読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

きっと誰かの役に立ってるさ

〜・気持ちがあれば変われるよ・〜

身バレしたその後の話。ブログをやってることがバレちゃった。

ブログ

f:id:yokohamamegane:20161227215831j:plain

こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。
 
先日、読者登録をしているひつじ田メイ子さんが記事を言及してくれました。
記事は下記リンクにて。
 
言及してくださった記事は、身バレの内容。
匿名でブログを運営し、誰にもブログをやっていることを話していませんでしたが、ひょんな事でメンドー同期のT中さんという女性にバレてしまいました。
 
バレた時の記事はこちら。
で、今回はバレたあとの彼女の行動について話します。

 

 
スマホの画面の文字。
 

f:id:yokohamamegane:20161227215519j:plain

仕事を終えて帰ろうとしたメガネのスマホが振動した。
画面に映ったのは「T中」の文字。
時間は21を過ぎた頃。
 
「もしもし、なに?」
スマホのスピーカーからガヤガヤと騒がしい音が聞こえる。
 
「おう、メガネ!今なにしてんの⁉︎忘年会終わるから次行くぞー!横浜駅集合!」
と言うだけ言って電話を切られる…。
 
「おう」って、お前はどこのおっさんなんだ。
 
それにこっちの予定も聞かないで切る。
 
断ろうと思い折り返すも虚しくコール音だけが耳に届く。
 
「行かないとあとでメンドーだし30分だけ付き合うか」
 
そんなことを思いながら横浜駅に向かいました。
 
再び登場。
 

f:id:yokohamamegane:20161227215544j:plain

「ブーブー」
横浜駅に着く前に再び振動。
 
「着いた?ポルタのプロントにいるから、早く来いよ〜」
返事もしないまま切られる。
 
「こっちの返事を聞いてから切ろよ」
 
指定された場所に着き、店内をキョロキョロすると奥で手を振っているT中さんがいた。
1人だけだった。
 
「あれ?1人なの?」
「みんなノリ悪くて帰ったよ。男どもはキャバクラ行った」
「じゃあ、お前も帰れよ。それより人の返事聞く前に電話切るのやめろ、マジで」
「そんなんで怒らない。じゃ、始めようか。ケータイ出して」
「なんで?」
 
素人目線での指摘。
 
「では、これより横浜メガネのブログ『きっと誰かの役に立ってるさ』の評価をしてあげるのでよく聞くように」
「申し遅れました、私『今だけコンサルティング』のT中と申します」
 
「はっ⁉︎いやいや、頭イかれちゃった?」
 
「あんたのブログを全部読みました〜。で、いくつか気になったことがあったからケチつけてやるんだから文句言うな」
 
「そーゆーのホンットにいらないから」
 
「ありがたく聞いとけ。素人目線で話してあげるんだぞ、ブログを読んでいるのがブログ書いている人だけじゃないんだから聞いといて損はないでしょ。もし聞かずに帰るなら後悔するよ」
 
なぜ脅すのか分からなかったですが、妙に納得して聞いてしまいました。
 
指摘事項。
 

f:id:yokohamamegane:20161227215617j:plain

横暴な女ジャイアンT中さんの話を聞いて、グサリと突き刺されまくりました。
 
〜素人目線の指摘〜
・他の人のブログトップにはそのブログ独自の写真があるのになぜないのか?
・自分のアイコンがなぜチャンリオなのか?
・なんか記事タイトルにインパクトがない気がする。
・他の人のブログには目次があって分かりやすいのになぜないのか?
・人と話している時にカギカッコを使っているけど、他の人のみたいに吹き出し形式になぜしないのか?
・行間がイマイチ広いような気がする。
・カテゴリーの「日々の出来事」と「沖縄」をもう少し細かくすれば?
・「家を建てるシリーズ」17から19に飛んでいて18が抜けている。
・誤字脱字が多々ある。
などなど…、オッフ。
 
読み直しって大切だね。
 
もうね、なんと言うかハンパね〜ダメージでした。
 
もうやめてぇぇぇぇえ‼︎」
って、心の中で叫んでました。
 
超強気な酒乱女美人なT中さんに聞かれるたびに説明。次に聞かれて説明、その繰り返し。
「取り調べですか?これって」
みたいな感じでしたよー!
 
真面目と茶化し半分で完全に楽しんでやがる。
一例を紹介すると「信頼しても信用するな」って記事の中に誤字があったんです。
 
「チェックはしてくれていましたが」が正しいのですが「チックは時雨ていましたが」になっていたんです。
 
「チックってなに、チックって?外人?それに時雨ってあの小雨のことかな〜、それともしぐれ煮のことかな〜、マジ読んでウケたわ〜。想像したよ、外人のチック君が割烹着を着てしぐれ煮作ってるとかウケる!あはははー」
 
悪気はないんでしょう、でもねでもね一言で表現するなら「ムカつく」です。
 
道と神。
 

f:id:yokohamamegane:20161227215647j:plain

これ以外にも、「目次」「吹き出し形式」「行間」のことを聞かれた時に
「いや試してみたけど分かんないんだよね〜、カスタマイズって難しくてさCSSとかさっぱり。HTMLとかも難しくてよく分からん」って答えました。
 
 
すると面倒臭い酔っ払い美人なT中さんから
「メガネ!お前はブログをナメてるのかー!
そんなんでブログ道を極めれるのか!ブロ神さまが微笑むわけないだろ、え⁉︎」
 
うっぜえぇぇぇぇえ!!!!!!!!!!
 
ブログ道って聞いたことない!
ブロ神さまって聞いたことない!
 
こんな感じを約1時間30分付き合わされました…。
 
最後は「気持ち悪い」と言ってタクシーで帰ってました。
 
まとめ。
 

f:id:yokohamamegane:20161227215741j:plain

言われて思ったのは彼女の言う通りなんですよね。
 
指摘されたことのほとんどが自分でも思っていたことです。
少しずつブログ道を進んで、ブロ神さまが微笑んでくれるようになろー。
 
まっ、指摘はありがたく頂戴します。
でも、しばらく会うのはいいかな、面倒くさいんで。
 
T中さんに読まれるだろうから、やられちゃうかもしれないので、更新が止まったら通報してください。
 
犯人はT中さんで間違いないです。
 
では、また〜。
 
今回も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
 
BT◯