本人は現役続行したいって言ってましたしね。いやよかったよかった。
今季はあの苦しい状況で8勝もしてくれましたし。
ロッテのジェイソン・スタンリッジ投手(38)が来季も残留することが27日、決定的となった。林球団本部長が「今は(契約内容の)細かいところを詰めているところ。正式発表は年明けになるが、2~3日のうちに決まると思う」と明かした。
スタンリッジはソフトバンクから移籍1年目の今季は先発で8勝8敗、防御率3・56をマーク。球団側は、日本球界通算9年で71勝を挙げている実績を高く評価し、保留選手名簿に掲載して残留交渉を継続していた。
もうちょっと序盤に落ち着いて投げてくれれば&打線が援護してれば、12勝ぐらい行ったと思うだけに。いやあ本当に打線の補強も急務ですわ。デスパイネの代わりにどうするのか。ゴメスとかイ・デホとか取るんかねえ、本当に。
もっとも先発ローテーション争いがえらいことになりそう。湧井・五右衛門は確定としても、関谷もいればスタンリッジ、二木、大嶺(祐)、唐川、西野も抑えから先発に回るとか言ってたし、これにルーキーの佐々木千隼とかも加わるんだから…にしても、右投手ばっかだな、おい(泣)
余談
・ロッテD1・千隼の「私設後援会長」に日野高先輩・アンジャ渡部 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
高校の先輩後輩関係だったとは。
ロッテのドラフト1位・佐々木千隼投手(22)=桜美林大=に28日、お笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建(44)が「私設後援会長」に名乗りを上げた。
佐々木は都日野高の先輩にあたる渡部と、同日夜に放映されたNHKのスポーツ番組「ライジングスター 飛躍の秘密」でテレビ初共演を果たした。いきなりボードを手渡され「まずは来年(プロ1年目)の目標を」。「開幕ローテション入り」と記すと、本業でツッコミ役の先輩から「何勝?」とツッコミを入れられた。タジタジとなりながら一度は「勝ち星までは…」とかわしたが、最後には「2桁(勝利)です」と宣言するはめになった。
この答えに、先輩は上機嫌。「私、渡部、佐々木の登板日に始球式計画、2桁勝利なら(ZOZOマリンの)グラウンド整備もやります」と宣言。「食事も、年俸が抜かれるまで自分がおごります」と大盤振る舞いを約束した。
ぜひ佐々木千隼が2ケタ勝利をした日にゃ、アンジャッシュの児島氏にグランド整備用のトンボを渡して「俺の方じゃねえよ」と言わせたい(爆)