朝から天津甘栗の皮むきをさせられて、ご機嫌ナナメだ。
天津甘栗ってのは、これだ・・・。
同居人が病院でもらってきたモノだけど、これ、栗の皮が付いたままやんか!
いちおう、中に皮を剥く道具?も入ってるんだけど、これを使っても栗を一つ一つ処理していくのは難儀なのだ。
毎年暮れに同居人が病院でもらうんだけど、同居人に任せると危なくて見ていられない。ナイフやら包丁で皮を剥こうものなら、自分の指を切りそうで見てるこっちが恐ろしい。ちゃんとこの道具を使えば良いんだけど、同居人は不器用!
去年なんか、面倒くさい!と言って、皮ごと栗を歯で噛み千切ろうとして、自分の歯が欠けたからな・・・。
今朝の話だ。
同居人:なぁなぁ、甘栗の皮を剥いて~!
いやだ!面倒くさい!
同居人:じゃぁ、自分で包丁でやる!
そんなもん危ないやんか!
皮を剥く道具が入ってるやろ、それを使え!
同居人:難しいから無理~!
自分でナイフやら包丁を使って指でも切られた日には、大騒動になることは分かってる。仕方ないからオレが皮を剥いてやることに・・・。
指を切ってギャーギャー騒がれるよりは、オレが皮を剥く方がマシだろ。
って訳で、1時間以上かかって、やっと全部の皮を剥いたぞ。
それを15分で食ってしまった同居人・・・。
一人になりたい!
で、こんな甘栗の記事なんか書いてても、面白くないな。
そういえば、先週は土曜日恒例の「下ネタ」を書いてなかった。
ちょうど栗の皮を剥く、って話だったし、ちょっと強引に下ネタに持っていこうか・・・。
なので、いつものように下ネタは嫌い、読みたくない、汚らわしい、って人は、ここでUターンしてくださいな。後でブツブツ言われても、オレ、知らないからね。
続き~
皮を剥く・・・そんで下ネタって言えば、男性諸君なら分かるだろ。
チ〇コの話だ。
甘栗の皮を剥きながら考えてたんだよね・・・
あれ?
オレって、いつ剥けたっけ?
中学?
いや、高校だっけな・・・?
思い出せんな。けど、いろいろ努力したような記憶はあるんだよな。
なんか気になりだすと調べてみたくなった。
世間の皆さんはどうなんだろ?
とりあえず、Yahoo 知恵袋を覗いてみたぞ。
こんなのが有った。
質問~
チンコって大体いつ剥けるんですか?
剥ける時ってどんな感じなんですか?
回答~
だいぶ個人差があります。
剥け具合も、平常時も勃起時も剥けないという状態や、平常時は皮を被っていても勃起したら剥けるなど人によっていろいろです。
自然に剥ける人と、剥く練習をしないと剥けない人とがいるので、剥く練習をした方がいいと思います。
ふむふむ、個人差が有ることは分かる。
で、気になったのが、自然に剥ける人と、剥く練習をしないといけない人が居るって部分だな。思い出したぞ・・・
たしか、オレは練習したような (笑)
だって、修学旅行とかあるし・・・。
とりあえず、大人のチ〇コってのを主張しとこうかとww
てか、この練習、痛かった記憶しか無いんだが(涙)
普段は隠されてる所が、無理やり強引に引っ張られて、外界に引きずり出されて世間の冷たい風で刺激されるんだぞ。ちょっとでも触ろうものなら、飛び上がるような刺激だ。痛いようなヒリヒリするような・・・。こんな状態でパンツなんか履けやしない。かなり苦労した事を思い出してしまった。
自然に剥ける人って、どんな感じなんだろ・・・。
今度、職場でアンケートでも取ったろうかな
と思ってたところへ、こんなサイトを発見。
半数以上が15歳までか・・・。
いや、年齢よりも、あの痛いようなヒリヒリする感覚は、みんなどうやって克服してるんだ?
気になってしかたがないw
いろいろ見てるうちに、こういう意見を発見。
無事むけても、ヒリヒリしてパンツに触れるたび激痛
「無事むけた場合も、苦悩は続きます。包皮の下にあった皮膚がまだ薄いため、パンツに触れただけで激痛が走るんです。
これは亀頭粘膜が角質化するまで時間がかかるためであり、僕の経験では初日は空気に触れるだけで痛かった。
まあ、粘膜が外に出てるんだから痛くて当然ですよね。
でも、外に出しておかないと強くならない、というのもあり、思春期の男子は痛みに耐えつつ、男性器をむいた生活を続けます。
人によりますが、はやい人で3日、遅い人で一カ月程度痛みが続きます」
うんうん、わかる!
激痛なんだよな。(他の人はどうだか知らないけど、オレは激痛だったのだ)
そうそう、空気に触れるだけで痛いw
はやい人で3日、遅い人で一か月・・・。
う~む、3日で痛みが引くなら良いな。
オレなんか・・・(涙)
ったく、甘栗の皮を剥くだけでロクな事を思い出さんな。
いつものように、いつものバイト君の下書きチェック。
バイト君:甘栗からすごい発想ですね・・・
さすが過ぎますww
事実やから仕方ないだろ・・・
バイト君:凄くて付いて行けませんw
で、お前は何歳の頃なんだよ?
バイト君:何がです?
とぼけるな (笑)
記事に書いてる事だわ
バイト君:・・・・・・
しょ、しょ、小学校5年です
お前こそ、さすがだわ!
次回の予定~
迷った時は顔で選ぶ!
ねんどろいどの話・・・。