今日で「仕事納め」です。
と言っても年中「仕事納め」状態なのでいつもと変わらずネットサーフィンを満喫しています。
(波に乗りすぎて少し乗りもの酔いのみたいに気分悪い。)
記事の盗用は著作権違反です。プンプン
そんな中、はてなブログではないのですが、あるアフィリエイトサイトに出くわしました。
普通に検索して出てくるのですからどんな風に記事が書かれサイトが構成されているのか参考にと思い最後まで読むと
「このサイトの記事を盗用したりしてるやつおる。ゆるさんよ。訴えてやる。プンプン。」みたいなことが書かれてました。
「まぁ、盗用はいかんわな」と思いながら、「盗用されるくらいの優秀な記事ってのを参考に」ともう一度記事を見直すと・・・
あんたの記事の真ん中に、とあるマンガの1コマがそのまま、なんの断りもなく、そのまま「どーーーーーーん」と貼ってるやん。
マンガの主人公が言っているセリフを記事にリンクさせたかったのだろうけど、それダメなんじゃないの?
しかも紹介している商品とは全く関係ない。
あまりにもおかしくて、仕事中に笑うわけにもいかず、そっとブラウザー閉じ。
あぁ、もしかしてここまで含めての「ネタ」なんか。
クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本
- 作者: 鷹野凌,福井健策
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
仕事中にネットサーフィンしてるやつもけしからん!!プンプン。