PC98の思い出が蘇る!? ゴチャキャラバトルSLG『ファーストクイーン』がスマホに
- ニュース
- 2016年12月28日
- タグ
- ニュース|
- FirstQueen1|
FirstQueen1 (itunes 600円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

およそ30年前、PC98時代(Windowsもなかった頃)の戦術SLG『ファーストクイーン』がリメイクされ、いつの間にかスマホに出ていたことをご存じだろうか。
本作は、自動で動く大量のユニットを指揮し、魔物と戦うゴチャキャラリアルタイム戦術ゲーム。
なお、大昔にコンプティーク(戦うゲームマガジン)で記事を見ていただけなので、内容の詳細は知らない。
子供時代、エロゲーの一種(PC98時代、「プリンセス」とか「クイーン」とかついていると親が警戒して買ってもらえなかった)かと思われてプレイできなかったのだ……が、ようやくゲーキャスもプレイできるときがきたのでこれからやる予定だ。
およそ30年前、PC98時代(Windowsもなかった頃)の戦術SLG『ファーストクイーン』がリメイクされ、いつの間にかスマホに出ていたことをご存じだろうか。
本作は、自動で動く大量のユニットを指揮し、魔物と戦うゴチャキャラリアルタイム戦術ゲーム。
なお、大昔にコンプティーク(戦うゲームマガジン)で記事を見ていただけなので、内容の詳細は知らない。
子供時代、エロゲーの一種(PC98時代、「プリンセス」とか「クイーン」とかついていると親が警戒して買ってもらえなかった)かと思われてプレイできなかったのだ……が、ようやくゲーキャスもプレイできるときがきたのでこれからやる予定だ。
なおこの情報はあなたが好きなゲーム、もっと人に知られていいと思う2016年のゲームを教えてくださいというキャンペーンで紹介されているのを発見したモノ。
「FirstQueen1(ファーストクイーン1)」https://t.co/MQs1CO39nQ
— 木本 (@kim12_papa) 2016年12月28日
時間を忘れて熱中できる、名作ゴチャキャラバトルゲームのアプリ版です。600円は安い!https://t.co/EzUKQtmkqs #人に知ってほしい2016年のスマホゲーム
この他にも面白そうなゲームが大量に投稿されているので、「#人に知ってほしい2016年のスマホゲーム」でぜひ確認してみて欲しい。
面白そうなゲームを知っていれば、ぜひご自身でも投稿を!
素晴らしい情報ありがとうございます!
IV位から始めて全シリーズやり込みました。
中でもIとIIが一番思い出に残ってます。
そのIが復活とか超朗報です!
このゲーム、システムが凄く斬新でした。
大勢のキャラがそれぞれ意思をもって戦うってのは当時すごく衝撃を受けました。
時々ユニークキャラとかが入ってきて、そいつ全く使えないんですが、愛着がわいちゃって、しつこく使い続けちゃったり。とにかくそういう所が他になかったです。
そうかー呉爺まだ元気なんですねー