民進・蓮舫代表、安倍首相の真珠湾訪問に一定の評価

12/28 15:50
真珠湾訪問に、一定の評価を示した。
民進党の蓮舫代表は「オバマ大統領とそろって、パールバーバー、真珠湾で、不戦の戦いを語られたことは、大変大きな意義があると思う」と述べた。
民進党の蓮舫代表は28日、安倍首相が、アメリカのオバマ大統領とともに、真珠湾を訪れたことについて「大変大きな意義がある」と評価する姿勢を示した。
一方で、蓮舫氏は「不戦の誓いと言いながら、なぜ、憲法解釈を変えて安保法制に突き進んだのか」と、2015年9月に成立した、安全保障関連法に触れ「今、世界が最も必要としているのは、平和への道を日本が中心となって進めていくことだ」と、国際平和の重要性を強調した。

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
ユアタイム