違法残業、社名公表を拡大 厚労省が緊急対策
「月100時間超」を「月80時間超」に

2016/12/26 20:46
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 厚生労働省は26日、長時間労働による過労死防止に向けた緊急対策をまとめた。違法な長時間労働を放置する企業の社名公表基準を厳しくし、これまでの「月100時間超」から「月80時間超」に広げる。複数の事業所で過労死や過労自殺が確認できた企業も社名公表の対象に加える。是正指導や立ち入り調査も強化するが、実効性が問われることになる。

 厚労省は電通社員の過労自殺への社会的な関心を受け、同日の長時間労働削減推…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!
日経電子版が2月末まで無料!
お申し込みはこちら>>

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

厚生労働省社名公表長時間労働電通


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:00
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:01
7:01
北陸 6:02
6:01
近畿 6:00
6:00
中国 6:00
6:00
四国 6:00
6:00
九州
沖縄
2:00
26日 22:33

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報