はてなに引っ越してきて半年・・・。
いつのまにかPV数の合計が10万を超えてた。
ま、たま~にブコメでいろいろ書かれたけど・・・。
で、先日の話だけどな。
いやぁ、予想通りだったねぇ。
何がって、怒り系の記事を書くと聖人君子面した連中が湧いてきて、ブコメで批判やら人格攻撃やらしてくるって事ね。
分かってて記事に書いたんだけど、、こうまで予想通りだと嬉しいねww
競馬やら競艇の予想は当たらないのに、こういう事は当たるww
で、今回もいろいろ書かれたな。
なにしろ、オレの事を「クソみたいな人間性」なんて書いてくれた人も居るからな。あと、「こんな人間、即刻、縁を切るわ」とかな・・・。それって、記事の内容とどう関係あるのかねww すっごいウケたな。縁を切る云々って、何様なんだかww こっちから願い下げなんだけど・・・。こんなのも有ったな。「こういう人間が酔っ払ってタクシーの運転手とかに暴行するんだろ」って・・・。悪いけど、オレなんか前科とか無いからなぁ。
顔の見えないネットで、そんな事をわざわざブコメで書く人間性はよっぽど素晴らしいんだろうな。オレなんか凡人すぎて理解できないけど・・・。
自分の所在が分からないと思って、遠くから汚い言葉で攻撃・・・。
さすが聖人君子さまのやる事はステキ。
いやぁ、オレに面と向かって同じことを言ってほしいと真剣に思うけどね。こんなネットのブコメなんかじゃなくて・・・。
目の前で言われたら、オレも治す所は治すかもww
クソみたいな人間性でも、ちゃんと会社を運営して従業員を養ってるんだけどなぁ。従業員には慕われてると思うし(多分だけどなw)生活だって自立して、恥ずかしくない程度の生活はしてるし、地域活動もそこそこやって、けっこう地域には貢献してるつもりなんだけどww
ああいうコメントをわざわざ書いてくる人って、さぞご立派な人間性&生活をしてるんだろうな。うん、そりゃそうに決まってる、聖人君子だからww
って、勝手に思ってるんだけど、
これが・・・良い歳してフリーターやってるとかだったら、それこそウケる。大笑い。
他人のブコメに書くよりも、まずは自分の事をちゃんとする方が優先じゃない?と思ってしまうし。
まぁ、それぞれ価値観はあるし、どうでもいいけどな。他人がどう生きようと関係ない。
ただ、顔の見えない相手に、わざわざくだらない事を書く神経が分からないって話だ。
目の前に来て同じことを言えるなら良いけど。
本人を目の前にして言えないような汚い言葉のブコメやらコメントを書くな!
ってのがオレの考えだけどな。
まっ、聖人君子さまのやってる事は、凡人のオレにはよく分からんww
で、今回の話なんだけど、プラシーボ効果についての話だ。
プラシーボ効果ってのは、
医者が薬理効果のないただの乳糖や澱粉を「○○によく効く薬」だと言って患者に飲ませると、実際に症状が和らいだり治ったりすることがあるそうです。
偽薬を処方しても、薬だと信じ込む事によって何らかの改善がみられる事を言う。
そういう意味から、思い込み効果なんて言われたりもするんだけどね。
同居人の話だ・・・。
続き~
同居人が病院の忘年会に出席してきた。
ビンゴ大会みたいなのがあって、同居人が商品を持ち帰ってきた。
なんでも8千円超の品物らしい・・・。
それが、これなんだが・・・
お得な2箱セットハロッズ フルーツフレーバーティーセレクション(3 x 25ティーバッグ) [並行輸入品]
紅茶・・・(-_-#)
一箱にティーバッグが25個入ってて、この箱が3個のセット・・・。
ティーバッグ1個が100円超・・・(¨ )
箱ごとにいろんな種類(ストロベリー、アップル、マンゴー)があって、デザインとかネーミングも、たしかに美味しそうな雰囲気を出してるんだが・・・
オレの好みの味じゃないんだな(ーー;)
香りはやたらと強いんだが、味がなぁ・・・。
まぁ、せっかく有るんだし飲んでるんだけど、飲むたびに同居人が言うんだな・・・
同居人:あ~、やっぱり美味しい~!
そうかぁ?
匂いは強いけど、味はいつも飲んでるリプトンの方が美味いだろ(ーー;)
同居人:違いもわからんの!?リプトンと全然、違うわ!
違いも分かってて言うてるねん!
絶対、リプトンの方が美味いわ!
いつも飲んでる庶民的なお値段のリプトンは、こちら・・・
まぁ、こんな会話を繰り返してたわけなんだが・・・。
この紅茶を飲むたびに、同じ会話を繰り返すのも飽きた。
で、昨日の話。
ちょっと実験してみたぞ。
プラシーボ効果の実験だw
おい、紅茶、飲むか?
同居人:飲む!入れてきて!
入れてあげた・・・
去年の夏からウチにある、庶民的なリプトンの方だ!
何食わぬ顔でリプトンの紅茶を持っていくと・・・
同居人:あ~、美味しい~っ!(~0~)
・・・・・・・
同居人:さすが8千円の味やわ~(=^o^=)
・・・・・・
同居人:もう、この紅茶を飲んだら、他の紅茶なんか飲めんわ!
我慢できずに爆笑してやった。
な~にが他の紅茶は飲めんだ(笑)
それ、リプトンだぞ(爆)
同居人:・・・・・・
味の違いが分かるかどうか、わざとリプトン入れてきたねん!
同居人:・・・・・・
味の区別なんかついてね~じゃんか(爆)
同居人:・・・・・・
ギャハハハハハハ(爆)
もう、腹筋がちぎれるんじゃないか、ってぐらい笑ってやった。
病院に勤めてるくせして、プラシーボ効果に引っかかってどうすんだ・・・。
やっぱ、先入観は怖いな。
8千円とか、三重県に売ってないとか聞くと、美味しく感じてしまうんだろうな(笑)
次回の予定~
アキラの「一人しゃべり」第4回
2016年を振り返る。