30台限定、1024段階スタイラスペンにディスク3つ搭載できる13.3型「VOYO VBOOK V3 Notebook」がセール中、スペック・価格 #GEARBEST
公開日:
:
VOYO 13.3インチ, GEARBEST, VOYO VBOOK V3
1,024段階の筆圧検知に対応しスタイラスペンが付属する360度回転ヒンジやデュアルストレージといった特徴を持つ13.3インチWindows 10搭載『VOYO VBOOK V3 Notebook』が日本配送に対応するGEARBESTにて販売されています。
「VOYO VBOOK V3 Notebook」のスペック・製品画像・価格
『VOYO VBOOK V3 Notebook』と長めの名前ですが、それには理由がありまして「VOYO VBOOK V3」というシリーズにはAtom版とCore m版、SIMカードスロット搭載モデルに指紋センサー版などバリエーションが豊富なデバイスとなっています。
今回の「Notebook」はIntel APOLLO LAKE Pentium N4200プロセッサと内部ストレージがeMMC+SSD構成という名前にあるとおりノートパソコンを強く意識したモデルとなっています。
また1,024段階の筆圧検知をサポートするスタイラスペンが付属し、360度回転ヒンジを搭載しているのも特徴。
ディスプレイ
画面サイズ13.3インチと作業しやすい大きさで、解像度も高すぎる事がないフルHD、格安ながらタッチパネルも搭載しています。
もしも、これにゴリラガラス4とアンチグレアとなれば個人的にはベストなディスプレイと言えるほど安定したスペックに思えます。
Intel APOLLO LAKE Pentium N4200プロセッサ
APOLLO LAKE世代の「Intel Pentium N4200プロセッサ」は最大2.5GHzを持ち、上図のグラフをみると格安タブレットや2in1タブレットなどで採用されているAtom Z8300に比べて高い処理性能を持っているのがわかります。
衝撃の内部ストレージ
標準で32GB eMMCと128GB SSDを搭載したハイブリット構成ですが、さらに256GBまたは512GBのSSDを取り付け可能な空きスロットが用意されています。
YOGAタブレット
VOYOの製品説明画像には「YOGA tablet」とレノボのYOGAシリーズにあるような名称とテントモードなどの展開図が掲載されていました。
バッテリー駆動時間
『VOYO VBOOK V3 Notebook』には12,000mAhというモバイルバッテリーのような容量が積まれています。結構な処理性能を持っていますが7~9時間も駆動するとのこと。
インターフェイス
インターフェイスはフルサイズUSB2.0とUSB3.0が1基ずつ、MicroHDMIポート、MicroSDカードスロット、AC電源、Wi-Fiモデルなので使えないであろうSIMスロットが用意されていました。
厚みは16mm、長辺330x短辺220mmとなっています。
スペック、主な仕様
タブクル調べ tabkul.com |
VOYO VBOOK V3 Notebook |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Intel APOLLO LAKE Pentium N4200 Quad Core 1.1GHz, up to 2.5GHz |
RAM | 4GB |
ストレージ | 32GB eMMC+128GB SSD(空き1) |
SDカード | MicroSDカードスロット最大64GB |
液晶 | 13.3インチ |
解像度 | 1,920 x 1,080 |
前面カメラ | 200万画素 |
背面カメラ | 非搭載 |
Wi-Fi | 802.11b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
USB | USB2.0 / USB3.0 |
映像出力 | MicroHDMI |
サイズ | 330 x 220 x 16mm |
重さ | 1,5kg |
バッテリー | 12,000mAh |
GEARBESTの販売ページでは背面カメラ200万画素とありましたが、製品画像を見る限り背面にカメラはないと思えたのでスペック表では「非搭載」としています。同じくメモリも最大8GBとありましたが製品画像には掲載されていないので4GBとしています。
また、メーカー製品画像には何度かWi-Fiは5GHzサポートという内容があり、販売ページには2.4GHzだけとなっている状況で迷いましたが「802.11b/g/n」としています。
価格・出荷予定日
GEARBESTにおける『VOYO VBOOK V3 Notebook』の販売価格はプロモーション期間中に限り38,436円となっており、台数は30台限定。
出荷は12月31日~1月11日の間に行われるそうです。
『VOYO VBOOK V3 Notebook』の動画や製品画像、詳しいスペックは次のGEARBEST販売ページで確認できます。
リンク:VOYO VBOOK V3 Notebook – GearBest
VOYOの記事一覧へ