらいでしょ?どんな感じ?
3か月、4か月ぐらいですね。
どんな感じなんですか?
だから、至る所で言ってるんですけども、客観視はようやくできてるんですけれども、まだ主観視ができていない状態といいますか。
ドラえもんみたいに、気持ち浮いてる感じですよね。
ドラえもんって5ミリ浮いてるっていわれてますんで。
それのレベルで、なんかちょっとふわふわしてる。
ピコ太郎、島田秀平さんとは会ったことないんですか?
島田さんとは、相方のあかおかさんとは何度か会ったことあるんですけど。
うそでしょ、相方と会ってたんですか。
ええ、1回、何度か、たまたま、バイトが一緒だったりとかしたんで。
じゃあ、飲食関係ですね、きっと。
だって、古坂大魔王さんとの2ショットも出てますもんね、これね。
はい、出ました。
あまりにも皆さん、同じ人間じゃねえかって言うんで、じゃあ、ちゃんと見せようっていうわけでございまして、きちっともう、顔が全く違うんだっていうのが、これで証明できたかなと思います。
いやいや、顔似てると思うねんけどね。
それからCMもね、続々決まっておりまして。
もうがっぽり入ってきたんちゃう?もういよいよ。
ねえ。
いやいやいやいや。
あのー、これ本当にまだ全然、何も、分かっておりません。
本当に。
ただまあ、お金が本当に、もしも本当に入ってくるならば、本当、ずっと言ってるんですが、マフラー最近、この辺がおやじ臭いんで、新しいの欲しいなとは思ってますね。
なるほどね。
真ん中だけ臭いんで。
真ん中だけ臭いんですよ、端っこは臭くないんですけどね。
徹子の部屋にも出演されたということで。
これ、かなり徹子さん、突っ込まれましたん?いろいろ。
いやー、でも本当に、たくさん勉強されていらっしゃって、パンダの服でいらっしゃいまして。
見た。
で、パイソン、すごいびっくりでしたね。
オニオンペンやらせてくださいって言ったら、普通にいいよって言って。
断られると思ったら、いいよって。
いいよって言われて、意外とてんぱっちゃいまして、あわあわしちゃいました。
とりあえず、やらさせてもらいまして、天丼コント、4回ぐらいやらさせてもらいました。
島田さんも出たんでしょ、徹子の部屋。
僕、出させていただきまして、さっきね、五郎さん、生命線2本あってパワフルって言いましたけど、徹子さん、生命線3本あるんです。
うわ、うそやん。
そら、お元気やわ。
僕の場合は、徹子の部屋出たときは、30分、トーク一切なし、ずーっと手相を見て終わりましたね。
徹子さんの?
はい。
で、ピコ太郎さんにいろいろね。
そうですね。
いろんなプライベートのこと聞いてるんですけども。
ピコ太郎さんは5人兄弟の一番末っ子で、兄弟みんな公務員。
長男の身長は2メートル7センチある。
2メートル7センチあるの?
で、ご両親とは毎日ファックスでやり取りされてるということなんですよね。
ピコ太郎さんが五男で一番身長、低いんでしょ?
そうですね。
まあちょっと年齢が年齢なんで、それぞれみんな、身長、変わりつつあるんですけれども、ちょっと前、測ったときは、そうでしたね。
みんなやっぱり2メートル弱あるんで。
お父さんの名前とか、お母さんの名前って、もう言っていいんですか?
それ言っちゃうと、意外とみんな、グーグルで言っちゃいますもんね。
まあまあね。
意外といっちゃうと思う。
ただまあ、一個だけ言えるのは、お父さんもお母さんも、名前にピは入ってます。
そりゃそやんね。
全員入ってるもんね。
ピ、ピなんとか太郎ですか?
ああ、お父さんは語尾がピですね。
え?
語尾にピ?
一番下にピですね。
語尾が?お母さんは?
お母さん、ピが2個入ってます。
お母さん2個?頭?お母さん、どこに入ってるんですか?初め?
2・4です。
2・4?
ということは4文字?名前。
2と4に入ってます。
ねえ、それ、今考えて言ってるんちゃう?
いやいやいや、僕、これ、これ以上はもう、全くのシークレットでございますよ。
これ以上言っちゃうと、みんなグーグルでいっちゃいますんで。
お父さんブラピとかいけるんちゃう?
