読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

『サンタさんで いこう!』 心に灯すサンタの言ノ葉

ダイヤモンドセルフは喜びのモチベーションで愛と感謝の海を往く!

喜びのモチベーションの素直な心で自分を成長させる

富= tips =幸

素直な心で苦言を大歓迎する!

santamind.hatenablog.jp

 

  素直になりたいのに

    素直になれない・・・

       誰しもそう思っています

 

  誰かに怒られたり注意された時、

     素直になれない人が

       大半かもしれません・・・

 

   叱られても、

       褒められても、

    それだけ

     気にかけてくれているのです。

 

強運の才能は出会いで開花する!

santamind.hatenablog.jp

 

 人間関係を良好にするには

 

    相手から何かを言われた時、

 

  結果的に相手が

    「言って良かった」と

      思うように仕向けることが、

 

    言われた側のとるべき

        正しい対応なのです。

 

    素直な人は好かれるものです...

 

   誰しも望む強運は

       明るく積極、前向き、 

   

  そして何よりも   

    「 素直な人 」に

         寄ってくるのです

 

人を愛せないのは...

santamind.hatenablog.jp



  昭和の成功者である、

     松下幸之助翁が晩年、  

   ある記者の

    インタビューに応じて、    

      こんなやりとりがあります。

 

 「 会長が今、いちばん心がけて

    いらっしゃることは何ですか?」

 

   「 素直になることですね。」  

 

 「 えっ!会長は

       素直じゃないんですか?」

 

    「 あきまへんな・・・」   

 

   まだまだ

       

     ダメだと言うのです

 

まず先に好きになる!

santamind.hatenablog.jp

 

  かの幸之助翁が

     晩年になっても   

        大切にしていたという 

     「素直な心」。

 

  明るく、前向きに、積極的に、

    夢を持って、目標を持って、

        愛と感謝の気持ちで...



   その中の総ての

        入口は素直なのです。

 

     素直に前向きになれる。

     素直に感謝できる。

     素直に愛せる。



    すべて最初に

       素直がつくのです

 

   素直というのは、

      それほど大事なのです。

 

共通意識で無敵の人になる!

santamind.hatenablog.jp

 

   素直に改善する、と言います。  

 

  何か指摘されたときに、    

     「あっ、そうですね」と  

    パッと素直に改善すれば、   

       それでおしまいなのです。

 

  自分の我を張っていたら、      

    なかなか改善できないでしょう

 

   我を張るのは、   

     自分のプライド、見栄、

         体裁があるからです。  

 

  そうゆう感情的なものが    

     邪魔をする場合が多いのです。  

 

    また、損得も邪魔をします。   

   

   損得で素直になれない     

       ということもあります。  

 

心の持ち方を変える!

santamind.hatenablog.jp

 

 本当に素直になれる人は

   すべてを捨てることのできる人

 

  表面的なものを

    捨てることのできる人なのです

 

 素直になれるかどうかは、   

    本物を求める度合いによるのです。

 

   心から本物を求めている人は、     

      素直になれます

 

  何かを欲しいと思えば、    

     いろいろな人の話を

        素直に聞こうとします。  

 

 「別に今のままでいいよ」という人は、    

    人の話を聞こうとしません。  

 

  それよりも、自分が今、     

      気分がよければいいのです...

 

  素直になる秘訣は、    

     本物を求める気持ちを

          強くすることです

 

喜びのモチベーションで愛と感謝の海を往く!

santamind.hatenablog.jp

 

 そしてもうひとつは、  

     他人の話を聞く方に      

         回ってみることです。  

 

   受け入れてみるということです

  

  受け入れるというのは、  

    素直にならなければできません。

 

  相手の話は、   

     素直にならなければ    

       本当にはよく聞けません。

 

  話すより、   

    聞くほうを中心にすれば、    

       より素直になれるのです

 

  そして、  

    素直になれることができれば、

    

   間違いなく強運に   

     恵まれた人生を送れるのです。  

 

    素直な心が 

      すべての入口なのです

 

  強運の持ち主ほど、

     人の苦言を大歓迎するのです。

 

心の法則は因果応報と知る! 

santamind.hatenablog.jp

 

 素直というのは

    そこに自分の感情を加えないで

 

  ありのままを

     受け止める世界なのです

 

 「君はバカだな」と言われたとき、

    ムッとしたり、

     「あなたより頭イイ

          などと応戦せずに、

 

    そのまま受け止めるのです

 

 素直な人のレベルを

   弱虫とか迎合しているなどと

      誤解していないでしょうか?

 

   じつは、素直な人は

     物事を一番冷静に受けとめ、

 

  真理に近づくことができる

      可能性の大きい人なのです

 

美点発見で素晴らしい人生へ!

santamind.hatenablog.jp

 

 人間関係を

   うまくやる最強の武器は

        「素直さ」なのです

 

   世の中には

      いろんな人がいますが、

 

    結局は素直な人が

        一番得をするのです

 

  相手を、そのまま受けとめられる

     素直で謙虚な人の所に

    強運や幸運はやってくるのです。

 

  物事を、ありのまま受けとめられる

 

     愛と感謝の海を往く人が

 

   素晴らしい人生を

       歩むことになるのです。

 

 

      ☆サンタ営業メソッド☆ 

   ☆無料動画セミナーはコチラから!

成功事例と詳細の御確認はコチラから!

santambo 幸之助翁

santamind.hatenablog.jpきっと 誰の心の中にも サンタさんは います...