総括
公演名に反して、イライラした。この公演正直観たくない。
というのも、運営自身が言っているとおり、こじはるでさえも出れることを前提に作った、ダンスを覚える必要がない公演であって、観るぶんには全く面白味がない。
この逆が岩本輝雄「青春はまだ終わらない」公演で、4曲くらいやってMCでひと息つく、という常識を打ち破った。
いやそもそも、新しい歌を作るのは大前提で、それができてない時点で「青春はまだ終わらない」公演もダメなんやけど、「小嶋陽菜好感度爆上げ公演」はそもそも、古臭いシングル曲ばっかで、あんま観る気がしない。
それに、”夕陽を見ているか?”なんて、アキブータンに媚びを売りたいからだけやろが。
>>478 ほかで、私はコレはアキブータンが書いてきたもので、アキブータンは何年経っても”夕陽を見ているか?”の世界に浸っていたいのだろうと、4年前に思った。
元日立製作所勤務?大西秀宜の事情70.20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1362074801/
460 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ip-80-226-24-5.vodafone-net.de:2013/03/09(土) 09:05:03.29 ID:Ma8RN+vN0
ワタシも、もう少しポエムとか書いて、秋元康にプレゼンするかなあ。
461 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) ip-80-226-24-5.vodafone-net.de:2013/03/09(土) 09:17:46.50 ID:Ma8RN+vN0
>>460 書いてから10分でこんなポエム思いつくんやでワタシ
もう少し綺麗だったら
あなたに好きと言えるのに・・・
もう少しオシャレになれたら言えるかしら?
お母さんお小遣いもっと増やしてよね。
バイトすればいいんだけど
けれど進学も大事だわ。
あなたと両思いになれて
卒業したらすぐ専業主婦になって
あなたと一生暮らせたら、
勉強なんか要らないのに。
けれどもリスク回避してしまう
将来どう転んでも生きるためには勉強よ
お母さんはいつも言うの
私が幸せになれないのは
勉強のせいなのかしら?
勉強のせいにして
一歩踏み出せないのかしら?
478 :名無しさん:2013/03/09(土) 18:03:34.60 ID:Jy6R83i30
>>461
その歌詞ってメロディーはついてるのかな。
曲のコード進行ってパターンがあってこれは守らないといけない
線引きがあるんだけど、そこに歌詞自由にをのせていったときに、
ありえない言葉のつながり、言い換えると歌った時に歌いにくい
フレーズが出てきてそこを違う言い回しに変えたりして微調整することが
多々ある。
おーにっちゃんは物語のアナザーストーリーを考えるのが得意なんだから、
「花は咲く」のように既存の曲の歌詞を大西流にアレンジしてみては
どうだろうか?
自分で歌ってみれば、微妙な部分の修正ができやすくなるんじゃないかな?
「夕陽をみているか?」なんかどうだろう?
480 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ip-80-226-24-5.vodafone-net.de:2013/03/09(土) 19:47:59.42 ID:Ma8RN+vN0
>>478
しゃあないなあw
まあけど、自分のためでもあるし、こういう姿勢見せとったらメンバーも作詞してみようと思うかもやから、
頑張って考えてみるわ。
しかしあんた、「夕陽をみているか?」好きねえ。
全く違う、ズッコケそうな歌詞書いたろかw
482 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) ip-80-226-24-5.vodafone-net.de:2013/03/09(土) 19:54:53.26 ID:Ma8RN+vN0
ところで、ワタシ以前、秋元康が、公演曲でメンバーにあれ?と思わせる"歌詞トラップ"
を忍ばせとるんちゃうか?と言うたけど、なんかそれ思い出した。
秋元康クラスやとイエスマンばっかやから、「え!?違うでしょ!」と言えなアカン言葉を
わざと混ぜて、それにちゃんと突っ込めるかどうか試しとるんちゃう?
>>464 :名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:39.67 ID:QHJZmpDA0
> 岩井さんの「花は咲く」の中に出てくる”あの人”とか”君”は二人称や
> 三人称だけど、それは実は自分自身なんだと思う。
> わたしという今が、過去への思いと決別して未来に向けて足を懸命に伸ばす
(略)
> 対してオーにっちゃんの方は壮大な鎮魂歌だなあ。
ワタシ、岩井さんのこそ、死者の視点から見た壮大な鎮魂歌みたいなトコを感じて、
いくら死者がおったといえども、これから生きてくヒトを励ますしかないやん!
って思って、あの詞をババっと書いてん。
ワタシの詞は鎮魂歌とは取れんのとちゃうやろか?
