番組概要
奥さまの名前は“サマンサ” 旦那さまの名前は“ダーリン” ごく普通のふたりは、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました ただひとつ違っていたのは ― 奥さまは「魔女」だったのです!
BS民放初!
日本で放送が始まってから50周年を記念して、「奥さまは魔女」Season1を一挙放送!
デジタルリマスタリングにより鮮やかに生まれ変わったカラーライズド版でお届けします。
If playback doesn't begin shortly, try restarting your device.
Your browser doesn't support full screen.
Learn More
Playback isn't supported on this device.
Share
An error occurred while retrieving sharing information. Please try again later.
「奥さまは魔女」特別PR映像が完成!!
実は今回、この特別PRのナレーターを務めてくださったのは…
50年前にあの名ナレーション、「奥さまは魔女だったのです」を生んだ
声優・中村正さんです!BS朝日でしか見られない豪華な特別PRを公開!!
ナレーション:中村正
ラインナップ
2016年12月14日(水)
- あさ8:30~
-
#01「花嫁は魔女だった」
魔女サマンサはダーリンと結婚し新しい生活を始める。ある日、二人はダーリンの元恋人シーラのホーム・パーティーに揃って誘われる。しかし、シーラの度重なる意地悪に頭にきたサマンサはついに“あれ”を使ってしまいます。
#02「おおスィートホーム」
サマンサとエンドラは新居の下見に訪れます。早速、二人はあれこれと家のリフォームを魔法で楽しみます。その様子を見てビックリ仰天したお向かいのグラディスさんは・・・・。
#03「犬になったお客様」
ダーリンはお得意様のバーカーさんを招いてホーム・パーティーを開催!ところが泥酔したバーカーさんはサマンサにベタベタしていくる始末。あまりのしつこさに困り果てたサマンサは彼を魔法で・・・・。
2016年12月15日(木)
- あさ8:30~
-
#04「ままならぬママの魔女」
グラディスさんはサマンサとダーリンの周りで次々と起こる不思議な出来事の原因を突き止めようと躍起。しかし、驚くグラディスさんを気にも止めず、エンドラは近所の少年たちを縄で縛るイタズラをしてしまいます。
#05「アイディア騒動」
サマンサの考えた宣伝コピーを魔法によるものだと勝手に思い込んだダーリンは、お得意先に自分の案だけを売り込むが結果はNO。さらに断られた事までもが魔法だと疑うダーリンに怒ったサマンサは、とうとう家を出てしまいます。
#06「豆選手万歳!」
過保護な母親のもとで育った自信のない少年マーシャル。サマンサはそんな彼に自信を持ってもらおうと少年野球チームに入ることを勧め、その上魔法をかけて彼をスター選手にしてしまいます。
2016年12月16日(金)
- あさ8:30~
-
#07「魔女のストライキ」
ダーリンはお得意先からキャンデーの広告デザインに“イボイボのある魔女”を描くよう依頼される。しかし、それを知ったサマンサは激怒。困り果てたダーリンは得意先の前で暴言を吐いてしまい・・・。
#08「割り込んだ小悪魔」
ダーリンの広告の仕事についてインタビューしようと学生のライザがやってきます。妙にダーリンに迫るライザにサマンサはイライラ。そこへ、ライザのボーイフレンドまでもが怒鳴りこんできて・・・。
#09「浮気はパリで」
ダーリンはパリへ旅立ったラリーの仕事を一手に引き受け大忙し。一方、一人寂しくダーリンを待つサマンサのもとへエンドラからパリに行くお誘いが。二人は魔法でパリへ向かうが、こともあろうにラリーと出くわしてしまい…。
2016年12月19日(月)
- あさ8:30~
-
#10「おおマイパパ」
サマンサの父モリースが新婚家庭を訪れることに。サマンサが人間と結婚したことを知らないモリースは、ダーリンの薬を発見、処方箋からダーリンが人間だと気付いてしまいます。激怒したモリースはウルトラ級の魔法を使いダーリンを消してしまう!?
