ごはん一合です!
いつもお読み頂きありがとう御座います!
ついにこの日がやってきました。
毎日のスクワットと毎週末のトレーニングを重ね、下半身マッチョになった相方さんはついにクリスマスの夜ニュージーランドへと旅立ちました。そう、夢のミルフォードトラックを歩くため!
詳しくはこちらの2話から↓↓
出発当日の朝、荷造りを終えた下半身マッチョな相方さんが突然、「しばらく日本食が食べられなくなるから、日本食の食べ納めをしておきたい。」と言いました。
ふむ、なるほど。
お寿司か?
おうどんか?
ウナギか?
何が食べたいんや?
「小龍包が食べたい。」
、、それ日本食ちゃいますやん。( ´△`)。
魏飯夷堂 三条店
というわけでやって来ました!!
京都で小龍包といえばこちら!魏飯夷堂さん。
お店の場所はこちら!
堀川通から三条商店街に入ってすぐです。
お店のガラス越しに美味しそうな小龍包がどんどん蒸されていくのが見えます!
ヨダレが、ヨダレが、、(*´﹃`*)。
しばらく並んでようやく入店!
お得なランチセットも美味しいんですが、「お腹いっぱい小龍包を食べたい」との相方さんのご要望にお答えして、今回は「飲茶コース」をチョイス!
昨夜はフレンチで今日は中華か、、エンゲル係数高すぎやな。
サービスで付いてくるホットウーロン茶を飲んで、ホッコリしながら待っていると~
上海小龍包
来ました、魏飯夷堂さんの名物「上海小龍包」!!!
(≧∇≦)b おいしそ〜!!
テーブルには小龍包の美味しい食べ方が書いてあります。
ふむふむ?レンゲにのせて、小籠包に少し穴を開けると?
スープがじゅわぁぁ~(*´﹃`*)。
おいしぃぃぃぃぃ~!
次に黒酢と刻みショウガを乗せてパクッ!
おいしぃぃ~!(●´ڡ`●)。
生きててよかったw
海老蒸し餃子と焼売(シューマイ?シウマイ?)。
焼売、お肉ぎっしりで美味しいです!
シューマイでもシウマイでもどっちでも良いです!
海老蒸し餃子、中の海老さんがぷりっぷり!
どうやったらそんなにプリプリになるんだ!
焼き小龍包!見よこのボリューム!
ぱかっと割ると、あつあつのスープが!
うまい〜!(*´﹃`*)
これ一番好きかも!
揚げ春巻きと揚げ餅です。
この揚げ餅、生地に甘味があって美味しかった~。
最後に海老チャーハン
(≧ω≦)b パラッパラでおいしい!
絶妙な炒め加減と塩加減、本当に美味しいチャーハンです。
***
ふぅぅ~。
お腹いっぱいでございます (〃'ω'〃)。
デザートに杏仁豆腐もあったんですが、写真撮り忘れましたスミマセン。
相方さんも大満足のご様子でした!
これで思い残すことは何もないかな?
思い残すと言えば . . .
魏飯夷堂さんから歩いて5分ぐらいのところにあるコチラ。
そう、戦国の風雲児、織田信長公が天下統一目前でその生涯を閉じた本能寺の跡地です。
「是非に及ばず。」
信長公はそう言い残した後、自刃して果てたと伝えられています。かつて天下統一を夢見た一人の男がその才能によって自らの死を招き、そしてこの地に身を沈めたのでありました。歴史好きにはたまらないこのスポット、是非チェックしておいて下さいね。
という、ウンチクをとても退屈そうに聞いていた相方さんは、元気よく関空からニュージーランドへと旅立ったのでありました。
いってらっしゃい!!
そして翌朝
クーンズタウンに無事到着した相方さんから、写真が送られてきました。
また食うんかい!∑(´・ω・|||)
というわけで!今日もお読み頂き、
ありがとう御座いました!
( ´_ゝ`)ノ チャオ!
ごはん一合