(cache) Windows版「Wireshark」に任意のファイルが削除される脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
2016.12.29(木)

Windows版「Wireshark」に任意のファイルが削除される脆弱性(JVN)

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月26日、Wireshark Foundationが無償提供する高機能なネットワークプロトコルアナライザである「Wireshark」のWindows版に任意のファイルを削除される脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。CVSS v3によるBase Scoreは3.6。三井物産セキュアディレクション株式会社の吉川孝志氏が報告を行った。

「Wireshark 2.2.3 より前のバージョン」および「Wireshark 2.0.9 より前のバージョン」には、WinSparkleに存在する問題が原因でユーザの意図しないディレクトリやファイルが削除される脆弱性(CVE-2016-7838)が存在する。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
《吉澤 亨史》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定特集をもっと見る

Scan BASIC 会員限定記事

もっと見る

Scan BASIC 会員限定記事特集をもっと見る

[Web小説] サイバー探偵 工藤伸治の事件簿サーガ (シーズン 1~6 第1話)

もっと見る

[Web小説] サイバー探偵 工藤伸治の事件簿サーガ (シーズン 1~6 第1話)特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

脆弱性と脅威 カテゴリの人気記事 MONTHLY ランキング

  1. McAfeeの企業向けウイルス対策製品に脆弱性(JVN)

    McAfeeの企業向けウイルス対策製品に脆弱性(JVN)

  2. 「Apache HTTP Web Server」にDoS攻撃を受ける脆弱性(JVN)

    「Apache HTTP Web Server」にDoS攻撃を受ける脆弱性(JVN)

  3. 「Apache HTTP Web Server」に情報漏えいやDoS攻撃の脆弱性(JVN)

    「Apache HTTP Web Server」に情報漏えいやDoS攻撃の脆弱性(JVN)

  4. リフレクター攻撃の踏み台となる機器の探索行為が増加、LDAPサーバは注意(警察庁)

  5. Microsoft Windows OS における eventvwr.exe を用いて UAC による制限を回避する手法(Scan Tech Report)

  6. 三菱電機製シーケンサのEthernet I/Fモジュールに複数の脆弱性(JVN)

  7. 建設用クレーンの製造会社を狙った標的型攻撃を確認(Dr.WEB)

  8. 自動化された攻撃、IoTへの攻撃、ランサムウェアの拡大……、2017年予想(フォーティネット)

  9. 日本年金機構製の複数のインストーラに任意のコードを実行される脆弱性(JVN)

  10. IoTを標的とする脅威、サイバー戦争など、2017年の脅威を予測(ウェブルート)

全カテゴリランキング

特集

★★ ( FB ログイン可) 会員限定記事、週 1 回のメルマガ、人気ニュースランキング、特集一覧をお届け…無料会員登録はアドレスのみで所要 1 分程度 ★★
★★ ( FB ログイン可) 会員限定記事、週 1 回のメルマガ、人気ニュースランキング、特集一覧をお届け…無料会員登録はアドレスのみで所要 1 分程度 ★★

登録すれば、記事一覧、人気記事ランキング、BASIC 会員限定記事をすべて閲覧できます。毎週月曜朝には一週間のまとめメルマガをお届けします(BASIC 登録後 PREMIUM にアップグレードすれば全ての限定コンテンツにフルアクセスできます)。

×