むねさだブログ

またの名を「わんぱくブログ」食・写真・ガジェットを使用した感想や情報を発信中!!

エプソンカラリオは用紙変更ミスがぐっと減る!これめっちゃ助かるぞ!

   

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
  • LINEで送る

epson-1

エプソンのカラリオ歴15年以上になる、むねさだ(@mu_ne3)です。

自宅でプリンターを使っていてなんどもやってきたミスが「用紙サイズの指定ミス」です。

L版サイズの写真用紙に印刷するつもりが、 A4サイズの普通紙に写真を印刷してしまったり、その逆をしたり・・・。

最新のカラリオ「EP-10VA」はこういうミスをぐっと減らしてくれる便利な機能が搭載されていましたのでご紹介したいと思います。


スポンサード リンク

最新型のカラリオは用紙を入れ替えようとすると表示が出る!

現在、エプソンさんからモニターとして2ヶ月間お借りして使用している「EP-10VA」。

こちらの用紙を入れ替えようと、用紙トレイを引き出してみると液晶の表示が自動的に変化しました。
epson-1

なんだろう?と読んでみるとこちら!
epson-2

印刷する面を下にすることを液晶に表示させることで、裏表間違いミスをぐっと減らしてくれるんです。

さらにさらに。

 

用紙サイズを記録してくれ、毎回確認してくれる

すげぇぇ!と感動したのはこちら。
epson-3

用紙トレイをガタッと入れ直したら上記のような表示が出るじゃないですか・・・!

「元は郵便ハガキのインクジェット紙をセットしていたけど今回入れたのもそれかい?」って聞いてきてくれるんですよ!

これは凄い。

変更する場合もこの液晶画面を見ながらタッチ操作で変更させることができます。
epson-4

これにより、冒頭で述べたような失敗、「L版写真用紙だと思っていたらA4普通紙に印刷しちゃった」なんてミスが無いようにしてくれているんです。
 

仮に違うサイズで印刷しようとしてもエラー表示してくれる

で、ですよ?

仮に、今回の状態でA4の書類を印刷しようとすると、
「今、ハガキサイズの用紙が設定されているからA4印刷できないよ?どうする?紙を入れ直すかキャンセルするかい?」って感じの表示を出してくれるんですよ!

この改善はありがたい!
今回のカラリオを使って用紙ミスって印刷する人、激減してると思いますよ。ほんと。

 

他にも色々親切な仕様が詰め込まれてる!

他にも色々親切な機能が詰め込まれていて、地味ながらありがたいなぁ、と使っていて感じるわけです。

例えばこちら。
コピーかスキャンをしようと思って、天面の蓋をパカッと開けた瞬間。
epson-6

液晶画面がこのように変化してるんですよ。
epson-7

「フタを開けたということはこういうことがしたいんだよね?」というメニューをサッと自動で表示してくれるんです。

これまでだと自分で、このトップ画面からメニューアイコンをポチポチ選びながらたどり着いていた機能がサッとピックアップされている。
epson_EP-10VA-14

地味な改善なので、気づく人が少ないかもしれませんが、使い勝手や気持ちの良さを高め、プリンターを使う際のストレスをぐっと減らしてくれる、良い機能だと思います!

 

わんぱくブロガー的まとめ

こういう改善こそが使い勝手をあげるとともに、製品を好きになる肝の部分なんですよねぇ。

というわけでますますエプソンカラリオのファンになってしまいました!

もう少しモニター期間は残っていますので、引き続き写真印刷を楽しみたいと思います!
EPSON プリンター インクジェット複合機 Colorio V-edition EP-10VA A3対応 フォト高画質
B014QMI0AE
B014QMI0AE

 - ガジェット ,

        
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
  • LINEで送る
コメントはこちら。

  関連記事

ブロックメモ「RHODIA」で始める仕事術

先日、知り合いの文具マニアなブロガーがメモ魔になろう!という記事を書いていたので …

【新発売!】CheeroからUSBケーブル一体型バッテリー「cheero Handy 6000mAh」が発売されるぞ!

新しい物とか便利な物が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 スマホやガジェ …

Ingressにも!【2000円台で買える!】両耳Bluetoothヘッドホンが緑と青がありつつ軽くて音質も良いので便利だぞ!

毎日通勤中やちょっとした移動時間にIngressを楽しんでいます。むねさだ(@m …

iPhoneにもMac周辺にもマッチする、アルミボディのワイヤレススピーカーがかっこいいぞ!

自宅ではMac miniを使っています、むねさだ(@mu_ne3)です。 ただ、 …

『シゴタノ!手帳術』出版記念イベントでみんなの手帳愛を感じてきたぞ!

シゴタノ! 仕事を楽しくする研究日誌 仕事を楽しくする研究日誌「シゴタノ!」とい …

cheero史上最安バッテリー「cheero Power Plus 3 mini 5200mAh」が発売だぞ!

ガジェット類が大好きなので、モバイルバッテリーは欠かせない、むねさだ(@mu_n …

【池があるお宅注目!】ヒダカの高圧洗浄機「HK-1890」を使って庭の池を掃除!めちゃくちゃ綺麗になったぞ!

実家はかなり田舎の、むねさだ(@mu_ne3)です。 先日のGWを利用して実家に …

待望のカバンがついに発売!!「ひらくPCバッグ」は俺が追い求めていたバッグなのか!?

僕は今、とれるカメラバッグというカメラバッグを愛用しています。 すでに僕の生活に …

hiraP_mini-TOP
「ひらくPCバッグmini」がやってきたぞ!

ひらくPCバッグのヘビーユーザーの、むねさだ(@mu_ne3)です。 初代のひら …

未来が1歩近づいた!ScanSnap新商品の「iX100」は、究極のモバイルスキャナだぞ!

職場の机の上は、気がつくと書類で一杯になりがちなむねさだ(@mu_ne3)です。 …