花粉症の増加やPM2.5の影響で近年とても人気のある家電と言えば、空気清浄機なのですが、家の部屋だけはなく、車の中にも空気清浄機を設置している人が増えています。
というのも、車の中はとても空気が汚れやすいんですよね。車の乗り降りでドアを開けるたびに、道路に舞う埃や花粉、人体に影響のあるPM2.5が車内に入り込んできます。特にこれから空気が乾燥しやすい冬から春先にかけては、常に汚れた空気が車内に充満するようになります。
そこで今日は、車内の空気をきれいにしてくれるおすすめの「車載用空気清浄機」を紹介したいと思います。小さなお子様をお持ちの方やたばこを吸われる方、アレルギー持ちの方は必見ですよ。
車載用空気清浄機の選び方
空気清浄機のタイプ
車で使える空気清浄機は大きく分けて3つのタイプがあります。
- フィルターできれいにする
- イオンパワーできれいにする
- フィルターとイオンできれいにする
タイプによっては大きさや設置できる場所が違うのでそれぞれの特徴を見ていきましょう。
1、フィルターを通して空気をきれいにする
ファンを回して車内の空気を吸こみ、その空気をフィルターに通します。フィルターで小さな汚れをこしとって、綺麗になった空気をはきだします。目の細かいフィルターによって空気内に含まれる微粒子や悪臭をこしとるタイプです。フィルターの性能によって除去できる粒子の大きさが決まります。このタイプはフィルターを定期的に掃除する必要があります。
2、イオンで空気をきれいにする
プラズマクラスターやナノイーって聞いたことありますか?近頃はエアコンや掃除機などあらゆる家電にイオン発生機が取り付けられていますよね。これらは各メーカーが独自に名付けた「イオン」の総称になります。
イオンには、花粉やウィルスの活動を抑えたり、空気中に漂うホコリにくっついて落下させたり、カビの増殖を抑える効果などがあります。プラズマクラスターもナノイーも長所と短所があり甲乙つけがたいので、好みに合わせて購入すると良いでしょう。
- プラズマクラスター:除菌、消臭力が高い
- ナノイー:広範囲に広がりやすく、美容効果あり
3、フィルター&イオンの両方で空気をきれいにする
3つのタイプで一番空気のを綺麗にする能力が高いタイプです。そのため値段が高価になります、しかし近頃は、小型でもパワフルに空気を集めることができる機種も販売され、値段も1万円を大きく下回るようになりました。 次のような方にお勧めです。
- お子様のいる家庭
- 煙草を吸う人
- 花粉やハウスダストのアレルギー持ちの人
- 車内で食事をする人
電源を確認する
購入する前に電源方法を確認しておきましょう。多くの空気清浄機は、シガーソケットまたはUSBでの接続になります。近年の車は、禁煙ブームにおりシガーソケットが付属していない車が増えています。ご自身の車を必ず確認しておきましょう。
おすすめ車載空気清浄機ランキング
第5位
プラズマクラスター25000を搭載し、主に消臭効果のあるイオン発生機になります。エアコンの吹き出し口に取り付け、その風を利用して車内にイオンを充満させるタイプです。小型で安価です。
- タイプ:イオンのみ
- 付属電源:シガーソケット、USB
- 軽・普通自動車向け
- 持ち運びが便利でオフィスなどでも使用可能
第4位
2層構造のフィルターを搭載した空気清浄機です。「パワー運転」機能がついており、車内の空気を急速にきれいにすることも可能です。別売りのACアダプターがあれば、家の中でも使うことができます。
- タイプ:フィルター+イオン
- 付属電源:シガーソケット、USB
- ステーションワゴン向け
- 花粉症やたばこを吸われる方には特におすすめの大型タイプです
第3位
日本のメーカーで初めて世界No.1の空気清浄能力を獲得したカドーの空気清浄機です。性能はもちろん、なんといっても高級感のあるアルミニウム素材のデザインが素敵ですよね。セルフクリーニング機能でお手入れも不要です。
- タイプ:フィルター+イオン
- 付属電源:シガーソケット、USB
- 全車種向け
- 静音設計ですが花粉やカビ、消臭効果抜群です
第2位
カップホルダーに入れて使えます。電源をつなげば車の運転時に合わせて車内の空気浄化や消臭をしてくれます。吹き出し口は2段階あるため、カップホルダーの場所によって風向を調整売ることができます。
- タイプ:フィルター+イオン
- 付属電源:シガーソケット、USB
- 全車種向け
- 1日8時間使い続けて約6年間の寿命(先に車が廃車になるレベル)
第1位
2位で紹介したデンソーの商品とほとんど変わりのない商品です。しいて言うならカラーバリエーションだけです。花粉症がひどい僕には手放せない空気清浄機です。とにかく空気清浄機がほしいって人は、これを買っておけば間違いなしです。
- タイプ:フィルター+イオン
- 付属電源:シガーソケット、USB
- 全車種向け
- 使ってみてカビ臭さや花粉がなくなっていることを実感しています
まとめ
どれも性能は保証できる商品です。また近頃はシガーソケットのない車も増えていますので、USB接続できる空気清浄機を購入することをお勧めします!
【関連記事】