そうですよね、ここね。
なんとかピ。
なんでお父さんが略した名前なんですか。
あとなんか、家族の情報で、新情報とかあったら教えてくださいよ、なんか。
家族の情報的には、そうですね、犬を飼っておりまして、それが、秋田犬みたいな感じで、青森犬っていう。
青森犬?
犬。
青森犬っていうのがいまして。
鳴き声が、気持ちなまっているんですね。
どんな感じなんですか?
なんか、そういうなんか、うん、うんって感じだと思いますけど。
この部分は、これ以上は引っ張りようはないと思います。
あの、古坂大魔王さん、昔からこんな感じでした?古坂大魔王さんじゃないけどね。
笑いのテーストというか。
古坂大魔王さんも、もうずっと、同じギャグを、ずーっと朝まででも言ってくれるような、サービス精神旺盛な方ですけども。
そのあたりはピコ太郎さんも習ったということですね、古坂大魔王さんにね。
いや、習ってはないんですけども、古坂さんとよく、お前とキャラかぶるなって話はされてます。
ギャグの質、かぶるなっていうふうな話はされてますんで。
青森犬を飼っている。
若干なまっていると。
年上の女房がいるということで。
多味さん。
多い味。
多い味と書いてたみさん。
78歳。
ピコ太郎さん53歳。
はい。
かなり年上。
2年前に出会った。
髪の毛が長い。
2年前でいいんですか?
そうですね。
2年前の、ちょうど病院で。
病院で?
私がトイレから出て、病院でトイレから、お互いたまたま、同時期に出て、ばったり会って、もうその瞬間に恋に落ちました。
それは体が悪かったんですか?
そこでもう、はい、その瞬間にもう、もうもう、もう2秒後にはちゅーしてましたから。
一目ぼれ?
そのぐらいのレベルで熱愛でした。
ピコ太郎さんと多味さんは、2年前、何?体悪かったわけ?
そうですね。
お互い、ひざ、そして肩が悪かったんですね。
あ、そうなんだ。
で、髪が長くて、くるぶしまであるっていう。
うちの妻が70肩でして。
70肩。
70肩いきまして、私が四十ひざっていうのをやりまして、ちょうどこう。
今でも髪は長くて、くるぶしまであるんですか?奥様は。
イラストが、後ろだけ長いんですね。
後ろだけずっと長くて、横が刈ってます、だから佐々木健介みたいな感じですね。
横、刈ってる?
横、刈ってます。
萓野さんの頭で、ずっとくるぶしまで、伸ばしてるっていう感じですね。
そのまま、かつらぎゆきさんのような感じですね。
そういうちょっと、ボヘミアン的な感じ。
剣山みたいな感じですね。
そうです、そうです。
分かっていただけるかと思いますが。
かなりのお嬢様なんですか、多味さんは。
まあ、これも、詳しく言うと、うちの妻が本気であご狙ってフック来ますんで、そこらへんはちょっと怖いんですけれども、出が財閥系。
えっ!財閥系なの?
はい。
まあ、すみません、三井だとか、住友とか、そういう出なんですね。
あの系統でございますね。
さあ、ピコ太郎さんの2017年どうなるか、島田秀平さん、ちょっとずばり、生鑑定をしていただきたいと思いますけれども。
手相はどうなってるんでしょうか?
お願いします。
手相、見せていただけますか。
手を見せていただけますか、ピコ太郎さん。
あの、ちょっと、手相はちょっとシークレットでございまして。
え?
あの、手相見せちゃうと、ちょっと、そこからまた実家とか特定できちゃうんで、ちょっと。
そんな実家線とかないし。
生命線とか、ここ、ここが環七かなとか思われてしまうかもしれない。
いや、手相に環七とか出てないと思うけどな。
そうですか?ちょっと手相だけは、ちょっとまだ、まだ見てないようにはしてはいるんですけども。
すみません。
ああ、そうなの。
島田さん、じゃあ、手相見せないって、どうやって占います?
