仕事納めです。
年内最終日、帰宅後どっと疲れがでました。
2人分の保育園の荷物の多さったらΣ(゚д゚lll)!
今年4月末復帰、5月から3ヶ月は時短勤務、そしてフルタイム。
有給を使いながら、私の専門の部分は時々派遣さん来てもらいフォロー頂きつつ…
なんとかやり切りました!
わたし、頑張りましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
多くの方々のお心遣いとチカラを頂きながらの2人目復帰。
不安だらけでしたが、たっぷり甘えさせてもらいつつも、仕事を納めることができてとても嬉しいです。
皆さまに、夫に感謝感謝!
正直なところ、一人目復帰と比べて全くもって大したことはありませんでした。
・最初から認可園に入ることができた
・上の子と同じ保育園で勝手がわかっていた
・子供たちが大きな病気をしなかった
などのラッキーが重なり…
・育休に入る前から私のフォロー体制(休みやすいように)を整えていた
・夫に家事育児をする気持ちが増えた
・上の子が自分のことをできるようになってきた
などなどの為かと思われます。
おかげで、キー>_<!!!
となることもさほどなく(育休中のほうが多かった´д` ;)
ワーママ的な問題が浮上しても、
「まぁ、しょうがないよね〜…(´・Д・)」ヤレヤレ」
てな感じで、その時々で周りに相談したり、頭を下げたり、できることをして対応していけば(それしかできないけど・汗)
全て問題なーし!大丈夫でした❤︎
忙しいはいそがしいけど、それも楽しい^ ^
やっぱり私は仕事が好きです。
自宅は自宅で楽しい!
子供たちは可愛すぎ❤︎ワタクシ幸せでございます!
☆唐突ですが2人ママの育児漫画。ブログも面白いデス↓
試し読み
http://nanairo-perikan.blog.jp/archives/47599812.html
- 作者: ナナイロペリカン
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/11/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
来年は忙しくなるけれど
→もういいよね?と沢山仕事をふられている、派遣さん終了などなど…。
またその時々で考れば良いハナシ。不安はありません♫
…
そして今日はビッグニュース!
下の子が初めてトイレでウンチしました(≧∇≦)パチパチ!
そろそろ補助便座と踏み台を用意しなくては。
(普通に大人便座にまたがせ、胴を私が持っていました^^;)
明日も仕事がある方々もいらっしゃると思いますが、ひとまず皆さまお疲れさまでした〜( ´ ▽ ` )ノ☆
☆我が家はウンチしやすいコレにする予定です↓
- 出版社/メーカー: リッチェル
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る