三宅雪子(元衆議院議員 )認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

福祉、雇用、貧困撲滅、反TPP、原発0 サン宅があだ名です。「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan港区白金 大田区雪が谷池上 品川旗の台
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 禁断のタクシー。涙。新幹線で勉強するため、資料をもってきたけれど、爆睡しそう。スマホの電源も危ない。連日の遠出でくたくた。山場なので、頑張らないと。

  2. 出遅れた上に、切符を忘れたという。とほほ。自由席は座れないだろうな。

  3. 切符を忘れた!遅刻だ!

  4. はい。やりとりはリプライは、そういうことになるかと思います。今後、参加しないことが賢明です。26日以降は捨てアカと嫌がらせアカと『三宅雪子を叩き潰す』の脅迫めいたツイートが問題になったナトリウム子ちゃんだけのようです。一時的なことと思っています。『約束』が大事です。

  5. 私は、あの方々が前原さんを罵倒していた時期にも、参加していません。共産党さん批判もそうです野党共闘前もしていません。2009年以来、このスタンスです。(強いていえば、野田さんだけでしょうか)

  6. 来夢ちゃんの「係争で潰しちゃえ」の言葉を、この様に必死に悔しがって揶揄し、逆に、「三宅雪子を絶対につぶす!」という例の発言には皆で大声援を送るという、小学生以下のシャレにもならない笑い話(笑)

  7. 「係争で潰す」とは、法に則り、法廷で勝利して相手を倒すこと。なのになぜお前には「警察と一体になって弾圧をかける〝脅迫〟」になるんだ?もしや、お前は普段から警察の弾圧を受けている人生なのかな?ツイッターやるなら、まず日本語を勉強すること。これも忘れずにスクショしとけよw

  8. あれは、グループのナリトリウム子ちゃんで、名前を出してだったので、脅迫で通報しました。こういう整合性のとれないことばかりです。ナリトリウム子ちゃんをあのとき、いさめるどころがリツイートして大喜びでした。(異常です)

  9. では、出発!頑張るぞ!

  10. このリプライ、まさに今、問題なっているアカウントばかりではないですかσ(^_^;) あらまぁ〜大変。 掘り起こしてさしあげました。 まぁ、出てくる 出てくる。。。 沢山の構図 グッド👍ジョン村

  11. そうなんですよ。関係ないって。頻繁にやりとりしていますから関係ありますよね。

  12. きわめて深刻な事態です。一日も早く自衛隊は撤退を。 日本政府が伝えない南スーダン「国連PKO代表」不在の異常事態

  13. 続き)「NPO活動やボランティアのようなピュアなものは・・・さらに、「人の役に立てている」「生きている価値のある人間だ」という自己肯定感が、他の趣味を突然失ったときのショックをやわらげてくれるだろう」 ⇒そうでもない反例が存在する。ブラックボラインティアと言われる集団だ。

  14. 【SNS炎上、アイドル熱愛発覚、ペットロス......生きがいを失う男たち】「愛情と憎しみは紙一重であり、人も物も特定の何かへの愛情が強いほど、憎しみに転化しやすく、消えにくい」

  15. (笑)とりあえず、新年2号は年明けのよう。ほっ。きっこさんはパワフル!

  16. 毎年、新年の「年頭所感」で大嘘をつきまくる安倍晋三、来年の「年頭所感」ではどんな大嘘をつくか今から楽しみだ。メルマガ『ゆっこ&きっこの言いたい放題』の新年2号(1月11日配信)では安倍晋三の「年頭所感」を徹底的に撃破する予定です!→

  17. 10時に出発です。関西支社時代の友人に会いに行きます。

  18. またもやイミフなリプを送りつけてきた元国会議員。普通疚しいことがなければ誰かが身を守るために警察署に赴くと聞けばむしろ勧めるものだが、よほど都合が悪いと見える。ジタバタ感満載のTWは見苦しい限り。生活の党も小沢一郎もなんら関係ない。

  19. なんとたまげた論理だろう。元国会議員ともあろう者が、こんなにまでして一般人を脅す必要がどこにあるのか。こんなことで警察が動くと本気で思っているのだろうか。皆さんはどう思われるだろうか。

  20. 言葉遣いが おじいさんですね。 絡んでる方々が自由党応援の方々でしょうかね あら、顔ぶれがそうでした。 フゥ〜んって感じ(^-^)

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·