587 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) ip-80-226-24-4.vodafone-net.de:2013/03/11(月) 00:33:48.89 ID:6CSaY1Pi0
あ、ちなみに、昨日寝落ちするまでに作りかけのをちょこっとだけ。
夕陽を見ているか? をどうしたろうかと思って、対になる言葉で
朝日を見てみよう! ってどうかなと思った。
けど、チト暗いし、フレーズ前後させる可能性まだまだある。
朝日を見てみよう!
君が過去を見つめて 思い返して
なにも結果を出せてない
自分はどうして生きているのだろう?
スランプにはまりこむこともある
何年がんばっても 落ちこぼれてしまった
自分には 才能がないのが?
努力をしても 誰も評価しない
生きる意味なんてないのでは?
それがいまでも変わってない。
どんだけ思考停止しとるねん。
てか私も、4年弱ぶりに見返して、”朝日を見てみよう! ”というのを作りかけでほったらかしとったと思い出した。
いやべつに実際に歌になるわけもなくて、そんな宿題あるわけもないんやけど、自分なりに”夕陽を見ているか?”について、どこがおかしいと思うか?をちゃんと整理して出したつもりになっとったけど、そうしてなかった。
・・・まあ、この公演を観たくないといっても、やらされるメンバーの側に対して、それでもなにか方針を示すというのはあると思う。
正直ダンスで頑張るところはほとんどないから、そこを敢えて目立つようにするにはどうしたらいいか?を考えるのが一点と、
もう行ってん、歌で勝負するという点の、2点はあると思う。
これまでダンスばかりやってきたメンバーは、こんだけ動かんねんから、そこでこそ目立つにはどうしたらいいか?を考えられるけれども、私は正攻法としては、動きよりも歌唱力を高めたらええと思う。
声優になりたいメンバーなんか、ココで頑張らなどないする!とも思う。
自分にとってピンチと思ったら、実はそれがチャンスやねん。
ピンチって、大勢から責められることやろ?けどそれって、上手くいけば大勢から認められることを意味しとるよなあ?
私はずっと言い続けているけれども、ホンマのピンチって、大勢から関心を持たれんことやねん。
大勢から関心を持たれる状態を維持し、拡大できたら、たとえその関心がいまのところは非難であっても、オセロみたいに全部裏返せる。
E3 夕陽を見ているか?
ソロで歌い出した、こじはる、珠理奈、はるぅ、しーちゃん、ちぃちゃん、みんな音程合うてないw
みきちゃんの動きがオモロイなあ。
一列に並んだとき、こじはるの一個上手がりんりんやんなあ。
最初ゆきりんじゃないと書いたのはりんりんか。
E2 大声ダイヤモンド
さとねちゃんよく動けとる。
かよよんもめぐも、ゆいりも、もう少し高い声が出んかなあ。
めぐって遠目にみるきーみたいに見えるよなあ。
ちぃちゃん今日は動けてない。
あの動き見たら、腰にきたんちゃうか?
集合写真
E1 純愛のクレッシェンド 珠理奈、こじはる、ゆいり
珠理奈は脚がゼンゼン動いてない。
ダンスはゆいりがいっちゃん上手いなあ
ただゆいりは歌をさほど習ってなくて、そのぶん惜しい。
珠理奈もこじはるもカラオケ調の歌い方を身につけとるから、素人には上手く聴こえるかもやけど、たぶんちゃんと舞台に立とうと思うたら、覚えなアカンことは似たようなもん。
ゆいりは夢のよう、と言うとるけど、10年後には間違いなくゆいりがいっちゃん有名になっとる。
アンコール
M13 Green Flash
ゆきりんに見えたの、ぽんみゆかなあ。
いや、髪型違うか。
しかし確かに、ぽんみゆもゆきりんから比べたらまだまだ動けてない。
逆に言うと、あんだけ激しく動いても、世の中的なイメージは清楚なアイドルになってまうとも言える。
M12 ハート・エレキ
こじはるの歌声、訴えるモノを感じんよなあ。
しーちゃん脚よく動いとる。
最下手のも動けとる。さとねちゃんか。
M11 回遊魚のキャパシティ
珠理奈動けとる。
最初動けてないと思うたのは、珠理奈ではないなあ。
いやでも他のメンバーと比較して、さほど動けとるとも言えんなあ。
