ここから本文です

寝る前に食べてはいけない、8つの食材って?

ハーパーズ バザー・オンライン 12/20(火) 17:46配信

5.ダークチョコレート

最大でコーヒー1杯の4分の1のカフェイン量を含むこともあるダークチョコレーには、シャルキュトリーやチーズに入っているものに近いアミノ酸が含まれているのをご存じ? これは、エネルギーを活性化させる作用があるため、基本的には夜中よりも午後のおやつとして食べるのが正解。

6.コーヒー

意外ではないけれど、午後に飲むコーヒーは、私たちが考える以上に睡眠に影響をもたらすよう。カフェインは何時間も体内に留まるので、眠りにつく数時間前から避けた方が賢明だ。

7. アルコール

赤ワイン1杯でとても眠くなることもあるけど、実はアルコールは睡眠サイクルにとって非常に破壊的な飲み物。レム睡眠にネガティブな影響を与えるそうだ。

8. 炭酸飲料

炭酸飲料は恐ろしい副作用を引き起こす体に良くない飲み物だ、と耳にしたこともあるのでは? でも実はそれだけでなく、睡眠にも悪影響となる。大量の砂糖ですっかり目が覚めてしまう上に、浅い眠りの原因にも。

2/2ページ

最終更新:12/20(火) 17:46

ハーパーズ バザー・オンライン

記事提供社からのご案内(外部サイト)

ハーパーズ バザー

ハースト婦人画報社

2017年1・2月合併号
2016年10月20日発売

特別定価:700円

1867年にNYで誕生した世界初の女性
ファッション誌『ハーパーズ バザー』。
厳選された情報を美しいビジュアルと
ともに発信しています。

ハーパーズ バザー・オンラインの前後の記事

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

生と自殺の間に架かる橋
長年に渡り、ケヴィン・ブリッグス巡査部長は、陰鬱ながら、時に奇妙にもやりがいのある珍しい仕事についてきました。自殺の名所として知られる、サンフランシスコのゴールデン・ゲートブリッジのパトロールです。この講演において、ブリッグス氏は、生死の境目に立った人々との会話を実体験に基づいてありのままに語ります。そして、愛する人を自殺で失いかねない人達に対して、力強い助言を与えます。[new]

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン