出典:http://www.photo-ac.com/
毎年クリスマスは、わたしの誕生日も近いこともあり、家でパーティーをします。
今年はケーキを娘が手作りすると言いだしました。
娘がケーキデコレーション
スポンジケーキは市販のスポンジケーキを購入。
ホイップクリームとイチゴ、ケーキプレートなどのデコレーションは娘の担当です。
前日に一緒に買い物に行き、動物性脂肪のホイップクリームを購入してきたはずでした。
はずでした。
ですが、当日になってハンドミキサーで泡だてても、なかなかツノが立たないのです。
おかしいな。もしや植物性脂肪のホイップクリームと間違えた???
デコレーションケーキには動物性脂肪の生クリームじゃないと、キレイにデコレーションできないよ( ̄▽ ̄;)
慌てて
「ごめん、ママ間違えたみたい。ホイップクリーム買ってくる!」
と、お財布つかんで家を出ようとしたら、
なんと娘、
「わたし、買ってくる!!」
と言うではありませんか?
えー、行けるの?
不安がよぎるわたし。
未だに学校には付き添わないと授業に出られないのに。
しかし娘は言います。
「大丈夫。行ってくる!」
果たして、娘、初めてのおつかいに行ってくれたのです。
おつかいはソツなくこなして帰宅
近所のスーパーへのおつかいなので、15分ほどで帰宅しました。
しかし、わたしからしてみたら、あれだけわたしべったりだった娘が1人でおつかいですよ。もう快挙です。
「ありがとう^ ^助かったよ」
と娘から受け取ったホイップクリームは、わたしが買ったホイップクリームと同じものでした。
「お店の人に動物性脂肪の生クリームをくださいと聞いたら、これだと渡されたよ」
ですって。
どうも、わたしの買い物は間違ってなかったのでした。
結局、生クリームは1パックでは足りなかったので、娘が買ってきた分も無駄にならずに済みました。
わたしの勘違いから一人で行けた買い物
最近の娘、学校では一進一退あるものの、放課後のわたしからの離れ具合の進歩がめざましい。
実はこの二日前には、初めての自分一人で友達の家にお邪魔できました。
それまでは、絶対にわたしが一緒じゃないと、友達の家へ遊びに行けないと言っていたのに。
その二日後には一人で買い物です。
出来ることが増えて嬉しい年末です。
◎節約ブログも書いています。
ポジティブ母さんの節約日記