#11「ダーリンの浮気」
ダーリンは香水の宣伝を担当。モデルを探していると、魅力的なジェニーンに出会います。すっかり夢中になったダーリンは彼女につきっきり!しかしジェニーンの正体はエンドラが雇った魔女だとばれてしまい・・・。
#12「生まれた生まれた…」
サマンサにラリーの妻ルイーズから電話があり、結婚16年目にして子供が出来たと告白されます。二人で産婦人科へ向かう途中にラリーに目撃され、てっきりサマンサが妊娠したと思い込んだラリーは、ダーリンに報告し…。
2016年12月20日(火)
- あさ8:30~
-
#13「恋の魔術師」
サマンサは、友人でちょっと冴えない人間の女の子、ガートルードに素敵な恋を楽しんでもらおうと、ダーリンの友人を紹介。が、ダーリンがガートルードも魔女だと思い込んだから話は複雑に!?
#14「とかくシュウトメは…」
ある週末、ダーリンの両親が訪ねてくることに。そこへ突然クララおばさんも現れ、サマンサは彼女もゲストとして迎えます。ところがお人好しのおばさんは自分とサマンサが魔女だということをダーリンの両親に明かしてしまい…。
2016年12月21日(水)
- あさ8:30~
-
#15「北極のサンタクロース」
子供のいない家庭では、親のいない子供を招待してクリスマスを過ごす習慣があります。スティーブンス家でもマイケルという少年とお祝いすることに。しかし、捻くれ者の彼はサンタクロースの存在を信じません。そこでサマンサは本物に会わせようと北極へ!
#16「あーら不思議」
サマンサは病院のチャリティーショーを任されます。しかし、予算がないためギャラの安い魔術師ジーノを雇うことに。しかし、彼は当日舞台に上がれないと言い出す始末。サマンサは仕方なく助手を務め魔法で手助けをすることに。
2016年12月22日(木)
- あさ8:30~
-
#17「夫婦善哉」
足を怪我し会社を休んだダーリンは、ベットから事あるごとにサマンサを呼びつけます。うんざりしたサマンサはダーリンに魔法の力を与える。すっかりゴキゲンなダーリンは会社を辞めて二人で世界旅行に出かけたいと言い出す始末。
#18「猫にバケたな」
得意先の会長マーガレットはダーリンにひと目惚れ。彼女はダーリンを誘惑しようとあの手この手で迫りますが、いいときになると猫が現れてうらめしい声をあげる。この猫をサマンサだと思ったダーリンは家へ連れて帰り…。
2016年12月23日(金)
- あさ8:30~
-
#19「離婚もたのし」
サマンサはダーリンの両親が寂しそうなのでエンドラと共に夕食へ招待。しかし、ダーリンの父親フランクはエンドラに夢中なってしまいます。二人はデートの約束までし、その夜、フランクが外泊した事で大騒ぎに・・・。
#20「正体みえたり」
サマンサはエジプトにいるいとこの結婚式に招待されましたが、ダーリンから反対されエンドラ一人で行くことに。エンドラが出かけるとダーリンは急に仕事をミスしてばかり。エンドラの仕業だと思ったダーリンは彼女を問い詰めます。
#21「猫じゃ猫じゃ」
ダーリンから「東洋の宝石」のモデルが見つからず困っていることを聞いたサマンサは、エキゾチックな猫を美女リンリンに変身させます。ダーリンとラリーは大喜びですが、チヤホヤされたリンリンは猫に戻るのを嫌がり・・・。
2016年12月26日(月)
- あさ8:30~
-
#22「サマンサは二百才?」
ダーリンはサマンサによく似た何百年も昔の肖像画を見つけて大ショック!自分だけが年を取り、サマンサは何百年、何千年も生きるに違いないと思い込みます。歳を聞いても答えないサマンサに更に落ち込むダーリンは・・・。
#23「信号機やーい」
サマンサや近所の人たちは信号機がないために、いつも通りを渡れないでいました。業を煮やしたサマンサたちは信号機の取り付けを市長に訴えますが聞き入れてもらえず、エンドラの手を借りて、あることを企てます。
#24「サマンサよろめく」
バーゲンに夢中で、洋服の仮縫いの時間に間に合わなくなったサマンサはエンドラに代役を依頼。サマンサに扮したエンドラはダーリンの友達ボブと知り合い、デートを重ね・・・。
2016年12月27日(火)
- あさ8:30~
-
#25「お隣りの美人」
お隣りにプレジャーという若い美人モデルが引っ越してきます。魅力的な彼女にダーリンもついフラフラ。しかし、ヤキモチを焼いたプレジャーのボーイフレンドが乗り込んできて・・・。