僕じゃあ、なんできょうここに来たんだって感じですよね。
メインイベントですよ。
まあでも、そういうことであると、一応こういう情報は出てますよね、ピコ太郎さん。
さあ、島田さん、ピコ太郎さん、手相だけは見せられないってことなんで、画数と生年月日で、来年、どうなのか。
じゃあ、まず言ってしまうとですね、ピコ太郎さん、2017年、さらなる飛躍。
えっ!すげー!
えー。
2019年まで、すごくいい運気に入られてるんですよね。
自分でびっくりしてない?今。
えー。
今からまだいくんですか?
いきます、はい。
こんな、ことしの9月から急にこんななってますよ。
ここまでいったら、1周回ってゼロになりませんかね。
1周回ってゼロになんないです。
うれしいです。
ありがとうございます。
さっき、ことしはラッキーカラー、赤って言いましたよね。
来年のこのひのととりという年は、ラッキーカラー、赤と黄色がいいんです、2色あるんです。
赤と黄色?
ピコ太郎さん、アップルとパイナップル、赤と黄色。
来年の色も、もう兼ね備えてらっしゃるんです。
いやいやいや。
それ、後で作って言ってない?本当に?
来年は赤と黄色がいいっての、風水的にいわれてる色なので。
ということは、来年、さらにブレークするってことですよ。
うわー。
いーやー、なんでしょう、なんか火星とかまで行くんでしょうかね、とんでもないことになりますよね。
でも、だからまだ、アップルとパイナップルはやったほうがええということちゃう?ということね?
もしくは、赤いやつと黄色いやつ、また別のやつとかね、いろいろ考えていただくのもいいかもしれないですよね。
いや、ちょっとリアクションしてくんない?
赤いやつ、黄色いやつ。
ものすごい喜んでない?
いやいや。
宮根さん、普通にうれしいです。
ね。
そうやね。
さあということで、最後に私からのお願いなんですけれども、来年はちょっと、大阪のスタジオに来ていただいて、実際ここで見せていただければなと思いますけど。
いや、だってもう、ミヤネ屋さんは、もう毎回毎回、これでもかっていうぐらい使ってもらえるじゃないですか。
もう本当に。
CM何回またいでもらえるかって、本当ありがたい話でございまして。
本当に、いってる人にはすぐ乗りますから。
ぜひとも大阪に行きたいと思います。
じゃあ、ぜひ来ていただいて。
大阪にぜひ行きたいと思います。
じゃあ来年は大阪で。
必ず行きます。
待っておりますんで。
ありがとうございました。
このあともまだバイトかなんかあるんですか?
このあとはまたバイトがございまして、輪ゴムでカニを縛るバイトがございます。
そんなバイトある?輪ゴムでカニいうたら。
今が一番書き入れどきなので。
ということで、お正月の風物詩、箱根駅伝まであと5日となりました。
もう5日か!
そうなんですよ、そしてミヤネ屋ファミリー、原監督率いる、青山学院が3連覇なるかも注目です。
1月2日、3日、朝7時から生中継です。
ご覧ください。
楽しみです、箱根駅伝ね。
さあ、蓬莱さんのお天気ですが。
では週間予報見てみましょう。
北日本、東日本です。
まず年末年始、ことしは天気は荒れないです。
なので交通機関、恐らく大丈夫だと思います。
秋田と新潟は雨や雪の日が続きますが、太平洋側は晴れる日が続きますね。
31日は。
…いきますもんね、最高気温は。
ただ31日まで、朝晩、寒いですね。
西日本です。
あしたは雨が降りますが、金曜日以降は晴れる日が続いて、初日の出、見られる所多くなりそうです。
もうここからこっちは?
それ、週間予報やからね。
わからへんのか。
大体この10日ぐらい、雪降ったりするやんか。
そうですね。
東京なんか。
2016/12/28(水) 13:55〜15:50
読売テレビ1
情報ライブ ミヤネ屋[字]
▽ピコ太郎が生出演!宮根と爆笑かけあい!でも…2017年も売れる?“手相芸人”島田秀平が超マジ鑑定!
詳細情報
出演者
宮根誠司
林マオ
萱野稔人
杉山愛
野村修也
橋本五郎
ピコ太郎ほか
番組内容
▽ピコ太郎が生出演!宮根と爆笑かけあい!でも…2017年も売れる?“手相芸人”島田秀平が超マジ鑑定!
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:33501(0x82DD)