2016年12月26日(月)頃~2017年1月7日(土)頃(予定)
※七福神めぐりは1月31日(火)頃まで
2017年の干支は「酉(とり)」。
毎年恒例の「初詣」ヘッドマークは、ニワトリにめでたい松・竹・梅をあしらった、可愛いイラストに仕上がっております。
ヘッドマークは一部の電車への掲出になりますので、可愛いニワトリちゃんの電車で初詣へお出かけすると、いい事が訪れるかもしれませんね。
阪急沿線各所への初詣は、阪急電鉄など公共交通機関でお出掛けください。
あわせて、「阪急沿線西国七福神めぐり」のヘッドマークを1月31日まで掲出します。
久しぶりにヘッドマークデザインを一新!
大福帳(有料)を持って阪急宝塚線沿線にある【七福神】の社寺を巡ってご朱印(有料)を集めると、可愛い七福神のミニチュアに加えて、七福神を乗せられるミニチュア阪急電車ももらえますよ。
ヘッドマークリニューアルと合わせて、2017年1月よりミニチュア七福神・阪急電車もリニューアルいたします。
■ 阪急沿線西国七福神集印めぐり
なお、七福神集印めぐりは、1月に限らず通年お楽しみいただけるお出かけ企画です。この時期はもちろん、他の季節も皆様のご都合の良い時期にお楽しみください。
【お詫び】
当初、阪急沿線西国七福神めぐりヘッドマークについて、昨年までのヘッドマークデザインの画像を掲載しておりました。大変失礼いたしました。
「2017年初詣」ヘッドマーク | |
---|---|
掲出期間 | 2016年12月26日(月)頃~2017年1月7日(土)頃 ※車両運用により掲出期間が前後する場合があります |
掲出編成数 | 各線4編成 計12編成 |
「阪急沿線西国七福神めぐり」ヘッドマーク | |
掲出期間 | 2016年12月26日(月)頃~2017年1月31日(火)頃 ※車両運用により掲出期間が前後する場合があります |
掲出編成数 | 宝塚線4編成、神戸線・京都線各2編成 計8編成 |
【お知らせ】
掲出編成車番等の各種お問い合わせはご遠慮下さい。
※予定の為、実際は変更となる場合があります