2016年12月25日

1482674355-1-9275.jpg 1482674356-2-172.jpg
コマセ五目からのアマダイ釣り!
小型でしたが朝からアジが食い活発!
後半のアマダイ、トップ8匹。
他、泳がせでカンコ
22:59 | 釣果写真

2016年12月24日

1482576017-1-799.jpg
0~3ハイ
シケ後の水温低下で厳しかったです(-_-)

明日はコマセ五目からのアマダイに出船
ガラガラなので是非!
19:40 | 釣果写真

2016年12月18日

1482063253-1-8208.jpg 1482063254-2-6973.jpg 1482063255-3-8138.jpg
コマセ五目からのアマダイ釣り。
小アジ主体でしたが朝から食い活発!
トップ59匹

アマダイ トップ5匹

他にカワハギ、ヒラメ、アオアジ、ホウボウ、マハタなど

 
21:14 | 釣果写真

2016年12月11日

1481450781-1-157.jpg 1481450782-2-6723.jpg 1481450782-3-7780.jpg 1481450783-4-3461.jpg
小田原沖の近場です。
昨日と違い潮流れ良く好調でした!
良型シロムツ主体
赤ムツ 船中1匹
黒ムツ 1~4匹
他に良型アラも!

水深300m以内
オモリ150号
19:06 | 釣果写真

2016年12月10日

1481358859-1-9669.jpg
小田原沖の近場です。
潮早く苦戦しました(´-ω-`)
土産は確保!
良型シロムツ主体に、クロムツ、アラ、カンコなど!

300m以内 オモリ150号
ビシアジタックルでOK
17:34 | 釣果写真

2016年12月02日

1480667701-1-8773.jpg 1480667702-2-3139.jpg 1480667702-3-9113.jpg
小アジの土産を確保してからのイナダ釣り!
今日は長ハリス1本針!
反応良く、食いの良い時間帯もありました。

他にマダイ、ヒラソウダ、泳がせでヒラメなど
 
17:35 | 釣果写真

2016年11月27日

1480248515-1-1647.jpg 1480248516-2-1696.jpg 1480248517-3-9517.jpg
小田原沖の近場です!
良型シロムツ主体に色々釣れました。
赤むつ!黒むつ!アラ!

ビシアジタックルでOK!
水深300m以内を狙います。
オモリ150号
21:08 | 釣果写真

2016年11月21日

1479720089-1-8742.jpg
澄み潮で不安でしたが型見れて良かったです!
アオリイカ 300g~1kg 1~7ハイ
良型主体でした!水深やや深めです。
18:21 | 釣果写真

2016年11月20日

1479638646-1-165.jpg 1479638647-2-6728.jpg
サビキの落とし込み!
今日は活性低くイマイチでしたが
何とか坊主は抜けました。
イナダ2~6本

他にヒラメ、マダイ

明日はティップラン・アオリイカです。
ガラガラなので是非
19:44 | 釣果写真

2016年11月14日

1479113880-1-1394.jpg 1479113880-2-2440.jpg 1479113881-3-3117.jpg 1479113881-4-6365.jpg
コマセ五目!の予定でしたがイナダが好調なので!?
朝からイナダ狙い!笑
サビキでウルメイワシの落とし込み。
朝から反応よく、ポツポツ釣れました。
イナダートップ20本

外道も好調(^^)/
マダイ(最大5.1kg)ワラサ、ヒラメ、カサゴ、大サバなど!
17:58 | 釣果写真