#26「とかく女と車は…」
サマンサは運転をダーリンに習おうとするが、お互いにイライラするので教習所へ通うことに。ところが、サマンサの担当教官はいつもソワソワ落ち着きがない。ついには、サマンサが運転中に魔法を使うと、錯乱状態になり、教習所をクビになってしまいます。
#27「年はとりたくないね」
クララおばさんは年で魔力が衰えたことに落ち込み気味。しかし、サマンサの友達の家で子守りを引き受け、簡単な魔法を披露、たちまち人気者に。その上、自分が魔女だと打ち明けると子供たちも信じてしまい・・・。
2016年12月28日(水)
- あさ8:30~
-
#28「ままならぬドア」
スーパーで見たガレージの自動ドアに感激したサマンサは、早速その気になって魔法でドアを開けてしまう。ところがこれをグラディスさんに見られたから大変!スティーブンス家では本物の自動ドアを買うハメに。
#29「出るぞ出るぞ」
サマンサは魔法を使っているところをグラディスさんに見られてしまいます。グラディスさん自身が無意識にやったことと信じさせて取り繕いますが、グラディスさんは不思議な力が自分にあると思い込み、有頂天になってしまい…。
#30「またまたお隣に美人」
プレジャーが新婚旅行に行っている間、妹のデインジャーがお隣りにやってきました。ダーリンが悪気もなく一人きりの彼女を手助けする姿を見たエンドラは、結婚を壊すチャンスとばかりに魔法使いジョージにサマンサとのロマンスを勧めて…。
2016年12月29日(木)
- あさ8:30~
-
#31「ああややこし」
たまにはゆっくり過ごそうとダーリンとサマンサはホテルのロビーで待ち合わせ。ところがサマンサが気まぐれに黒髪のカツラをつけて登場したことから、偶然居合わせたラリーはダーリンが浮気をしていると勘違い!
#32「図々しい奴」
グラディスさんと大喧嘩をしたアブナーは家を追い出されサマンサの家に飛び込んできます。翌日になっても帰ろうとしないアブナーに、サマンサは仲直りさせるため、プロポーズした日を夢にみる魔法をかけるのでした。
#33「どうなっちゃたの…」
エンドラとサマンサに、顔のことをバカにされ、ショックを受けたダーリン。サマンサはすぐに反省し、あの手この手でダーリンの自信を取り戻させようとしますが、今回は彼のほうが一枚ウワテ!?
2016年12月30日(金)
- あさ8:30~
-
#34「たたけばホコリが」
若手の議員候補エドの選挙活動を応援するサマンサとダーリン。テレビ討論会で現職議員の汚職を暴こうと用水路問題を追求しますが、調査の結果、その問題だけが唯一汚職が絡んでいないと判明してしまいます。
#35「とかく女と食物は…」
イタリア料理店へ行ったサマンサとエンドラは本場の味を堪能しゴキゲン。しかし、店主マリオは最近ピザが主流になり、昔ながらの料理では客が入らず潰れてしまいそうだと話します。残念に思ったサマンサは魔法を使って新聞広告を出し…。
最終話「また変なのが出た」
イタズラ好きのサマンサのいとこエドガーがスティーブンス家に現れる。エドガーはサマンサのことが大好き。しかし、人間と結婚したのは一族の名を汚す事だと考え、ダーリンにいたずらをしかけます!
プレゼント
【「奥さまは魔女」お年玉キャンペーン 第1弾】
豪華!DVD 全8シーズンをセットで1名様にプレゼント!
【「奥さまは魔女」お年玉キャンペーン 第2弾】
特製!トートバッグ&エプロン&Tシャツ3点セットを20名様にプレゼント!
【応募方法】
官製ハガキに「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」をご記入ください。
「奥さまは魔女 DVD希望」または「奥さまは魔女 3点セット希望」と明記の上、
下記の宛先までご応募ください。
〒106-6116
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16階
BS朝日「奥さまは魔女」係 宛て
応募締切:2017年1月15日(日)(当日消印有効)
※当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
※頂いた情報を発送のために第3者が利用することがありますが、それ以外には使用いたしません。
© 1964, 1965, renewed 1992, 1993 CPT Holdings, Inc. All Rights