公演ちゃんとやっとるメンバーのほうがよく動けとる。
M10 制服が邪魔をする こじはる、ゆいり、めぐ、ぽんみゆ、あやなん、さとねちゃん、ひーわたん、りんりん
さとねちゃんとひーわたんが並んだら、あの小柄なさとねちゃんのほうが一回り大きいもんなあ。
こじはるはセクシーとううよりも、あんま動いてないほうが気になる。
動いてないほうがセクシーって、考えもあるけど、そりゃおばあちゃんになるほど動けんようになるからなあ。
MC あべま/はるぅ/みきちゃん/かよよん/しーちゃん/いずりな
しーちゃんの誕生日やからって、こじはるが花束持ってきた。
誕生プレゼント買って来れんかったから、しーちゃんに紅白1票、と言うとる。
地味に紅白生誕やろ。
M09 抱きしめられたら こじはる、いずりな、ちぃちゃん
いずりながけっこうドヤっとるなあ。
いずりなが舞台をやったら、まだまだ化けそうやなあ。
ネガティブなことで纏められとっても、それを面白がれる、ということは、セルフ・プロデュースできとるし。
こじはるからは、言われた通りに踊っとるし、言われた通りに歌うとる、そんな雰囲気がプンプンする。
自分なりに考える、それがプロやぞ。
M08 Relax! こじはる、あやなん、ゆいり
あやなん、前のチームK公演よりも動けとると思う。
ゆいり、ココええ高い声出とる。
M07 蜃気楼 りんりん、こじはる
りんりんも声細いなあ。
こじはるは変なテクニックばっかで、もっと聴いていたい!って歌声ではないことを理解せな。
なんか発声のテクニックを身につけていて、その分通る声はしとるけど、そもそも音程がおかしくて、聴いていてあんま良く聴こえん。
M06 涙の湘南 こじはる、しーちゃん、はるぅ、かよよん、あべま
なんかユルい曲ばっかで見応えないなあ・・・
みんな歌が上手い、とかならばまだええんやけど、こじはる自体ヘタクソやしなあ。
まあメンバーは歌唱力上げな、ヲタだれてまうぞ。
M05 背中から抱きしめて こじはる、めぐ、ゆいり、さとねちゃん、ひーわたん、ぽんみゆ、みきちゃん
みきちゃんええ声しとる。
歌の練習もしとるんやろ。
めぐはどの歌でも音程直らんなあ。
てかこじはるは途中で消えるんやな。
自己紹介MC
さとねちゃん/ひーわたん/こじはる/珠理奈/みきちゃん/めぐ
はるぅ/ぽんみゆ/ゆいり/かよよん/あべま
りんりん/あやなん/ちぃちゃん/しーちゃん/いずりな
踊れてないと思うたの、珠理奈かも。
お題:今年印象に残った公演
ゆいりが、萌が、僕ジュリでたんみんが出れんようになって、3分くらいで覚えてすごかった、と言うとる。
そんなすごい集中力を、ヒトから言われなくても、1日1回ずつでも出せる
岡部麟ちゃんは、先輩が観てくれる公演は緊張する、と言うとる。
ちぃちゃんが、今日はしーちゃんの誕生日というとる。
どうりでしーちゃん張り切っとるわけや。
そうか、もうそんなに年末なんやなあw
M04 Only today
ゆいり、さとねちゃん、よく動けとる。
さとねちゃんのリズムの取り方、由依っぽいなあ。
みきちゃんがめっちゃ顔を左右に振っていて、よく目立つ。
こじはるの横であんま踊れてないロング誰やろ。
ルックス的にはゆきりんっぽいけど、パフォーマンス的には違う。
M03 言い訳Maybe
しーちゃんやたらうれしそうやん。
笑顔も動きもいい。
かよよんよく動けとる。
ひーわたんって動けとる。
田野よりも小柄やなあ。
しーちゃんは笑顔大賞やなあ。
今日生誕みたいな張り切り方や。
M02 Dear my teacher
ぽんみゆみたいなんおる、と思うたら公演メンバーか。
ゆいり、ひーわたん、めぐみっけた。
はるぅ金髪似合ってないと思う。
一人ヨウワカラン。
さとねちゃんおるなあ。
M01 スカート、ひらり みきちゃん/いずりな/はるぅ/こじはる/かよよん/ちぃちゃん/しーちゃん
こじはるはイライラするくらい、ゼンゼン動けてない。
音程も低い。
この中ではいずりなの動きが可愛い。
実はスタイルもなかなかええなあ。
みきちゃん歌うとこ抜けたw
かよよんは元気やなあ。
VTR、神7とか、もう古いよなあ。
いくら過去の栄光を誇示しても、ファンは増えんぞ。
てかロビー最前は女の子ばっか
最近のコメント